goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

安倍首相の訪中。ウイグル問題を習近平に提起したのか。

2018-10-28 01:05:15 | 中国

安倍晋三首相は習近平氏にウイグル問題を提起するか

 バチェレ国連人権高等弁務官は9月、国連人種差別撤廃委員会の8月の報告も踏まえ、中国政府に対してウイグル問題に関する調査を許可するよう求めた。

 ペンス米副大統領は10月4日の演説で「新疆ウイグル自治区では、共産党が100万人ほどのイスラム教ウイグル人を収容所に入れ、昼夜を問わず洗脳している」と指摘した。

 マレーシアのマハティール首相は15日、親中派の前政権下で拘束し、中国側が強制送還を求めていたウイグル族男性11人について、釈放したと発表した。

 安倍晋三首相も、ウイグル人の人権問題に強く関心を寄せてきた一人だ。

 平成20年5月、来日した中国の胡錦濤国家主席(当時)に対し、日本留学中に中国に一時帰国した際、国家分裂を扇動したとして逮捕されたウイグル人男性の釈放を求めた。

 野党時代の24年4月には日本ウイグル国会議員連盟設立総会で「中国は国連安全保障理事会理事国の一国で世界において重要なプレーヤーの一国だ。中国にも責任ある立場で地域の平和と安定、人権が守られる状況をつくっていく上でも責任を果たしてもらうべく、働きかけをしていきたい」と語った。

 26日の習近平国家主席との会談で、安倍首相はウイグル問題を提起するか。産経新聞の取材で「習氏に直接、ウイグル問題を取り上げてほしい」と訴えたラビア・カーディル氏だけでなく、国際社会が注目しているといっても過言ではない。(北京 原川貴郎)

**************************************************************************

やっと国際社会がウイグル人に関心を持つようになってきた様です。

安倍首相も以前からこの問題を何とかしたいと思っていた一人です。

上記事にあるように2012年4月23日には日本ウイグル国会議員連盟が設立され、

安倍さんが挨拶をされています。

日本ウイグル国会議員連盟設立総会

今回の安倍総理の訪中の際、この問題について習近平氏に抗議するのかどうか注目されていましたが

一応言及したとの事です。


 

安倍氏の発言の詳細や習氏の反応はどうだったのかわかりませんが、

言及した事は確かです。

 

中東の事も大事でしょうが、日本の近くで起こっている事です。

中国自治区や北朝鮮での人権抑圧、人権侵害をもっと報じるべきですし

中国の自治区に対する姿勢をもっともっと批判すべきです。

 

また沖縄では基地をめぐる反米運動が激しくなっています。

米軍撤退がもし現実のものとなれば、ウイグルに近い状態に沖縄がならないとも限りません。

沖縄の人達にはもっと中国はどんな国なのか知ってもらいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日に徴用工訴訟判決。いっその事、賠償命令を出せばいい。

2018-10-28 00:13:54 | 韓国

30日に徴用工訴訟判決=賠償命令なら対日関係冷却も―韓国最高裁

 【ソウル時事】第2次大戦中に朝鮮半島から日本本土の製鉄所に徴用された韓国人4人が新日鉄住金(旧新日本製鉄)を相手取り、損害賠償を求めた訴訟の差し戻し上告審で、韓国最高裁判所は30日、判決を言い渡す。日本政府は「請求権の問題は1965年の日韓請求権協定によって完全かつ最終的に解決済み」という立場。最高裁が請求権を認め、賠償を命じる判決を下せば、強く反発し、対抗措置を取ることも予想され、日韓関係が冷え込む恐れがある。

 韓国最高裁は2012年、「請求権協定で個人の請求権までは消滅していない」と判断。これを受け、13年の差し戻し控訴審では、ソウル高裁が新日鉄住金に対し1人当たり1億ウォン(約1000万円)の賠償を命じ、同社が上告した。その後、審理は止まっていたが、今年8月、判事全員が参加する形で審理を開始した。 

*********************************************************************************

本当に韓国って国は。。。。。

一旦、合意した事も蒸し返すのが韓国だとよくわかりました。

政権が変わればこうも変わるものかと呆れるばかりです。

韓国の法律ってどうなっているのでしょうね。

反日なら前言撤回など朝飯前なのでしょう。

 

徴用工問題で当時の新日鉄に損害賠償を請求していた裁判で

1、2審判決は原告敗訴だったのが最高裁で「個人請求権は消滅していない」と高裁に差し戻し判断をしていました。

その判決が今月30日に出るのですが、いっその事新日鉄に賠償請求の判決を出せばいいのです。

それにより、韓国の異常さを国内外に見せつけれてもらいたいです。

韓国に関わるべきではない。

関わったら最後、無理難題を吹っかけられ、韓国にごねられて大損をすると。

韓国は相手にする国ではないと国際社会に知ってもらいたいのです。


今回、新日鉄住金が賠償請求に応じるような事がない事を願うばかりです。

請求人数や新日鉄住金の会社規模からしたら賠償金は大した額ではないでしょう。

しかし、新日鐵住金だけの問題では済まない事をよく考えてもらいたいです。

何と言っても千人近い原告が提訴しているのですから、日本企業に与える影響は大きいです。

また韓国の事ですから、日本企業を訴える原告がどんどん増える可能性もあります。

※表は日経新聞より

徴用工問題は日韓基本条約で解決済みだという事を忘れないでもらいたいですし、

今回の裁判で韓国の反日ぶりが広まり、日本人の中で嫌韓の考えが定着する事を望みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えて ニュースライブ 正義のミカタ 2018年10月27日

2018-10-27 14:45:40 | 動画

教えて ニュースライブ 正義のミカタ 2018年10月27日

冒頭のCMが長いです。

番組は3:27からです。

途中のCMも煩わしいですが適当に飛ばしてご覧ください。

安田純平氏の解放についての高橋氏の意見にどうも納得できません。

寧ろほんこんさんの意見の方が納得できます。

行くなと言われている所に行った安田さん。

ジャーナリストは特別なのですか?

特権階級ではないのですから安田さんが批判されるのは当然だと思います。

安田氏を擁護する人は身代金がどう使われると思っているのでしょう。

その事を言及しないのが不思議です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(金)のつぶやき

2018-10-27 03:55:52 | 拉致問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国外相、慰安婦問題「日本は誠意ある措置を」 何を言ってんだか。

2018-10-26 22:12:06 | 韓国

韓国外相、慰安婦問題「日本は誠意ある措置を」=財団の解散検討確認

 また、合意に基づき元慰安婦らへの現金支給を行っていた「和解・癒やし財団」に関し、「もはや機能していない」と指摘、政府内部で解散を検討していることを認めた。 **************************************************************************

韓国ってこういう国なのです。

慰安婦日韓合意の趣旨を全く理解していない韓国。

3年前に最終的不可逆的解決だと確認したじゃないですか。

 

にもかかわらず何度も何度も執拗に謝罪をしろとはどういう事でしょう。

もう呆れました。

腹立たしいです。

もう付き合っていられません。

 

慰安婦問題について韓国外相は日本はもっと誠意を見せろと?

なんですか?

慰安婦日韓合意って日本と韓国との合意じゃないですか?

もうこれで終わりにしようと日韓の外相が確認したじゃないですか。

未来志向で行こう。

そんな気持ちで合意したのじゃないですか。

最終的不可逆的な解決だとしたのじゃないですか?

 

それを、

それを今更なんですか。

まだまだ誠意がないと?

はあ?

日本を食い物にするつもりなんですか。

 

何度日本は韓国に謝罪したと思っているのですか。

何度、元慰安婦たちに支援金を払ったと思っているのですか。

 

首相や官房長官が謝罪したのを知らないのですか。

河野洋平官房長官、村山首相、橋本首相、橋本首相に至っては2回も謝罪しています。

他には小泉首相、安倍首相が謝罪しています。

それなのに、何をか言わんやです。

 

もう腹が立って腹が立って。。。。。

いい加減にしてもらいたいです。

 

日本は合意に基づき10億円払いました。

そして韓国は受け取りました。

更にその10億円を元慰安婦の8割が受け取ったじゃないですか。

それを今更。。。

今更何を言うのですか。

 

「和解・癒し財団は機能していない」って?

それは韓国側の責任でしょうが。

機能させるのは韓国でしょうが。

日本はもう関係ありませんから。

韓国の責任で機能させるべきです。

それを、何を言っているのやら。

 

韓国は国際感覚が通用しない愚かな国だとよ~くわかりました。

今後一切、この手の合意は無駄だとよくわかりました。

そういう国だとハッキリわかりました。

ま、日本も韓国を信用して愚かだったのですが。

その事を日本は反省せねばなりません。

騙されないか、嘘を付かれないか、この国は信用できるのかと

相手をよく見るべきでした。

何度も騙された相手、何度も嘘を触れ回された国、それが韓国だと。

 

こんな国とは今後友好関係は結べない事を日本はよく理解すべきです。

ついでに、国際社会は韓国はこういう国だとよく認識すべきだと訴えたいです。

 

また、日本は韓国に配慮などせず、慰安婦問題は捏造だと声を大にして訴えるべきです。

慰安婦の真実を訴え、韓国の異常さを世に曝け出してもらいたいです。

この問題を大きくした福島瑞穂氏、そして朝日新聞は反省し、

日本に着せられた濡れ衣を晴らす為に最大限の努力をしてもらいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする