goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




蕾をつけようと燐酸を強化するものの、一向に蕾がつきません。

今朝も朝から燐酸1カリを10リットルの水に15g溶かしたものを
原液で与えています。 通常ではありえない濃度です。
明日から肥料を弱めます。 芽先を見ていると当たって来たので、
そろそろ限界のようです。 今年は葉っぱを仕立てて芽止まりさせない
練習でもしておきます。


ようやく明日が初花になりそうです。 ショボイ花が咲きそうです。
でも、今年は貴重な花になりそうです。


街灯の光を遮光するのに横にネットを張っています。
あまり遮光された感じがありませんが・・・


蔓は伸びても蕾はつかず、2番蔓にも蕾が来ないので、出た葉芽は
全部摘み取っています。天花が咲けばそれで良しという感じです。

でも、今の感じでは天花も無いかもしれません。

来年は基本に戻って一から出直したいと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )