昨日のTRM、アビスパ対HOYO Atletico ELAN(ホーヨー アトレチコ エラン)の結果。公式サイトに載っているつもりでいたら、まだのようです。朝刊とネット上のニュースには載っていて、それによると、7-1ということでした。
確かに“雁の巣”へと出かけたものの、天気は申し分ないしアビスパが主導権を握りいい形で進んでいたので、もうただ単に楽しく観戦。ゴール数が増えていくうちに、正確な数に自信がなくなり、遅刻した間に決まっているかもしれないし、で昨日の時点では結果を書けませんでした。
それにしても、7-1だったとは。失点が2本目でCKからだったのはよく覚えているんですが、7得点していたとなると見損なった1本目の15分までくらいに、すでにゴールが決まっていたわけです。
ニュースによると、開始直後にジャンボ(大久保選手)が先制していたそうで、それを見られなかったみたいですね。残念です
開始時間に間に合わなかったのが悔やまれます。
写真は、何枚か撮ったうち比較的写りが良かった分を。着いてからまだあまり経っていないうちに撮ったようですが、よく見たら相手のCKのチャンス? でもこのあと1本目は特に、攻め込まれる場面はほとんどなかったと思います。
確かに“雁の巣”へと出かけたものの、天気は申し分ないしアビスパが主導権を握りいい形で進んでいたので、もうただ単に楽しく観戦。ゴール数が増えていくうちに、正確な数に自信がなくなり、遅刻した間に決まっているかもしれないし、で昨日の時点では結果を書けませんでした。
それにしても、7-1だったとは。失点が2本目でCKからだったのはよく覚えているんですが、7得点していたとなると見損なった1本目の15分までくらいに、すでにゴールが決まっていたわけです。
ニュースによると、開始直後にジャンボ(大久保選手)が先制していたそうで、それを見られなかったみたいですね。残念です

写真は、何枚か撮ったうち比較的写りが良かった分を。着いてからまだあまり経っていないうちに撮ったようですが、よく見たら相手のCKのチャンス? でもこのあと1本目は特に、攻め込まれる場面はほとんどなかったと思います。