goo blog サービス終了のお知らせ 

越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

全国的に大荒れの一日。

2015-03-11 20:28:14 | 業界雑感
昨日今日と全国的に大荒れのお天気で北日本では猛吹雪だったらしい。

近畿エリアのこの辺は昨日の夕方から急に吹雪いてきて
彦根でちょっと買い物をしているうちにあっという間に真っ白。

ホテルにチェックインして夜、外を見てみると・・・

車が雪だるまになっていました。



幸い朝までにそれ以上降らなかったようで5~10センチほどの積雪だったのですが、
気温が低く積もった雪も道路もガリガリでちょっと注意です。

まさかノーマルタイヤの車は走ってないよな?

予想通り道路脇に落ちてる車や追突事故があちこちで。

それでも西日本は回復傾向で晴れて日差しも差してきました。



ここは琵琶湖湖畔でサクラ名所の海津大崎ですが、あと1ヶ月でこんなになるの?

今日は雪の華のトンネルでした。





こちらは滋賀県から岐阜県関ケ原へ抜ける山道。

両脇の雪に彩られた樹々がきれい。



移動には特に問題なく今日も予定通り無事に終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宝亭で乾杯!

2015-03-10 21:52:44 | おいしいよ
【 備忘録2 】

展示会初日が終了して昨年から利用している「三宝亭」へ。

今日は6人で車2台なので専務とふたりハンドルキーパーです。



とりあえず「かんぱ~い!」



ノンアルです(笑)



昨年好評だった唐揚げと餃子、どちらもあつあつで美味しい。

若鶏の唐揚げ



三宝豚餃子





らーめんは見事に各自ばらばら。


ちゃーしゅーまぜそば



全とろ麻婆麺



野菜たっぷりネギ辛味噌らーめん



磯海苔しょうゆらーめん



担々めん



とんこつらーめん



自分が食べた「とんこつらーめん」は残念ながら味にちょっとコクがなかったかな。


翌日もあるのでささやかな酒宴&食事でしたが美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上市民ふれあいセンター展示会 2015

2015-03-10 21:20:35 | 業界雑感
【 展示会終了後、翌日から出張に出たので遅くなりましたが備忘録としてアップ 】

2015年3月7日(土)~8日(日)に新潟県村上市の村上市民センターにて
取引先の志田刃物店さま開催の展示会に参加しました。

・・・・・

6時前に専務が迎えに来て出発。

中之島見附ICから高速に乗って村上へ。

この2日間は雨の心配なしで今日はいいお天気になりそうです。



いつもより早く7時20分ころいつも通りの一番乗り。

会場の村上市民ふれあいセンター。



見渡しても雪はありません。



今年は会場の担当者が早めに入口を開けてくれたのでいつもの8時より早めに搬入開始。

準備&段どりがよかったので10時半ころには早めに展示終了。









協力メーカーさんも準備OK







そしてもう一人の強力な助っ人の西村さん



「ヒッター」の実演機で実演もします。



11時から朝礼後、弁当をいただいて12時から一日目の展示会スタート。



西村さんが用意したすでに廃業された小片秀司氏の珍しい鉋「天下の宝刀」も
お買い上げいただきました。



いつもより人出が少なめで厳しかったのですが、終了間際に専務が以前から
話を進めていた「田斎 ヤスリ仕上 10本組」の注文をいただき大逆転!

8時に初日終了。

その後、現金合わせと伝票整理をして会場を後にして「三宝亭」へ。

これはまた別の記事で。

・・・・・

この時期の村上は「ひな人形展」でにぎやかです。



ホテルの朝食。専務の和食と私の洋食ですが、いつも洋食が美味しそう(笑)





2日目は9時スタートで4時までです。

毎年きてくれる「ちっちゃな親方」



2年前はこんな感じで、昨年はとってもシャイだったのにすっかりあかぬけました(笑)

「おっちゃん、これちょっとまけてえな。」



田斎 脇差しノミ、SUWADAつめ切り、小鉋、釘袋、人造砥石などなど売れましたが
なかなか厳しかったのですが、協力メーカーのがんばりのおかげで満足のいく結果がでました。

4時に終了して片付けをして5時ころ会場を出発。

6時半ころ会社に到着して荷物を下ろしてから、
今度は翌日9日からの出張&豊田展示会の荷物の積み込み。

4時起きして京都近くの福井県高浜まで一気に6時間のドライブです。

一番大きな展示会が無事に終了したので気持ちを切り替えてがんばります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上市民ふれあいセンターで展示会 2015

2015-03-06 21:54:44 | 業界雑感
昨年の展示写真 







明日からはいよいよ新潟県村上市で展示会です。

昨年の様子を自分のブログで確認したらソチ五輪で銀メダルを取った
平野歩夢くんの出場報告会がいっしょの会場で開催されていました。

昨年の記事   

記憶では何かはるか昔のような感じです。

やはり【備忘録】って必要ですね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Riziere(リジェール)のエクレア

2015-03-05 22:04:51 | おいしいよ(スイーツ)
【 備忘録 】

朝起きると穏やかな青空だったのにホテルをチェックアウトする8時半ころには
なんと大粒のアラレが一気に降ってきて道路があっと言う間に真っ白。

また冬に逆戻りで寒~い。

昨日のうちに少しがんばって今日の予定のお店も回っておいたので
今日の予定は終了して早めに帰路につきました。

福井ICから高速に乗ればあとは一気に走るのみなのですが、
高速料金が最近はすごく高くなったので経費節減のため
福井から金沢へ山越えして金沢のICから帰ろうと山へ向かったら・・・

おおお、大雪でした。

まだ山の中は道の両側に雪の山がそびえていてそのうえ吹雪いて道路も真っ白。

除雪車が何台も作業している中、久しぶりにちょっと緊張して金沢へ。

金沢へ入るともう雪はなくあとは一気に帰ります。

3時ころ無事に到着。

・・・・・



出張から帰ると取引先メーカーさんからの豪華差し入れが私を待っていました(笑)

三条(厳密には燕)のRiziere(リジェール)の人気エクレア。

見た目もきれいでそれぞれが個性的な美味しさ!

「レモンとオレンジとはちみつ」「木いちご」「いちご」「ラムレーズン」「グアナラ」のエクレア



みんなでシェアしてゴチになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢ガスト 「オムライス&カニクリームコロッケプレート」

2015-03-03 21:28:19 | おいしいよ
【 備忘録 】

今日から3月の変則出張前半。

週末に展示会があるので今日から2泊3日の出張です。

朝からネット注文や電話の対応などで忙しくてなかなか出発できずに
10時ころようやく一段落ついたので出発!

朝は晴れていたのに天気は下り坂で曇ってきました。

ひたすら8号線を走って4時半すぎに金沢へ到着してお客さん1軒でお仕事。

・・・・・



金沢へ行ったら先日の「秘密のケンミンSHOW」で紹介された
「まつや とり野菜みそ」を買ってきてとの使命をいただいていたので(笑)
金沢の「スーパーマルエー小立野店」へ。

ここは昔、娘が金沢の大学に通っていた時によくいっしょに買い物にきた
懐かしいお店です。

それらしい売り場を探しても全然見つからないので店員さんに聞くと
テレビ放送の後はすごい反響で在庫は全くなくて入荷もないとのことでしたが
来月にはたぶん買えるでしょう(笑)

・・・・・

「弁当忘れても傘忘れるな」という言葉がある金沢なので(全国に何か所もあるようですが)
夕方にはちゃんと雨になりました(笑)

近場の「ガスト」でいつもの夕食。



今日は最初からこれに決定。



オムライス&カニクリームコロッケプレート 862円



トロトロの半熟よりある程度きちんと焼いたオムライスが好きなのでこれはいい。



火傷しそうに熱々のサクサク揚げたてのカニたっぷりのコロッケ。 

美味しい組み合わせでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から3月の変則出張

2015-03-02 22:01:41 | 業界雑感
3月になって庭の雪もほとんどなくなり春の足音が聞こえてきそうです。

今月は展示会があるので出張が変則的で、明日からとりあえず福井まで数日行ってきて
週末の土日は村上で展示会。

翌月曜は4時起きして続きの出張そしてまた週末の土日は愛知県豊田で展示会。

そして月曜からはその続きの出張と結構ハードスケジュールです。

昨年もなんとかこなしたので今年もがんばります!

一つ年を取ったけどね(笑)

会社から自宅に帰る途中、空を見上げるときれいな月がでていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコ '15 Part2

2015-03-01 19:16:49 | おいしいよ(スイーツ)
いまさらながらのネタですが・・・(笑)

先月のバレンタインの時に妻チョコだけでなく、娘チョコもいただいていました。

出張中にそんなに食べたら太って・・・しまっている(笑)



今年のブームなのか偶然なのかこちらも3段重タイプです。

美味しそうです。



太ってもいいじゃないか美味しければ(笑)

今月の出張に持っていって大事にいただきます。

お返しも用意しないとね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする