楽しかったです、清水エスパルス戦。アウェイでの対戦からほぼ半年、どういう試合になるのかは予想がつかなかったけれども、ホームなのでゴールを決めて勝利、を思い描いて観始めました。
しかし最初の方は、なかなか思い通りにいかないというか、相手にボールを持たれて守備に集中といったイメージ。でも、その時間はそれほど長くはなかったです。
しだいにアビスパのはつらつとした攻撃が目立ってきて、いくつもの見応えのあるシュートに気持ちも盛り上がる一方。前半のうちに先制、とはならなかったんですが0-0でハーフタイムに。待ち遠しい後半、早い時間にゴールを見たいと思いました。
ところが、です。シュートやセットプレーのチャンス、数多いもののゴールとはならず時間はやがて60分台。そこでまさかのPKです、相手が。PA内でハンド、だったそうです、アビスパが。GK、カミくん(神山選手)、ボールの方向には飛んだけれども触れず。
そして、0-1になった、と思う間もなく0-2になる、という体験もしました、昨日は。フリーキックからでした。あまりに急展開で、2点ビハインドとなった状況、実感わかなかったです。
でもそれでよかったのかもしれない。ほんの数分後にはアビスパも、まずはハマゾッチ選手がJ初ゴールをヘディングシュートで決めて1点返すと、そのすぐあとにマチくん(中町選手)もゴール前で相手DFをかわしてシュート。あざやかに決まって2-2の同点に。
その後の終了までの時間、チャンスは多く作りましたが勝ち越し点には至らず、結果は引き分けで勝ち点1でした。惜しかった、とは思いますがとてもいい試合だったし、充実感ありました。
しかし最初の方は、なかなか思い通りにいかないというか、相手にボールを持たれて守備に集中といったイメージ。でも、その時間はそれほど長くはなかったです。
しだいにアビスパのはつらつとした攻撃が目立ってきて、いくつもの見応えのあるシュートに気持ちも盛り上がる一方。前半のうちに先制、とはならなかったんですが0-0でハーフタイムに。待ち遠しい後半、早い時間にゴールを見たいと思いました。
ところが、です。シュートやセットプレーのチャンス、数多いもののゴールとはならず時間はやがて60分台。そこでまさかのPKです、相手が。PA内でハンド、だったそうです、アビスパが。GK、カミくん(神山選手)、ボールの方向には飛んだけれども触れず。
そして、0-1になった、と思う間もなく0-2になる、という体験もしました、昨日は。フリーキックからでした。あまりに急展開で、2点ビハインドとなった状況、実感わかなかったです。
でもそれでよかったのかもしれない。ほんの数分後にはアビスパも、まずはハマゾッチ選手がJ初ゴールをヘディングシュートで決めて1点返すと、そのすぐあとにマチくん(中町選手)もゴール前で相手DFをかわしてシュート。あざやかに決まって2-2の同点に。
その後の終了までの時間、チャンスは多く作りましたが勝ち越し点には至らず、結果は引き分けで勝ち点1でした。惜しかった、とは思いますがとてもいい試合だったし、充実感ありました。