泰皇夢庵・夢釣工房の部屋 

拘りの釣具製作&改良・SC・投げ釣り・キス釣り・超偶に釣行記etc.

1/100以下・・・

2013年05月02日 | 工房日記

釣行後リールの手入れをする方は多いと思いますが、糸を巻くローラーの中(ベアリング)に油を注す方は100人中1人以下だと思います。 

その結果ローラーの中のベアリングが錆びて回転不良を起こし、最悪の場合ベアリングが固着してしまい、

コノ様な状態にプライヤーで無理矢理外したが、ベアリングがバラバラ(写真はたまたま同じローラーが有ったのでローラーごと外した物) 

結果道糸がローラーを削って最悪な場合、道糸が切れ折角釣れた魚をリリースする事に・・・ 

※特にPEラインは砂を含んで揚がって来るので、常時ヤスリを掛けた状態に成ります

 

 

 

 

 

その様な状態に成る前に、簡単にベアリングの状態を調べる方法を紹介します。

先ず、ローラー部分に糸を巻き付けて 

 

 

 

 

 

 

糸を左右に引きます、この時違和感無く引ければ大丈夫ですが、少しでもゴリゴリ感が有ればベアリングが錆びている証拠です。 

 

 

 

 

 

 

 

プチオーバーホールで外したベアリング、右側は固着一歩手前の物 

トッ、言うより殆んど固着していた為、ローラーから外すのに随分苦労しました

 

 

 

 

 

出来れば帰宅後すぐに塩抜きをして、乾燥させたらローラーの取り付けネジを少こし緩めて 

 

 

 

 

 

 

 

ネジの間から潤滑剤(私の場合KURE666を使用)を注入コレだけでも大部違います。 

 

 

 

 

出来れば1年に1度ベアリングを交換(ルアー釣りやキスのトーナメントに出場される、繊細な釣りをする方は除き

投げ釣り等をするリールであれば、ラジコンショップ等で購入すると安上がり)してやるのが良いと思います 

※但し、自分でメンテする場合後に何か問題が有っても、メーカーのサポートを受けれない事に成りますので、

 あくまで自己責任にてお願いします

のリールメンテナンス動画

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村