goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ヒトツバカエデの新葉

2015年06月28日 | 自然観察日記
春もみじという言葉がありますが、ヒトツバカエデもその構成の一つに十分なります。ここで見かけた個体はごく小さい個体で、比較的大きく成長した個体はすでにコナラなどと同化して林内で識別することはできませんでした。それにしても、早春は花ばかりでなく葉の彩が素晴らしいですね。ここは初夏と早春が混在しています。

アカモノ

2015年06月28日 | 自然観察日記
日当たりのいい切通の斜面にはアカモノが見られました。この種が出てくるところはかなりの深山、あるいはやや標高の高いところ。主に日本海側に生育する種とされ1ています。高清水自然公園の一つの地理的環境が分かります。