ほぼ1ヵ月ぶりの“雁の巣”、天気や気温もちょうどいい感じ。楽しみに出かけました。イメージではAコートを思い浮かべていたんですが行ってみたら…、Cコートで始まろうとしているところでした。
そう言えばこの時期、芝の養生の関係で以前もそうだった気がします。AコートでのTRMは、また次の機会を期待。ということでHOYOとのTRM、キックオフ。
一般の試合と同じく45分の前半と後半でしたが、アビスパは途中交代しながらほとんどの選手が出場。姿がなかったのは、ジョウゴ(城後選手)とダイキくん(丹羽選手)だけだったと思います。
ダイキくんは、TRMの前にコートの周りをランニングしていた? 頭の部分、正確には髪型しか見えなかったのでちょっと自信ないけど。ジョウゴは、3日のリーグ戦後のインタビューで、監督が足の具合のことを言っていたので、もしかしたらその影響? 心配です。
あれこれ気がかりなこと増えてくるから、今頃の時期はあまり好きじゃないですね。…って、話がそれていこうとしている
今日の記事はトレーニングマッチについてでした。とは言うものの、見えにくかったのと、単純に楽しんだのとで、詳しくは書けそうにないです
2点目のヒデヤくん(岡本選手)のシュートが力強くて、しっかり見えた、カッコ良かった~
というのと、3-0のあと相手の攻撃に勢いが出てきて、自陣での守備の時間が多くなってきたと思ったら失点、さらにもう1失点してヒヤヒヤした、というのが思い浮かぶくらいで。
あと、雁の巣レクリエーションセンター内。あちこち工事中だったのが印象深いというか興味深いというか。中でも、練習コートに向かう道の途中に新しく管理棟と売店が
今後の“雁の巣”行き、便利になりそうです。
そう言えばこの時期、芝の養生の関係で以前もそうだった気がします。AコートでのTRMは、また次の機会を期待。ということでHOYOとのTRM、キックオフ。
一般の試合と同じく45分の前半と後半でしたが、アビスパは途中交代しながらほとんどの選手が出場。姿がなかったのは、ジョウゴ(城後選手)とダイキくん(丹羽選手)だけだったと思います。
ダイキくんは、TRMの前にコートの周りをランニングしていた? 頭の部分、正確には髪型しか見えなかったのでちょっと自信ないけど。ジョウゴは、3日のリーグ戦後のインタビューで、監督が足の具合のことを言っていたので、もしかしたらその影響? 心配です。
あれこれ気がかりなこと増えてくるから、今頃の時期はあまり好きじゃないですね。…って、話がそれていこうとしている


2点目のヒデヤくん(岡本選手)のシュートが力強くて、しっかり見えた、カッコ良かった~

あと、雁の巣レクリエーションセンター内。あちこち工事中だったのが印象深いというか興味深いというか。中でも、練習コートに向かう道の途中に新しく管理棟と売店が
