goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

08年第4節

2008年03月23日 | Jリーグ 0709-0807
1週遅れでホーム開幕戦を迎えたあと、1週間のうちにアウェイ2試合というなかなか厳しいスケジュールだったアビスパ。それが終わったことで、ちょっと肩の力が抜けたというかホッとしています。

第4節は、山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場でヴァンフォーレ甲府と対戦。結果は2-2のドローでした。後半、一時は勝ち越したんですが、ホームである甲府、そこからが粘り強かったです。同点のゴールを決められ、勝ち点3(勝利)ではなく勝ち点1(引き分け)に

アウェイの難しさを感じました。…とは言うものの、今日はあれこれ驚くことも多くて、力入りました。よって、時間も早く過ぎた気がしました。とにかく、開始0分で失点ですよ。

実は、アビスパの試合の前に見ていた14時開始の愛媛FC対ザスパ草津。開始15秒で愛媛FCがゴールを決め、草津あっという間に1点ビハインド、というのを見たばかりでした。こんなのはショックよねー、と思っていたら、なんとアビスパも~

しかし、その後の展開は同じじゃなかった。3分後(!)には、またもやあっという間に田中選手がクロスを上げ、大久保選手が豪快にヘディングシュート。失点以上にびっくりの、見事な同点弾でした

点のとり合いになるのかとも思ったけれど、前半はそのまま1-1で終了。後半に入っても多くの時間、主導権はアビスパという感じでしたが、1-2とリードしたあとは相手に勢いを渡してしまった? みたいに見えました。

黒部選手、大久保選手に決定的チャンスがあったものの、今日のところはそれらがゴールに結びつかず残念 でも、今季はまだ始まったばかり。ここまでの試合ですでに、それぞれ持ち味を発揮したゴールを決めてくれてうれしいという気持ちの方が大きいです。

それと、今日のGKは吉田選手で、田中選手、山形選手も初スタメン、ルダン選手が初出場と、メンバーに変更があるというのも、今季大いに期待していることのひとつ。試合数も多いことだし、どの選手が出てもチームとしてじゅうぶん力を発揮して欲しいし、それができると信じています。

写真は…、今日はテレビ観戦だったので、16日の“レベスタ”で撮ったものを。昨日載せた「福岡サンパレスホテル&ホール」コーナーのカウンターに置いてあったフリーペーパー“Just Do It!”開幕特集号です。今回、表紙がカラーで8ページとボリュームアップ。昨日の記事の中にある“カーボローディングメニュー”についても詳しいことが書かれています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新発売 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0709-0807」カテゴリの最新記事