goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

08年第43節

2008年11月24日 | Jリーグ 0807-1107
まだ昨日のことなのに、今日は何やかやとバタバタしていたので、もうだいぶ経ったような気分でいます、アビスパ対愛媛FC。すでに、J's GOALのレポートもアップされているし、詳しい内容はそれほど書かなくてもいいかな、と。

意気込む気持ちは強かったかもしれないけれど、そこに現実のプレーが伴わなかった? といった感じの前半でした。それでも、前半は1失点だけだったので、後半の、特に出だしに期待、…と思っていたら、ホントに49分、52分とあっという間に2得点

と、見事に逆転したものの、76分に追いつかれ、その後ゴールは生まれず2-2まま試合終了、引き分けでした。

確かに、リーグ戦を観戦するのは久しぶり、ではあったんですが、自分でも意外なくらい感慨深いものがありました。新鮮でした、あっちもこっちも全部。勝利、はもちろん願っていたけれども、それ以上に観戦できたことそのもので、胸がいっぱいになったというか。

なので、結果は、すごく悔しいというほどでもなかったです。それよりも…、もっと早く鋭く、カッコいいプレーを見たかったなぁ、と。相手のプレスがきつくても、パスを繋ぐ方が早ければ、ボールを失わずもっと攻撃できるのでは、とところどころで感じていました。

試合のことはあまり書かないつもりが、いつの間にかけっこう書いてしまいましたね ここらで、別の話題を。昨日の“レベスタ”と言えば、もうこれがどーんと目立っていました 今日の写真に載せた大型ヴィジョン、工事はすでに終わったみたいです。あとはスイッチを入れるだけ? みたいに見えました

いよいよ、とうとう…、大型ヴィジョンのあるスタジアムですよ、“レベスタ”。これもまた感慨深いものが 予定通り、今季最終節の、12月6日の湘南ベルマーレ戦でお披露目、だと思います。

下に、電光掲示板のある側のゴール裏席(ホーム側)から見た分の写真も載せておきますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16時開始 | トップ | 1次ラウンド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0807-1107」カテゴリの最新記事