NHK『解放された時の気持ちは?』安田純平『荷物(カメラなど)がないことに腹が立って』『あたかも日本政府が何か動いて解放されたかのように思う人がおそらくいるんじゃないかと。それだけは避けたかった』→この人、本当に恩知らずですね。
— CatNA (@CatNewsAgency) 2018年10月25日 - 08:38
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
紀子さま第49回肺の健康世界会議」の開会式に出席
— blue (@tablue31) 2018年10月26日 - 00:42
koredeii.com/2018/10/25/%E7…
ぼやきくっくり更新
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年10月26日 - 00:35
【安田純平さん解放されて良かったけれども…】
kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
「日本政府が何か動いて解放されたかのように思う人がおそらくいるんじゃないかと。それだけは避けたかった」。日本政府が何… twitter.com/i/web/status/1…
ウマル、偽装工作がバレる? blog.goo.ne.jp/shadow5031/e/7…
— blue (@tablue31) 2018年10月26日 - 01:35
日中通貨スワップは日米の信頼損なう 編集委員 田村秀男 sankei.com/economy/news/1… @Sankei_newsさんから
— blue (@tablue31) 2018年10月26日 - 01:42
【政界徒然草】次を見据える石破元幹事長、連日の慰労会も 人付き合いの“残念さ”にじむ sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsさんから
— blue (@tablue31) 2018年10月26日 - 01:47
台湾脱線事故の運転士に薬物の摘発歴、現在も治療中
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年10月26日 - 00:05
sankei.com/world/news/181…
→運転士は昨年12月、台北市内で覚醒剤0・6グラムを所持しているところを摘発され、使用も認めたという
→事故当時も治療期間中だ… twitter.com/i/web/status/1…
「安田さんの活動を「英雄」と誉める馬鹿なコメンテーターもいるが、危険だからやめるようにという政府の要請を振り切っての渡航を誉める訳にはいかない。」
— 弁護士 星野峻三 (@HoshinoShunzo) 2018年10月26日 - 07:35
おっしゃるとおり。 agora-web.jp/archives/20353…
慰安婦財団解散・徴用工訴訟…ますます遠ざかる韓国と日本-Chosun online 朝鮮日報 chosunonline.com/site/data/html…
— blue (@tablue31) 2018年10月26日 - 09:54
韓国とますます遠ざかって結構。
大歓迎。
宮脇大臣は竹島を韓国領だと認めていません。認める訳ないでしょ? goo.gl/WXq1dT
— blue (@tablue31) 2018年10月26日 - 11:50
シンシアリーのブログ、更新しました。<中国シンクタンク「北朝鮮の一部を99年間中国が管理しよう」> sincereleeblog.com/2018/10/26/%e4… #シンシアリーのブログ #韓国情報
— sincerelee (@sincereleeblog) 2018年10月26日 - 10:46
杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ : 航空自衛隊の給水支援〜周防大島 blog.livedoor.jp/sugitamio/arch…
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2018年10月26日 - 11:22
続き)大高未貴「真ん中の無辜の民のレポートに価値があったが、アラブの春以降、民衆がSNSで発信してる。いちジャーナリストが危険を冒して行く価値があるのか。安易に英雄と持ち上げて、若い世代が現場を知らずに行って、また国のお金を使って… twitter.com/i/web/status/1…
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年10月26日 - 09:54
#辺野古米軍基地建設のための埋め立て の是非を問う県民投票条例案が軍特委で可決され本会議でも可決の見通し。石垣市議会は県民投票に反対の意見書を可決。県民投票提案の権利は認めますが県知事選で民意が出たと言われる中、屋上屋を架ける事に… twitter.com/i/web/status/1…
— 中山よしたか (@yoshitaka_ISG) 2018年10月25日 - 17:22
はい??「殺されはしないだろうと思っていた」…ですと?ならばあの幾多の命乞いは、全て迫真の演技だったと?
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2018年10月26日 - 10:16
【「殺されはしないだろうと…」安田純平さん今夜帰国】 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
批判を「バッシング」と呼ぶのはおかしい。彼は政府が入国を禁止している国に密入国して拘束されたんだから、本来は見捨てられてもしょうがない。無謀な取材を正当化する論調は無責任だ。 twitter.com/asahi/status/1…
— 池田信夫 (@ikedanob) 2018年10月26日 - 12:49
【自己責任】
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年10月26日 - 15:53
木村太郎「オイルショックの時、日本人は『マスコミは何してたんだ!』。日本が知らなきゃいけないことを調べに行った。自己責任は筋違い、謝らしちゃいけない」
三田友梨佳「結果として多額の資金が組織に流れてしまう事実はどうな… twitter.com/i/web/status/1…
韓国外相、慰安婦問題「日本は誠意ある措置を」 何を言ってんだか。 goo.gl/nm2FhS
— blue (@tablue31) 2018年10月26日 - 22:12
そりゃそうでしょうよ。当たり前じゃないの。一体どこの世界に、日本政府から頼まれもしないのに積極的に日本人救出に動いてくれる外国の当局があるのよ。安田さんが無事帰国できたことは良かったと思うけれど、彼の全てを擁護したいがために、常識… twitter.com/i/web/status/1…
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2018年10月26日 - 21:12