風邪気味で気分はすぐれない。持病の背痛を騙しだましで毎日仕事に追われる。このところ寒も強く, 気を張り詰めた日が続いている。朝の張りつめた冷たい空気が頬を刺す感覚は, 遠い昔の受験の日を思い出させる。
大学受験の日は雪が降り積もり, 大学のある六本松までどうやって行ったのか記憶が定かではない。大学のある福岡には泊まり込みで受 . . . 本文を読む
◎竹の会掲示板
12月も押し詰まってきました。竹の会の通常指導も来週24日で終了です。1日おいて26日(日)から一気に冬期指導へと突入します。
なお, 冬期指導は11月中に申込み手続き(申込書と費用のお支払い)が終わりました。12月の申込みはできません。
. . . 本文を読む
昨日薄着をして失敗したようです。人ごみと薄着です。どうも油断してしまいました。幸い熱はなく, 全体に頭がすっきりしない症状です。大事をとってこれから近くのクリニックに行ってきます。
今日は気温も下がり, 天気も悪い。私には最悪の天候です。大量に仕事をかかえていますが, とにかくこつこつと片づけています。
「適性虎の巻」の . . . 本文を読む
理科・社会で点がとれない中3が近年の傾向である。理科社会が苦手のために都立をあきらめたという生徒は昔からいたが, 昨今は得意な生徒が見られなくなった。学校の理科・社会で90点以上をとり, 5をもらってくるが, V模擬やW合格模擬などで60点そこそこの点数しかとれないという子が近年の顕著な特徴と認識している。
かつての生徒は, . . . 本文を読む
師走の11日。もうお正月は間近だというのに近頃はその実感もない。子どもの頃は, お正月が近づくと子ども心になにやらウキウキとした心地であった。近所のどこかしこでは餅つきの威勢のいいかけ声が聞こえたものであった。今は亡き母が何枚も重ねた「もろぶた」(蓋のない平らな木箱)に餅を入れて運ぶ光景が懐かしい。子どもの頃の冬はとにかく寒かった。木造家屋の大きな空間を暖めるには当時の暖房はいかにも貧弱に過ぎた . . . 本文を読む
私には, たいてい結果は見えてしまう。そして結果はたいてい思った通りの結果になる。ここでは結果とは悪い結果だ。
この時期に「これはやっておかなければ取り返しがつかないか」などと半ば本能的に感知し「動く」。
長年受験英語を指導してきた私の危機意識は, かなりに敏感で, 中1から中2になるまでが最大の難所と心得ている。ひとつ . . . 本文を読む
穏やかな初冬の日射しに感謝の心です。
今日はもう12月8日です。12月は早いですね。冬期開始までもう2週間ちょっとです。冬期のためにといろいろテキスト手配のことを考えたのですが, 適切なものがないですね。塾専用教材というのがあります。取引先の業者から送られてきた分厚いカタログを見てもなかなか私の眼鏡に適うものは見つかりません . . . 本文を読む
このところ仕事に忙殺されています。新作レジュメの制作と添削答案の山, そして通常指導のレジュメ調整, さらには都立数学過去問, 適性過去問などの解説執筆や過去問コピー指導のためのコピー作業とここのところ休む暇もありません。
身体をかばいながらの仕事ですから, 仕事はたまる一方です。昨日は朝から仕事でとうとうブログまで手が回りませんでした。
. . . 本文を読む
かつてミッキー安川というタレントがいました。彼はまだ元気な頃, バナナが大好きで「毎日のように食べているんだ」とインタビューで話していたのを思い出しました。彼は, 「風邪を引いてもバナナを2, 3本食べればすぐ治る」と言って笑っていました。私はなぜかそのことがずっーと記憶残っていたのです。
そういえば元ボクシングの世界チャ . . . 本文を読む
朝目が覚めると外がやたら暗い。暫くすると雷鳴がとどろき, 強風が吹き荒れる。これは秋一番(?)ではないかなどといい加減なことを思いながら, 仕事にとりかかる。
8時を過ぎた頃から, 静かになり薄らと明るくなってきました。 12月は, まさに師走です。師走の語源は正確なことはわかっていないらしく, . . . 本文を読む
○算数のできない子のこと
算数ができないという子にもいろいろあります。
わからないままに困惑した顔でとにかく考えようとする姿勢をとる子もいれば, このところの女子のようにやたら周りとどうでもいいことでトラブルを起こしては周りの集中を乱します。本人も集中していないが, 周りの集中した雰囲気を . . . 本文を読む
今日は12月最初の指導日です。
じっとがまんの11月が終わり, また受験本番直前のシーズンが来てしまいました。例年この時分は体調を崩してしまうのですが, 今年は夏休み前に身体を壊して, 以来体調管理に気をつけてきました。とにかく無理をしないようにこころがけています。 そのおかげか, 今のところ無事でいます。
. . . 本文を読む