goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








本植されず、小鉢のまま邪魔扱いされていた朝顔にタネがつきました。

今年はオオタバコガの発生がすさまじいので、朔果を保護しないと食われまくりですな。

なので、数年前から行っている袋掛けを行っております(左の白い袋)。 これをやると95%は収穫できます。

白いとオオタバコガが果と認識できないのか?はたまた袋が邪魔で食えないのか?

よくわかりませんが、このひと手間でタネが守れます。

一方、花が咲いているものは授粉してから花弁を束ねて接木ピンチで花を閉じています。

無用な授粉を防ぐためです(右側)。 



それにしても、この暑いのに忙しくて大変です。 約15mばかりコンクリートを壊して水道管を

敷設しています。 暑くてガブガブ水を飲みながらやっていますが、今日は雨がポツポツと降るので

湿気が凄く、風がないので気持ち悪くなるほど暑かった。

早くこの忙しさから抜け出したい。

審査用の写真はプリント出来ています。 (;´Д`)ノ□





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )