●
今日の天気予報、帯広で最高気温40℃。
実際には38.8℃だったらしいが
道内の最高気温は北見市の39.0℃、札幌も暑かった
ようだが職場のエアコンに助けられた、何とか凌ぎつつ。
ちなみにネックリングは朝の通勤ですっかりぬるくなって
しまい、職場の冷蔵庫に入れたら忘れて置いてきてしまった。
●
台湾出張、自分が行くわけでもないのにあちこち調整。
2回プライベートで行っただけだが何となく土地勘があるのは
大きい、高鐵にも乗った経験は大きく、時間感覚は掴みやすい。
訪問先や関係者からはいろいろお誘いを受けたり、アテンドして
くれるとのこと、この辺りは仕事上の立場があるから生じるもの。
仮にプライベートで同じ行程を巡ってみたいと思っても、恐らく
同じようには動けないだろう、行くメンバーがちょっと羨ましい。
●
妻は実家売却の手続きで今日から帰京、夜はソロで。
昨夜届いた宝水、雪の系譜Kernerは久しぶりかも
これだけ道内が暑いと夏の避暑で訪れる人も減りそう、今や
本当の避暑地と言えるのは釧路ぐらいではないかと思ったり。
●
前職の同期が最近行ったようです(-_-;