goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

1次ラウンド

2008年11月25日 | Jリーグ 0807-1107
22日の記事でも書いた全国地域サッカーリーグ決勝大会1次ラウンド。24日に終了し、V・ファーレン長崎とレノファ山口は、それぞれグループ1位となり決勝ラウンド進出を決めていました

長崎は最初から1位で2戦目も勝利、得失点差も開いていたのでほぼ安心していたんですが、山口の場合、2戦続けて勝っていたものの、得点の差で2位。3戦目に1位の松本山雅フットボールクラブと対戦、となっていて1位になれるかどうかは、その試合にかかっていました。

24日、ネットで結果を確認したところ…、試合は1-1のドロー。規定によりPK戦が行われ、そこで5-3として山口の方が勝ち点合計で上回り、最終日にようやく1位に! 良かったね~♪、ヤスくん(安田選手)、タクくん(多久島選手)。

決勝ラウンドは、28日から石垣島で行われるそうです。今頃の気候はどんな感じなんでしょうか。あとでネットの天気予報を見てみたいと思います。それにしても、1次ラウンド同様、3日間連続で3試合…、ハードです。さらに、長崎の最初の対戦相手は、同じ九州リーグのチーム、ホンダロック、…複雑です

そして、当然のことながら、長崎と山口の対戦もあります。30日の12時15分開始、最後の試合ですね。その勝敗はともかく、最終的には両チームが決勝ラウンド1位、2位となってくれることがいちばんの望み。頑張って欲しいです。

写真。23日の“レベスタ”、バックスタンド側の紅葉です。もうだいぶ色づいているだろうとは思っていましたが、想像していたよりもずっときれいでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 08年第43節 | トップ | プレゼント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0807-1107」カテゴリの最新記事