goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

日本政府、日朝首脳会談へ意欲? トランプ大統領と緊密な連携が必要。

2018-03-22 15:20:40 | 北朝鮮

政府、日朝首脳会談への意欲伝達 北朝鮮側に、拉致解決で正常化を

 4〜5月に南北、米朝首脳会談の開催が見込まれる中、拉致問題が置き去りにされないためには、日朝対話の実現に取り組む必要があると判断した。特に米朝会談の成功が鍵を握るとみて、トランプ米政権と緊密な連携を図る。

*************************************************************************************

どんどん北朝鮮との首脳会談が進んでいます。

南北首脳会談、米朝首脳会談と。

北朝鮮のミサイル、核開発を止めさせ、核廃棄をさせる為に国際社会が経済制裁をしてきましたが、

親北の韓国文大統領が「一抜けた」みたいな感じで平昌五輪を境に国際協調を乱し、

日本が安倍政権叩きの野党やマスコミに振り回されている間に、

あれよあれよと各首脳会談がほぼ決まりそうな気配になっています。

 

これが経済制裁が効いたから北朝鮮が折れたのならいいのですが、みんな騙されていませんか?

韓国に何度も何度も騙されてきた日本にとっては朝鮮民族は信用置けないのですが。

 

しかし日本は一番危険な状態に置かれています。

何度も何度もミサイルが日本の上空を飛び、日本海に落ちているのです。

これでも日本の国会議員はあまり問題にしないのですから、情けないし呆れます。

更には40年以上も国民が拉致されているのに、真剣に議論しないのですから腹が立ちます。

国民の利益の為に国会議員になったからこそ税金から報酬を受け取っている事をお忘れか?

と国会議員に言いたいです。

 

日本は北朝鮮と2002年に日朝平壌宣言」で国交正常化の為の宣言をしています。

その中の3項目目に

双方は、国際法を遵守し、互いの安全を脅かす行動をとらないことを確認した。また、日本国民の生命と安全にかかわる懸案問題については、朝鮮民主主義人民共和国側は、日朝が不正常な関係にある中で生じたこのような遺憾な問題が今後再び生じることがないよう適切な措置をとることを確認した。

他の国はどうなのか知らないですが、この様な国家間合意事項では曖昧な表現が多いです。

解釈次第では言い逃れできる反面、突け入る隙を与えてしまっています。

「不正常な関係の中で生じた懸案問題」が今後生じないよう適切な措置を取るとの文言も

適切な措置を取るのは今後生じた問題であり、

今まで拉致された人達を開放するとは言っていませんし、

「適切な措置」ってなに?って事です。

朝鮮国内で行動を制限しないのか、希望する人だけ帰国させるのか、全員帰国させるのか。

 

こんなところも外務省は甘いです。

もっと最後まで詰めておかないといけません。

他にも日韓基本条約での経済支援も

対象は韓国だけなのか、南北朝鮮で韓国が北朝鮮の分も横取りしたのか。

解釈によっては違いますし、日朝平壌宣言での経済支援もどの程度なのかもよくわかりません。

拉致被害者全員が一日も早く解放される事を願っていますが、

これは国家による犯罪であり、半世紀近く自由を奪われたのは日本国民だという事を忘れず

そして足元を見られて譲歩せず、そして上手く交渉できる外交能力を見せてもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の民間団体が5月訪朝 結核治療薬を届けるらしい。今月初めにも治療薬を船便輸送済み

2018-03-22 13:32:48 | つぶやき

韓国の民間団体が5月訪朝 結核患者に治療薬

 この関係者によると、財団は今月初めに、主要な抗結核薬2剤に耐性を持つ多剤耐性結核患者1500〜2000人が半年服用できる量の治療薬などを船便で北朝鮮に送った。これらの物資は2月末に韓国統一部から搬出承認を受けた。

 財団の代表団は5月に訪朝すれば、財団が支援する12カ所の多剤耐性結核センターを回り、治療薬などを届ける計画だ。
***********************************************************************************************
 
金正恩はあんなに太っているのに、一般国民は痩せ細っている北朝鮮。
 
一部特権階級以外の人達は食べ物も満足ではないと思う。
 
栄養状態が悪いと、結核にも罹り易い。
 
その為にはワクチンも必要だとは理解するが、本当に患者に渡っているか、
 
横流しされていないか、換金されてミサイル開発など軍事に転用されていないか、
 
そういう事を懸念する。
 
だからこそ、日本は慎重にして欲しいと言った筈だけど。
 
やっぱり、文在寅の暴走は止まらないと思えばいいのか、
 
既定路線だと思えばいいのか。。。。
 
そのタイミングを狙っていたんだろうね。
 
 
但し、何年も前からこの財団は北朝鮮にワクチンを送っているようだが、
 
本当に患者の治療に使われたのかを韓国政府は検証したのかを
 
国際社会に公表すべきではないかと思う。
 
それだけ北朝鮮に米国も日本も、そして国連も過去最大の経済制裁を加えているのだから。
 
 
因みにこのユージンベル財団は20年も前から北朝鮮の結核撲滅運動をしているらしい。
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2006/0315/10006881.html
 
財団関係者にその効果、患者の栄養状態の推移などを聞いてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DHC】3/22(木) 有本香×竹田恒泰×和田政宗×居島一平【虎ノ門ニュース】

2018-03-22 11:56:39 | 動画

※有本さんの画像は関西テレビ「アンカー」出演時のものです。ちょっと古いですね・・・・。

【DHC】3/22(木) 有本香×竹田恒泰×和田政宗×居島一平【虎ノ門ニュース】

今や時の人となった和田政宗参院議員が森友問題について話されています。

急遽の出演が決まったようで、途中からの出演です。

59:20頃からが和田議員のお話です。勿論お時間がある方は最初からもどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破氏、総裁選出馬宣言見送り? 

2018-03-22 11:21:21 | 呆れる

石破氏、総裁選出馬宣言見送り…政局の行方注視

 石破氏は当初、2018年度予算成立後の4月中にも、他の候補に先駆けて出馬宣言を行う方向で準備を進めていた。この問題を受けて内閣支持率急落などの影響も出ており、石破氏は当面、政局の行方を注視する方針だ。石破派内では、「こうなったら『石破待望論』がわき起こるぎりぎりまで出馬宣言を待つべきだ」(幹部)との声も上がっている。

****************************************************************************************

散々安倍首相の後ろから弾を撃つ発言を繰り返していたのに

今頃総裁選出馬を見合わせるって、遅いんちがいますか?

ネットでは随分前から反安倍の代表みたいに言われていた。

本人は正論を述べたつもりでも、世間ではそうは見ないって事。

テレビで、インタビューで、講演会で。。。様々な場所で持論を述べた石破さん。

正論なんだけど、でも違うのね。

そこには自民党議員という自覚が足らなかった。

 

安倍さんがマスコミや野党に叩かれている時こそ、政権を支えるべきだと思うけど。

ライバルであっても、現在の自分の立ち位置、世論の反応、そういう事を見極めないとね。

安倍さんが窮地に立たされた時こそ援護すれば、自然と自分の評価も上がるのに。

良い時にすり寄って持ち上げるけど、支持率が下がれば離れていく、

そしてあちこちで非難するって人としてどうなの?って思う。

 

世論調査で支持率が急落したから、これはヤバいぞ、って事なんだろうけど

なんか石破さん、感じ悪いよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍昭恵さんの存在意義は? 首相夫人としての最大の役割は何?

2018-03-22 10:52:12 | 呆れる

政府、昭恵氏に戦々恐々「慎重にも慎重を」

08:57 

政府、昭恵氏に戦々恐々「慎重にも慎重を」

政府・自民党が、安倍昭恵首相夫人の動向に神経をとがらせている。

 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書書き換え問題では、森友学園と昭恵氏との関係が注目を集めており、昭恵氏の言動が野党の追及材料になりかねないためだ。積極的な対外発信で知られる昭恵氏だが、政府はイベント参加などをできる限り減らす方向で検討している。

 「昭恵氏は慎重にも慎重を期してほしい。傷口が大きくなる」

 20日に開かれた自民党副幹事長会議では、出席者から懸念の声が上がった。

 昭恵氏は17日の愛知県での福祉イベントで「先のことを恐れたりせず日々を大切にしたい」などと発言。昭恵氏のフェイスブック(FB)に11日夜に寄せられた野党批判の投稿には、昭恵氏のアカウントから「いいね!」が押された。自民党幹部は「昭恵氏の言動が野党を逆なでしている」と気をもんでいる。

****************************************************************************************************

安倍昭恵さんは公務員ではありませんが、首相夫人という肩書がついて回ります。

それだけ注目され、それだけ言葉尻をとらえて批判される危険があります。

それが夫である安倍首相にどれだけ影響するのか、

更には国の存在にどれだけ影響するのか、

その事をもっと切実に感じるべきではないでしょうか。

大袈裟かもしれませんが、昭恵さんの言動如何では政権を倒し、国益を損ねるのです。

 

今までの様々な言動は政権の観測気球的なものだと思えないでもありませんでしたが

森友問題では明らかに昭恵さんの暴走行為だと思います。

保守思想を前面に打ち出し、保守層の論客にすり寄った籠池泰典ですが、

その延長線上に安倍首相があり、その妻がいたのです。

籠池夫妻からみれば騙し易く、そして利用用価値があるとみられた昭恵さん。

それだけでも屈辱的ですが、本人はあまり気付いていないのか、

この問題が大きくなってからも自分の言動を変えようとしていない様子です。

 

誰か彼女に助言する人、いいえ諫める人は夫以外にいないのでしょうか。

いなければ即刻それに相応しい人を探し出すべきです。

自民党幹部の懸念はよくわかりますが、言うだけでは何の解決にもなりません。

もう彼女の事を自由奔放という言葉で言い表すのは無責任というものです。

首相夫人の立場、役割は何かを昭恵さんにわからせる適任者を即刻任命してもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする