ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今朝の気温はどうかしら?

7℃にはなっていませんね。


90センチ平鮒水槽は8℃ですね。


春爛漫のミナミヌマエビ水槽は22℃でいい感じ。


いくつかの南天が我が家にはありますが、一番大きい南天の実が無くなりました。


その下にある実は取りにくいのか?あと2粒残っています。


こちらの実もだいぶなくなりました。


週明けの準備などをしながら何故か釣具屋へ。 新発売された「ふぶき」を買ってみました。どんなもんですかね〜

あ〜 本当は釣具屋にではなく、横浜でやっているフィッシングフェスティバルに行きたかったんだよね〜  

釣りフェスティバル

釣りフェスティバルは、いち早く新製品情報がゲットできるイベント。2024年は4年ぶりに完全リアル開催(パシフィコ横浜)さらに進化した釣りフェスティバルとして本格始動。

釣りフェスティバル

 

でも まぁ〜 いいか 

寒いからおとなしくしていよう。😰


帰宅したらヨドバシさんが届けてくれました。


バイクの部品ですね。

ウエイトローラーです。

前回の素人メンテナンスで駆動部などをいじりました。それまでつけていたウエイトローラーが5.5gで調子が良かったのですが、今回つけたウエイトローラーは純正ですが少し重い6gのようです。わずか0.5gですが、全部で6個のウエイトローラーが入るので、3gの違いが出てきます。

先日のメンテナンス後からしばらく乗りましたが、加速はスムーズで良いのですが、中速域から高速域にかけてはウエイトローラーが重すぎて伸びない感じがしたので、少し軽いというか、今までと同じ重さのウエイトローラーにする事にしました。

まぁ〜 これでもそこそこ走ると思いますので、これ以上は求めない事にします。

何といっても原付は30キロしか出してはいけない乗り物なのですから。🤭


夕方になっても寒いですね。雨が降りそうですが、もしかすると雪になるとか。

勘弁願いたいところです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )