いくら冬だから、1月だからといって、こう毎日どんよりとした空で、雪や雨の降る日が続くとは。何とかならないものかと思い始めました。いい加減、青空と陽射しが恋しいです。
写真は、昨年の1月8日に植物園で撮ったモミジバフウ、の枝と実。冬の植物園に出かけたのも天気が良ければこそ。今年のように、寒いだけでなく悪天続きだと植物園どころか、近所のスーパーにもあまり行きたくないくらい。
が、そんなわけにも行かず昨日は行ってきたけれど、途中の公園も人の姿はなくますます寒々しさを漂わせていました。そして明日も、相変わらずのようですね、天気予報によれば。
8日になると、何とか少しは晴れそう? もし晴れたら、すかさず外に出たいと思います。…と、天気の話ばかりになってしまいましたが、そういう日もたまにはある、ということで。
写真は、昨年の1月8日に植物園で撮ったモミジバフウ、の枝と実。冬の植物園に出かけたのも天気が良ければこそ。今年のように、寒いだけでなく悪天続きだと植物園どころか、近所のスーパーにもあまり行きたくないくらい。
が、そんなわけにも行かず昨日は行ってきたけれど、途中の公園も人の姿はなくますます寒々しさを漂わせていました。そして明日も、相変わらずのようですね、天気予報によれば。
8日になると、何とか少しは晴れそう? もし晴れたら、すかさず外に出たいと思います。…と、天気の話ばかりになってしまいましたが、そういう日もたまにはある、ということで。