goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今年も大きな花が咲く朝顔のために

作業をしています。先日仕込んだ油カスと

骨粉の肥料ですが、このように密閉は

しない方が良いみたいですね。好気性発酵とか

いうやつで発酵させてみたいと思います。


まだ時間が経っていないので発酵熱も出て

いませんでした。いちど掻き混ぜておきました



発酵してくると虫が来ると思うので

寒冷車をかぶせておきました。


その上にプランター用の鉢皿をのせてます。

鉢皿には凹凸があるので多少の空気の流通が

あると思います。


それだけだと風で飛びそうなので

重石をのせておきました。これで

数日様子を見ます。


花菖蒲の鉢を見ると芽が出てきていますね。


これはかなり出てきました。

もう3月だもんなぁ〜


今夜はこれを頂きます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )