改めて整理しておきたい靖国神社問題と的はずれな韓国の批判
11日朝日朝刊「森友への値引き根拠揺らぐ ごみ深さ、3.8mない疑い」は誤報では?の件。実際に計測した会社の代理人(弁護士)が、写真を国会に提出し、明確に「4mが正しい記載」と言っているが、朝日はその写真を使わず、米国で逮捕状が出… twitter.com/i/web/status/1…
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2018年10月17日 - 09:29
【DHC】10/15(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】 goo.gl/gWQGTF
— blue (@tablue31) 2018年10月17日 - 15:05
産経ニュースが生まれ変わりました sankei.com/etc/news/18101…
— blue (@tablue31) 2018年10月17日 - 16:31
慣れなのでしょうが、新しくなって見難くなりました。
そして何より、ガラケーで見られなくなって残念です。「このサイトは安全でない可能性があるため接続できません」だそうです。
文在寅は北朝鮮を擁護し過ぎ。文さんは金正恩の保護者?それともメッセンジャー? goo.gl/6XyPvf
— blue (@tablue31) 2018年10月17日 - 22:22
【1】昨日、代表時事コラムをアップしました。ご一読頂ければ幸いです。
— 日本のこころ (@nipponkokoro) 2018年10月17日 - 16:59
〇来年の消費税10%へ引き上げの方針について
安倍首相は昨日、臨時閣議で来年の10月に消費税を8%から10%へ予定通り引き上げることを改めて示し「あらゆる施策を総動員し、全力で対応する」と述べた。
世論調査―質問と回答〈10月13、14日実施〉:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASLBJ…
— blue (@tablue31) 2018年10月17日 - 23:26
まだ加計問題を質問している朝日新聞。
疑惑は晴れていないが82%って、マスコミが正しい情報を報道しないからでしょ?不… twitter.com/i/web/status/1…
パンダの新規貸与要請へ 中国前向き、関係改善の証し?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-…
— blue (@tablue31) 2018年10月17日 - 23:47
パンダの貸与を要請しなくてもいいけどねえ。
貸与されて借りを作るなんて愚の骨頂。やめて欲しい。