Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記

ちゃぶ台で作ろう!カーモデル

1/12 1969 CAMARO (MONOGRAM) No.17

2014年11月15日 19時43分59秒 | 1/12 1969 CAMARO (MONOGRAM)

完成させていたのですっかり忘れていました。カマロの製作最終回です。

前回記事は2カ月前。

クリア~研ぎだしまで終わっていたボンネットを不注意から落下させてしまい

最前部の塗装がサフごと欠けてしまいました。

クレオスの原液を極細筆で乗せて

とっぷりクリアを噴きましたがやはり色味が合わずに目立ってしまいました。

完成後、一番目に行くボネット先端だし。。後悔必至

ということでストライプの境界部分で塗装をし直しました。

盛りつけた現液塗料と上塗りクリア部分にペーパーをあてて面一にしました。

GXクールホワイトをスポット噴きした後マスクして先端部分にボディ色を塗装。

マスキングの境界に噴きこぼれの塗料がありますが

800番のペーパーを充てて仕上がっていたクリア層も含めて全体的に削ぎ落としました。

缶のスーパークリアをとっぷり噴きました。欠けた部分は肉眼では分からないほど修正できました。

1カ月程乾燥させて研ぎ出しへ進めます。1500番を横方向だけに充ててユズ目を消します。

2000番にチェンジ。今度は縦方向に充てて1500番のキズを消していきます。

コンパウンドで磨きます。いつも使用している磨き布は洋裁店で白のネル生地を2メートル程購入。

10cm四方程にハサミで切り分けて使ってます。(2メートルで5年くらい使えます。)

タミヤの粗め・細め・仕上げ目、ハセガワのセラミックコンパウドで磨いたあと

コーティングポリマーで仕上げてます。

前後バンパーは3回塗装し直しました。グロスブラック~クリア研ぎだし後スパッッツで塗装。

スパッツは表面が脆いため装着時に塗装を剥がしてしまいました。

やはり表面強度のあるメッキシルバーに。とやり直しました。

が、スパッツの方がメッキ感は上だなぁ。。。と再びコンパウンドでメッキシルバーを落とし

スパッツを噴き直しました。(オオタキ432Zでも同じプロセスを踏んだのは内緒です)

取り付けは指で触れないように慎重に行いました。

ワイパーはブレードとアーム基部のみキットのパーツを使用し、

ブレードとアーム基部を繋ぐシャフトのみ金属線に置き換えました。

これにて完成です。

完成写真はこんど取ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハセガワ/ニッサン サニート... | トップ | バンダイ1/20 Alpine Renault... »
最新の画像もっと見る

1/12 1969 CAMARO (MONOGRAM)」カテゴリの最新記事