goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

レストラン

2008年01月03日 | 食べ物
まったりと過ごしております。が、今日は年賀状を2枚、投函する必要があったので外出。いつも通りデジカメ持参です。すると途中で、微笑ましい光景に出会いました。それが今日の写真です。

カテゴリーを“食べ物”にしたけれど、実を言うと私はが好きではない。いわゆる嫌いな食べ物、のひとつです。でも、野鳥にとっては御馳走のようで、スズメやメジロがたくさん枝に来て食べていました。

私は、と言うとそのまま近所の神社に歩いて行き初詣。その後もしばらく散歩して、途中で和菓子屋さんに寄ってどら焼、買って帰りました。

ところで、全国高校サッカー選手権大会。昨日に続き今日も東福岡の試合がありました。相手は佐賀北、同じ九州、隣の県同士の闘いになってしまいました。何となくドキドキ。

結果は…、3-1で東福岡の勝ちでした。国立、行けるといいですね。次の試合の勝利、祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のケーキ

2007年12月24日 | 食べ物
つくづく食いしん坊だな、と思います、自分でも。他の時期も食べているのに、クリスマスはクリスマスで、やはりケーキを食べなくちゃと思ってしまう。しかし、クリスマス・ケーキの場合、店それぞれで可愛いデザインがあってそれを見たり選んだりするのが楽しいですね。

今年は、買いたい物があったついでに、振替休日でもあり賑わっているであろう街の中心部へ出かけてみました。さすがに人出は多かったです。そして、買い物をしたら福引の券をもらったので、その会場へ。結果は…、キャンディー1粒でした。

ケーキは、今年は“アンテノール”で買ってきました。デパートの地下に入っているお店です。どちらもクリスマスらしい飾りはないものの、写真の右、ブッシュ・ド・ノエルに、斧が添えられているのがリアルというか、面白いと思ったのでこれ、にしました。

スプーンを添えるのを忘れて写真を撮ったので、大きさがわかりにくいかと思いますが、どちらも、ショートケーキです。クリスマス・ケーキ、だんだんとショートケーキのサイズのものも、種類が増えてきている気がします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星降る夜

2007年12月14日 | 食べ物
タイトルのとおり、今夜は“ふたご座流星群”が見られるとのこと。“極大が日本の夜にあたり、また月明かりの影響も無いため、たいへん良い条件のもとで観察できる”そうです。

あとは天気さえ良ければ…。流星群、と言ってもほんのいくつかでしたが、だいぶ前に見たことあります、一応。たぶん、“しし座流星群”の時じゃなかったかと思います。ひとことで言うと、粒が大きい。そんな印象を受けました。

普通の流れ星というのは、本当に一瞬でかすかな光。流星群は、明るくてまさに流れる感じ。一度、そういうのがたくさん降るのを見てみたいものです。

写真は、そんな光景を眺めながら飲めたらなぁ、と思った最近お気に入りのハーブティー(の箱)です。周りの絵が可愛いのも気に入っています。カフェイン・フリーなので、夜飲んでも大丈夫。逆にリラックスできて、よく眠れることと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季最後の

2007年12月07日 | 食べ物
お弁当でーす。といっても、作って持っていった分ではないです。今年は観戦に行く時持っていったお弁当の写真を載せてきましたが、このたこ飯は、神戸に天皇杯4回戦を観に行った時買ったもの。帰りの新幹線で食べました。

味は…、1ヵ月くらい経ってしまったので詳しく説明できないんですが、美味しかったのは確か。なんと言っても、写真のとおりタコの足がしっかりと存在を主張していたのが印象的でした。なお、これで今シーズンのお弁当の写真は終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2007年11月29日 | 食べ物
昨夜は、CMフェスティバルを楽しんでいる間に、駒場スタジアムでは愛媛FCが0-2で浦和レッズに勝ち、天皇杯4回戦を突破していました。ニュースの書かれ方はいろいろでしたが、理由はどうであれこの試合に関しては愛媛FCが勝利、それが現実だということです。

愛媛FCと言えば、9月、アビスパのアウェイの試合を見に行った時、スタジアムの売店で買ったのがこれ、今日の写真のみかんパンです。さすが愛媛、メロンパンではなくみかんパンがちゃんとある! と感激して、母のお土産にと買って帰りました。

残念なのは…、自分の分を買うのを忘れたため、食べていないこと! 来年行くなら、今度こそ食べます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素朴

2007年11月22日 | 食べ物
カテゴリー的には“パソコン”の次に記事が少ない“食べ物”。もっと書きたいと思うものの、写真を撮るのを忘れてすぐ食べてしまうんですよねー。なので、記事の数としてはあまり増えていきません。

なお、“パソコン”の記事は、周辺機器も含めて主に調子が悪くなった時に書いてきたので、少なくて正解です、実は。

ところで、今日の写真は、グルジアパンという名のちょっと大きめのパンです。横のみかんは大きさを示すために置いてみたんですが、半分緑色なのは写真をその季節に撮ったから。10月上旬だったと思います。

材料は無漂白の小麦粉、イースト、塩、水だけ。味もするかしないかくらいの塩味。このものすごくシンプルなパンがなぜか好き。6~7センチくらいに切って、オーブントースターで焼いたあとコーヒー飲みながら食べてます。

あと、インスタントのスープと一緒に食べたりもしますが、いちばんの特長は食感ではないかと思うので、何もつけないでそのまま食べることが多いです。時々しか買ってこないので、逆にそれで済んでいるのかもしれません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有り合わせ

2007年11月18日 | 食べ物
急に冬。そのつもりで着込んでいったから問題なかったけれど、17時からの試合観戦は寒かったです。多くの選手が手袋はめていました。先月は寒さとかまだまだ縁がなくて、のんきに観戦してたのにね。

夕暮れの明るさが残る中、灯りに照らされた“博多の森”とネイビーブルーのユニフォーム。もうすっかり見慣れた光景のはずなのに、妙に美しく感じられてちょっと目にしみました。

試合については、まだ写真をパソコンにとり込んでいなかったりするので、また改めて書きます。今日は以前の観戦で持っていったお弁当の写真を載せますね。とはいえ、その日はあまり材料がなくて、タイトルの通り有り合わせの物で作っていきました。

買い置きの魚肉ハムが一応メイン。私はこの魚肉ハムやソーセージ、好きなのでよく買います。卵もやはりほとんど切らさず買っておく物の代表格。どこの家庭でもたいていそうではないかと思います。そして、おかずの種類の少なさをカバーするために、ご飯はおにぎりにしました、この日は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮

2007年11月17日 | 食べ物
久しぶりに買ったサラダ菜。使い易くて食べ易い、ので好きなんですよねー。露地物とは考えにくいけれども、野菜だからか日によって値段が変わります。で、値段も安いと買い易い、わけです。

これまで、数え切れないくらい買ったけれど、こういうケースは初めて。めくっていくうち、1枚何か変だな~というのが出てきてよく見たら…、2枚が真ん中の筋の部分でくっついていました! 写真はそれを横から撮ったものです。

写真を撮ったあとは、むりにはがさず他のと一緒に盛り付けてそのまま食べてしまいました。

話変わりますが、明日はだいぶ寒くなるようですね。油断せず、この際じゅうぶん厚着して出かけようと思います。こちらもだいぶ久しぶり。1ヵ月は経っていないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな具

2007年11月09日 | 食べ物
5日の記事に書いた通り、6日に右足首の手術を受けたアビスパのMF、本田選手。ニュースによると、7日には退院して寮に戻ったそうです。手術の翌日(!)ですよ、本当に大丈夫なのでしょうか。無理はして欲しくないです。快復具合が気になりつつも、でも何だか頼もしかったりします。早く元通りに治りますように。

それから、バンコクで行われているAFC U-19選手権予選大会。昨日のモルジブ戦では、アビスパU-18の鈴木選手、大山選手の出場はなかったとのことですが、試合は1-0で日本が勝利。決勝進出へ向けて、順調に連勝です。良かったです。

写真は…、しばらく神戸の写真が続いたので、今日はカテゴリーを“食べ物”に。そして写真は、以前アビスパの試合観戦に持っていったお弁当、です。おかずは、見ての通り、おでんですね。

実は、アウェイの愛媛FC戦を観に行った時、売店にあったのがおでん。おいしそうで、もちろん買って食べたんですが、これは作って持っていくこともできそうとその時閃いたわけです。で、作ってみました。チューブ入りの辛子も持っていきました。冷めてしまうけれども、スタジアムで食べる味はまた格別。これからも時には持っていくつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボリューム

2007年11月03日 | 食べ物
先月半ば過ぎくらいから、久しぶりに入力の仕事をしていました。まだ終わっていないんですが、週末でもありちょっとひと休み。今日はケーキを買ってきて、ゆっくり味わうことにしました。

秋だから、かどうかわからないけれども、無性にモンブランが食べたくなったー、というのもありますね。今日はよく晴れていたので、足どりも軽くケーキ屋さんへ。買ったのは、モンブランはモンブランでも、ジャマイカモンブランという名前のもの。写真のとおりです。

ラム酒が効いていて、何よりクリームの量がたっぷりで、食べ応え十分。そういった満足感に浸った休日の午後でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする