
午後の雨の降り方、久しぶりに激しかったです。しばらく乾燥した日が続いていたので、湿り気具合が何だか心地良かった。でも、昨日じゃなくてよかったとも思いました。
昨日の試合、ナイトゲームではあったけれど気温もまた程よいくらいで、自然条件には恵まれました。アビスパ対ヴァンフォーレ甲府。結果の方は、残念ながら2-4での敗戦となりましたが。
シュート数、もう少し多いかと思っていました。でもデータによると、アビスパは9本とひとケタ。コーナーキックは後半、何本か続いた時間もあり8本、と相手の倍以上でした。フリーキックもこの試合、アビスパの方が多かったんですね。
ところで、すでに1日以上経ってしまっています。内容はともかく、勝利できればそれがいちばん良かったんですが、私としてはまず目の前で観ることができる、というのも大事。その上で、いいパフォーマンスは当然期待しているけれど、期待通りとはいかなかったとしても、過ぎてしまった時間はもう取り戻せないです。
何を言いたいのかまとまらなくなってきましたが、試合には負けても逆境には負けない、悔しさや無念さに奮起して立ち向かう強さがある、のがアビスパなので、それを見なくては。というわけで、“レベスタ”にはまた行くし、事情が許す限り観戦し続けるんじゃないかと。
最後になったけれど、大山選手、ホーム初先発。大型ヴィジョンでの選手紹介デビュー!? でもありました。ユウスケ(田中佑昌選手)も今季初ゴール、を“レベスタ”で上げてくれました。J’GOALのこの写真もいいなぁ
なお、こちらの写真の場合、コメントがいい! です。
ということで、写真は夕闇に浮かぶ大型ヴィジョンの映像を。
昨日の試合、ナイトゲームではあったけれど気温もまた程よいくらいで、自然条件には恵まれました。アビスパ対ヴァンフォーレ甲府。結果の方は、残念ながら2-4での敗戦となりましたが。
シュート数、もう少し多いかと思っていました。でもデータによると、アビスパは9本とひとケタ。コーナーキックは後半、何本か続いた時間もあり8本、と相手の倍以上でした。フリーキックもこの試合、アビスパの方が多かったんですね。
ところで、すでに1日以上経ってしまっています。内容はともかく、勝利できればそれがいちばん良かったんですが、私としてはまず目の前で観ることができる、というのも大事。その上で、いいパフォーマンスは当然期待しているけれど、期待通りとはいかなかったとしても、過ぎてしまった時間はもう取り戻せないです。
何を言いたいのかまとまらなくなってきましたが、試合には負けても逆境には負けない、悔しさや無念さに奮起して立ち向かう強さがある、のがアビスパなので、それを見なくては。というわけで、“レベスタ”にはまた行くし、事情が許す限り観戦し続けるんじゃないかと。
最後になったけれど、大山選手、ホーム初先発。大型ヴィジョンでの選手紹介デビュー!? でもありました。ユウスケ(田中佑昌選手)も今季初ゴール、を“レベスタ”で上げてくれました。J’GOALのこの写真もいいなぁ

ということで、写真は夕闇に浮かぶ大型ヴィジョンの映像を。