goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

08年第18節

2008年06月08日 | Jリーグ 0709-0807
熊本市水前寺競技場には初めて行きました。トラックはあったけれども、収容人数約15,000人と比較的コンパクトなスタジアムで、ゴール裏席も思ったより見易かったです。でも、他のほとんどのスタジアム同様、ゴール裏席に屋根はありません…。

天気予報、どうしてあんなに外れたのでしょうか 今日は試合の間中、ずっと降られました~。曇り、のはずだったのに。天気が良かったらもっとよく見えたことと思います、ロアッソ熊本対アビスパ。

前半、立ち上がりはどちらかというと熊本のペース。その流れもあったのか、先制点は熊本に。セットプレーからの得点でした。まだ早い時間帯、焦らずに自分たちのリズムを大事にして欲しい、と思ってみていたら…、わぁーっと歓声。遠い方の、熊本側のゴール前で、選手が競り合っているのは見えていたんですが、得点シーンはよく見えないままでした。雨が降っていたせいもありますね

とにかく、アビスパ、この得点で同点に追いつきました。誰が決めたのかは、ネットで確認したところ…、中村北斗選手でした。そのあと前半のうちに、つまりまた遠い方のゴールで、タレイ選手のPKが決まり、1-2と逆転。後半は、押し込まれる場面もありましたが、アビスパの選手たちの守備も粘り強かったです。そのまま点は動かず試合終了、となりました。

アウェイで得た、この勝ち点3、とても貴重に感じられます。雨が降り続く中で、という厳しい条件の試合でもありました。ニュースでは“3連勝”の文字も見られますが、気負うことなくひと試合ずつ集中して闘っていって欲しいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダービー | トップ | 再入場券 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0709-0807」カテゴリの最新記事