気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

前川喜平氏は天下り斡旋で引責辞任し、出会い系バーに足繁く通っていたのに、今や英雄視されるとは。

2018-03-21 21:10:08 | 呆れる

文科省の介入「前代未聞」と批判 前川前次官、講演で

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国でのロシア人父娘スパイ暗殺未遂事件。メイ首相が安倍首相と電話会談

2018-03-21 17:15:44 | つぶやき

暗殺未遂、英は早期解明を=安倍首相がメイ氏に促す

 電話会談は英国側が呼び掛け、メイ首相は事件の概要を説明した。これに対し、安倍首相は「英国において市民に被害が出たことに憤りを感じる」と表明。その上で「化学兵器の使用を非難するとともに、使用した者は処罰されるべきだ」と強調した。 *********************************************************************************************************

英国でロシアの元スパイが娘と共に襲撃され意識不明で発見された事件があり、

その報復措置として英国は駐英ロシア大使館関係者23人を国外追放するとか。

この被害者の男性はロシア人で二重スパイとも言われていますが、

日本人にとってはスパイって映画の世界で現実感がありません。

なんか複雑でよくわからないです。

ただ、この様な事件があれば、国の意思として大使館員を追放するんだ、と思うと共に

日本も朝鮮総連の関係者を国外追放できないものか、と思ったりして。。。

慰安婦問題では韓国の大使館員を追放したらいいのにとも思いました。

 

この問題で、メイ首相は16日には豪州やイタリアの首相、そしてEUの大統領とも電話会談をし

理解を求めています。

更に20日に安倍首相にも電話会談で理解を求めたようです。

ただ、協力と理解を求められても、困ってしまいます。

毒ガスでの襲撃だったようですから、非難するのは当然ですが

犯人がロシア政府関係者なのか、個人なのか、ロシアの諜報員なのか分かっていないので

安倍さんもちょっと困った事になったと思っているのではないでしょうか。

とういうのも、日本とロシアには北方領土の問題があります。

プーチン大統領も先日の大統領選で圧勝したので、思い切った外交も出来るので

北方領土問題を前に進め易いのではと思っていたところの毒殺未遂事件。

ロシアを非難したいけど、そしたら北方領土問題が後退するでしょう。

以前もロシアのクリミアへの侵攻時には、西側諸国と行動を共にしたいし、

かといって北方領土問題があるから強くも出られない、そんな事もありました。

 

なんで色々問題を起こすの?って思いますが、

こういう国だから終戦後に北方領土を侵略したのですが。。。

ですが北方領土問題が上手く言って欲しからプーチンの機嫌も損ねたくない。。。

困ったものです。

 

そんな時、ロシア外相が河野太郎外相に英国との仲立ちを求めてきたようです。

ロ外相、暗殺未遂に疑問と不満=「英国に聞いて」と日本に要請

 来日中のラブロフ・ロシア外相は21日、英国で起きたロシアの元スパイ暗殺未遂について「被害者のセルゲイ・スクリパリ氏と娘のユリアさんは今どこにいるのか。英国では警察が捜査に何カ月もかかると言っているのに、政府はなぜ結論を述べるのか」と疑問を突き付け、ロシアの責任を問う英国への不満を語った。東京都内で行われた河野太郎外相との共同記者会見で述べた。

 ラブロフ氏は「ロシアの問いに英国は答えない

が、日本になら話すかもしれない」と指摘。共同会見に先立つ日ロ外相会談で「英国と接触する適切な場で、この二つを聞いてほしい」と河野外相に要請したことを明らかにした。*****************************************************************************

ロシアの外相は河野氏に

「英国に真相を聞いても答えてくれない。

 日本になら答えるかもわからない。聞いて欲しい」と。

 

河野氏は

「そんな事を頼まれても、困るわあ」と思ったのか、

「チャ~ンス! 上手くやって貸しを作ろう、と思ったのか・・・・。」

ここが日本の腕の見せ所だと思いますし、

安倍政権になって外国から頼られる存在になったと嬉しく思います。

それなのに国会では1年以上も堂々巡りの同じ議論の繰り返しでウンザリです。

早く決着をつけて、本来の国政に戻ってもらいたいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官房機密費、月平均で1億円らしい。じゃあ民主党政権ではどうだったの?

2018-03-21 14:56:38 | つぶやき

官房機密費、9割は領収書不要…月平均で1億円

読売新聞 【読売新聞社】

 自民党の3人の官房長官時代の官房機密費(内閣官房報償費)に関する文書の一部開示を認めた1月の最高裁判決を受け、国が3種類の文書を原告の市民団体に交付した。

 機密費全体の約9割は領収書のいらない「政策推進費」が占め、月平均で約1億円が使われていた。国庫から機密費への支出額はわかっていたが、使途の一端が明らかになるのは初めて。

 開示されたのは▽安倍首相が官房長官だった2005〜06年分▽河村建夫衆院議員が官房長官だった09年9月分▽菅官房長官の13年分――の各機密費に関する文書。

 機密費から政策推進費への繰入額や残額がわかる「政策推進費受払簿」、機密費の使途を月別にまとめた「出納管理簿」、機密費の支払いを大まかにまとめた「支払明細書」の3種類計94枚で、19日に大阪市の「政治資金オンブズマン」が受け取った。

****************************************************************************************

このニュースはテレビで見たんだけど、安倍首相の個人攻撃に聞こえた。

安倍首相の官房長官時代って殊更強調しているような気がしたから。

それになぜ今頃?って思ったわ。

 

どうも反安倍の市民活動家らが機密費の文書の開示を求める訴訟を起こして

その結果最高裁で一部開示を認めた、その結果の公表だとか。

官房機密費の開示を求めた訴訟の最高裁判決を受け、記者会見する原告ら(東京・霞が関)

    ※画像は日経新聞より

民主党時代の開示を求めなかったところも市民団体だからか。

※詳しくは日経ニュースで ↓

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25919810Z10C18A1000000/

 

では民主党時代はどうだったか、これより少なかったのか多かったのか。

共産党議員が質問主意書を出しているけど、結局は検証中とか言って答えていない模様。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b177157.htm


その後日経新聞や、週刊誌が民主党政権で35億円だったと報道している。

内閣官房機密費、民主党政権で35億円 

民主党政権機密費35.2億円 「内ゲバ」「増税」に使用の可能性

これから見ると、自民党政権時が格段多いようではないけどね。

 

民進党系議員が左系の団体から支持を得ているのか、それとも左系団体出身者が多いのか、

はたまた両方なのか知らないけど、「打倒自民党、打倒安倍政権、打倒安倍晋三」で

動いているところが気持ち悪い。

テレビのニュースでは安倍さんと菅さんが悪者で、

民主党政権は清廉潔白だ、と思う人もいるだろうなって思った。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国の自治体が今頃大慌てで過去の公文書を調べているかも?広島でも公文書一部削除が。

2018-03-21 11:33:35 | つぶやき

書き換えられた文書が情報公開請求で公開 広島県

広島県に、平成24年に住民から情報公開請求があった際、該当する文書とは別の書き換えられた文書が公開されていたことがわかりました。県では、不適切な対応だとして、書き換えを行った職員や、当時の上司を近く処分する方針です。*************************************************************************************

NHKのサイトには詳細記事があります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180320/k10011372971000.html

毎日新聞にも。

<広島県>公文書改ざん 開示請求者を中傷部分削除

 
森友学園の国有地売却を巡り決裁書の削除が大問題になっていますが、
 
地方自治体でも公文書の削除が判明しました。
 
広島県の場合は公文書に書かれた人物について、
 
何度も電話をかけてくる、粘着質の性格だ等、
 
本人が知ると不愉快になる内容だったようです。
 
※広島ホームテレビでは詳細が報道されています。
http://news.home-tv.co.jp/news.php?ymd=2018-03-20&c=&id=2018-03-205
 
 
いわゆるクレーマーというか、扱いを誤ると大ごとになるような人物のようですが
 
その人物が公文書の開示を求めてきたので堪りません。
 
そこで担当者は慌てて、該当者の性格の部分を削除したのです。
 
担当者の対応を間違えると、それが高じて刃傷沙汰になったり放火に発展する場合もありますから
 
次の対応者への情報提供のつもりで性格などを記載したのでしょう。
 
ですから、この様な内容を残したい気持ちはわかりますが、
 
公文書ですから、削除や書き換えなど、改竄は許されません。
 
 
しかし、籠池夫婦もそうでしたが恫喝まがいの発言をする人はいます。
 
ではトラブル防止の為に、要注意人物を部署内で共有する為にはどうすればいいのでしょう。
 
公文書では駄目だとなると、どうしたらいいのか。。。。
 
そしてどうしているのかを現場の職員の方に聞きたいです。
 
 
今後、全国の自治体から同様の公文書改竄公表がありそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(火)のつぶやき

2018-03-21 04:10:51 | 拉致問題
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする