今日から5月の定期出張。
GWがありカレンダーの関係でいつもより遅い出張になりました。
いつものように4時半起きで5時前に出発です。
営業の方はなかなか新ネタがない中で意外にもノミの注文をまとめていただけて少し気を良くしています(笑)
日中は最高気温が30℃と真夏日になり暑かった~
7月中旬~下旬の気温らしいですが、車のクーラー全開。
明日はまた雨もようで気温も平年並みに戻るらしいので体調を崩さないようにしなければ。
・・・・・
いつもは車で走っているので長年前の道を通っていても気がつかなかったけれど(ちょっと奥まっているので)、
先月歩いて食事に出かけて偶然見つけた「伝説のすた丼屋」。
テレビなどで時々紹介されて名前は知っていましたが、関東方面だけのお店だと思っていました。
(北陸方面では福井県のこの店だけ)
うちの専務が東京にいたころよくお世話になったらしく懐かしいといっていましたが、
ボリュームが売りのお店らしい。

店内には大盛りのチャレンジして成功した人の写真なども掲示されていました。

これは看板メニューの「すた丼」ですが、量がかなりな多そうなのでおじさんには無理そう(笑)。

「レディースセット」は、ミニすた丼(玉子・味噌汁付)+ミニサラダ+杏仁豆腐
レディースじゃなくておじさんでも注文OKなのは調べ済み(笑)

レディースセット 700円

サラダが口直しにいい。

さて「すた丼」ですが、ミニでも普通の牛丼屋の並ほどとのネットコメントでしたが、それよりは小さめか?
生玉子がうまく真ん中に乗せられなかった・・・(笑)

頭の中でイメージしていた味よりよりも甘くなくてしょっぱい。
玉子とご飯をからめてちょうどいいのか。

デザートの杏仁豆腐ストロベリーソースかけ(ブルーベリーともうひとつの中からセレクト)がさっぱりとして美味い。

正直、個人的には味付けがしょっぱくていまいちでしたがお腹はいっぱいになりました。
定宿ホテルの近くで他にもチャーハン、カレー、野菜炒めなどもあるのでリピートはあるか、微妙?
GWがありカレンダーの関係でいつもより遅い出張になりました。
いつものように4時半起きで5時前に出発です。
営業の方はなかなか新ネタがない中で意外にもノミの注文をまとめていただけて少し気を良くしています(笑)
日中は最高気温が30℃と真夏日になり暑かった~

7月中旬~下旬の気温らしいですが、車のクーラー全開。
明日はまた雨もようで気温も平年並みに戻るらしいので体調を崩さないようにしなければ。
・・・・・
いつもは車で走っているので長年前の道を通っていても気がつかなかったけれど(ちょっと奥まっているので)、
先月歩いて食事に出かけて偶然見つけた「伝説のすた丼屋」。
テレビなどで時々紹介されて名前は知っていましたが、関東方面だけのお店だと思っていました。
(北陸方面では福井県のこの店だけ)
うちの専務が東京にいたころよくお世話になったらしく懐かしいといっていましたが、
ボリュームが売りのお店らしい。

店内には大盛りのチャレンジして成功した人の写真なども掲示されていました。

これは看板メニューの「すた丼」ですが、量がかなりな多そうなのでおじさんには無理そう(笑)。

「レディースセット」は、ミニすた丼(玉子・味噌汁付)+ミニサラダ+杏仁豆腐
レディースじゃなくておじさんでも注文OKなのは調べ済み(笑)

レディースセット 700円

サラダが口直しにいい。

さて「すた丼」ですが、ミニでも普通の牛丼屋の並ほどとのネットコメントでしたが、それよりは小さめか?
生玉子がうまく真ん中に乗せられなかった・・・(笑)

頭の中でイメージしていた味よりよりも甘くなくてしょっぱい。
玉子とご飯をからめてちょうどいいのか。

デザートの杏仁豆腐ストロベリーソースかけ(ブルーベリーともうひとつの中からセレクト)がさっぱりとして美味い。

正直、個人的には味付けがしょっぱくていまいちでしたがお腹はいっぱいになりました。
定宿ホテルの近くで他にもチャーハン、カレー、野菜炒めなどもあるのでリピートはあるか、微妙?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます