金曜日ということでキックオフは19時。東京ヴェルディ戦、“レベスタ”では今シーズン初めてのナイトゲームでした。それだけですでになんとなくワクワク。アビスパの選手の活躍、を楽しみに待つ態勢十分で臨みました。
オープニングシュートは坂田選手。期待通りに試合は進み、…のはずが時間が経つうちホーム側のコートでプレーが多くなったと思い始めたあたりで失点。前半、0-1で後半へ。
後半、先に得点したのは東京Vでしたが、アビスパも坂田選手のゴールが決まって1-2に。本当にもう、胸のすくようなとはこのこと。尾亦選手のクロスともども実にきれいに決まって、一気に胸のつかえがおりました。
とはいうものの、85分にさらに失点したことで最終的には1-3。ゴールデンウィークでこのあと試合が続くことや、ホームだったことを思うとひじょうに残念な結果だと思いました。
いい流れ、を相手に渡してしまうとなかなか取り戻せないように見えます。今季のJ2、ほとんどが前への勢いがあるチーム。攻撃の形やゴールでは、今アビスパがいちばん魅力的ではないかと思うけれども、他のプレーでもスピードで上回るという場面、もっと見たいと感じています。
ところで、写真ではわかりにくいですが東京Vのセカンドユニ、上が黄色で下が白でした。知らなかったので、最初ちょっとびっくり。ついでに言うと今季アビスパの場合は、上下ともに基本的には白。上着の幅広なグレーのラインが効いているというかカッコいい、と思っているわけです、個人的には。
オープニングシュートは坂田選手。期待通りに試合は進み、…のはずが時間が経つうちホーム側のコートでプレーが多くなったと思い始めたあたりで失点。前半、0-1で後半へ。
後半、先に得点したのは東京Vでしたが、アビスパも坂田選手のゴールが決まって1-2に。本当にもう、胸のすくようなとはこのこと。尾亦選手のクロスともども実にきれいに決まって、一気に胸のつかえがおりました。
とはいうものの、85分にさらに失点したことで最終的には1-3。ゴールデンウィークでこのあと試合が続くことや、ホームだったことを思うとひじょうに残念な結果だと思いました。
いい流れ、を相手に渡してしまうとなかなか取り戻せないように見えます。今季のJ2、ほとんどが前への勢いがあるチーム。攻撃の形やゴールでは、今アビスパがいちばん魅力的ではないかと思うけれども、他のプレーでもスピードで上回るという場面、もっと見たいと感じています。
ところで、写真ではわかりにくいですが東京Vのセカンドユニ、上が黄色で下が白でした。知らなかったので、最初ちょっとびっくり。ついでに言うと今季アビスパの場合は、上下ともに基本的には白。上着の幅広なグレーのラインが効いているというかカッコいい、と思っているわけです、個人的には。