goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

J1第24節

2006年09月24日 | Jリーグ 0607-0612
23日は秋分の日。写真の通り、すっきりと晴れました。
そして、アビスパ対セレッソ大阪。勝ちました、1-0で。
追加点は上げられなかったけれど、無失点でした。
重苦しかった空気もようやく晴れた思いです。

今季2勝目です。1勝目を上げたのが4月23日だったので、ちょうど5ヵ月
経っていました。選手たちは本当に悩んだことだろうと思います。C大阪戦に
対しても、相当なプレッシャーがあったことと思います。それらを乗り越えて
掴んだ勝利だと思うと、涙、こぼれかけました。タオルマフラーで拭きました。
どんなに拍手しても足りないくらい。ずーっと拍手し続けました。

ゴールを決めたのは布部選手で、アシストは久藤選手と、二人とも昨年まで
C大阪にいた選手です。そんなことってあるんですね。でも、その得点を
生む左サイドからのクロスを上げたのは古賀選手。個人的には、それもぜひ
書いておきたかったりします。

そう言えば、布部選手。お誕生日だったとのこと。おめでとうございます。
誕生日に勝ち越しゴールを決められるのは、布部選手だからこそ。
決まった瞬間、スタジアム全体で、たぶん今年最高に湧いたと思います。
本当にうれしい先制点でした。

それから、後半、選手交代で田中選手が入ったことで、U-21代表候補
メンバーが初めて同時に出場したはず。個人的には、そのことにも感激。
これからも皆揃って力を合わせて、アビスパでもっともっと活躍して欲しいです。

まだ、厳しい状況は続くけれども、“残留”信じています。アビスパの選手たちには
その力があります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決心 | トップ | C大阪戦@小郡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0607-0612」カテゴリの最新記事