goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

北朝鮮ミサイル発射失敗? こんな状態なのに、日本はどこまで平和ボケなのか。

2017-03-22 13:30:21 | つぶやき

北朝鮮、ミサイル発射失敗か=東部から1発―韓国国防省

 

 【ソウル時事】韓国国防省当局者によると、北朝鮮は22日午前、日本海に面した東部・元山の飛行場付近からミサイル1発を発射したが、失敗したとみられる。米韓軍当局はミサイルの種類や失敗の原因などについて分析を進めている。

 菅義偉官房長官は22日午前の記者会見で「(日本の)安全保障に直接影響を与える事態は生じていない」と述べた。ロイター通信によると、米太平洋軍スポークスマンは「ミサイルは発射から数秒で爆発したようだ」と語った。

 北朝鮮国営メディアは19日、金正恩朝鮮労働党委員長が新型ロケットエンジンの地上燃焼実験を視察したと報道。金委員長は「今日の巨大な成功がどんな意義を持つのかを、全世界はすぐに見ることになる」と述べ、弾道ミサイル発射実験の可能性を示唆していた。

 韓国国防省はエンジンについて「性能に意味のある進展があった」と分析している。

 北朝鮮は6日、弾道ミサイルを4発同時に発射。日本の防衛省は、いずれも秋田県の男鹿半島西方約300〜350キロの日本海上に落下し、うち3発は日本の排他的経済水域(EEZ)内に落ちたとみられると発表した。 

********************************************************************************************

今日午前、北朝鮮はまたもやミサイル発射をしましたが、失敗したようです。

どこを目標としていたのか、何が原因で途中で爆発したのか・・・。

それを北朝鮮は分析し、より高度なミサイルを作り上げるのでしょう。

 

詳細はわかりませんが、恐らく日本海か日本を通り越して太平洋に着弾させるつもりだったのではと思います。

そうです、一歩間違えれば日本に着弾したかもわからないのです。

何といっても、今日の様に失敗する事もあるのですから、一層日本への着弾を想定すべきです。

それなのに、国会では連日森友学園問題、テレビでも同じく森友・・・・。

一番の問題点を追及すべきのものを、安倍内閣に打撃を与えるのが目的としています。

民進党ら左野党の応援団のマスコミも同様。

倒閣、国民の自民党離れを目的としているのが明らかです。

そうでないなら、民進党らは完全な無能集団です。

 

それでも着弾被害が想定される秋田県では既に今年初めから避難訓練計画を立て、

実際、5日前に訓練を実施したところです。

 

片や、在日米軍基地を標的にすると北朝鮮は表明しているのに、

基地周辺の自治体は危機感を持っていない様子に見受けられます。

 

この調子だと、国会議員もマスコミも首都圏にでも着弾しないと具体的な対応策を考えないのではと思ってしまいます。

それだけ、国会での議論がどうでもいいような事ばかりでウンザリします。

直ぐ近くに着弾してから対応策を考える様な醜態は見せないでもらいたいです。

備えあれば患いなしです。

とは言うものの、通常の避難訓練では限界があるのも事実ではありますが。

 

 

 

 
弾道ミサイル想定 3月に秋田で初の住民避難訓練 2017年1月26日4時08分
 
 
弾道ミサイル落下を想定 秋田で初の住民避難訓練(17/03/17)
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子さま、学習院女子中等科をご卒業。 体調も元に戻っている様で安心しました。

2017-03-22 12:14:35 | つぶやき

 皇太子ご夫妻の長女愛子さま(15)が22日、学習院女子中等科(東京都新宿区)を卒業された。卒業式が同校の体育館であり、皇太子ご夫妻も出席された。愛子さまは4月から学習院女子高等科に進学する。

 晴天に恵まれ、式前に皇太子ご夫妻と愛子さまは門の前で記念撮影。報道陣から「おめでとうございます」と声がかかると、愛子さまは「ありがとうございます」と笑顔で応じた。「3年間いかがでしたか」との問いかけには「先生方とお友達に恵まれて楽しい3年間を過ごすことができました」と話した。

 卒業に際し、宮内庁は愛子さまが同校の記念文集に寄せた作文を公開した。愛子さまは「世界の平和を願って」と題し、修学旅行の広島訪問を機に考えたことを「『平和』は、人任せにするのではなく、一人ひとりの思いや責任ある行動で築きあげていくもの」などと記した。核兵器のない世の中を願う思いもつづった。【山田奈緒】

**********************************************************************************************

愛子さまが今日、学習院女子中等科をご卒業されました。

おめでとうございます。

 

昨年の愛子さまのお誕生日の画像で余りにもの痩せようにビックリし、

更には皇太子殿下の誕生日のお姿は入院レベルの痩せ方でした。

 

「皇太子57歳 誕生日」の画像検索結果

 

 

ですから今月末のスキー旅行は予定通りなのか、キャンセルされるのか、と思っていましたが

今日の卒業式の画像を見て、別人かと思うぐらい元に戻りつつあるようで安心するとともに

25日からと噂されているスキーは予定通りなんだろうな、と少し複雑な気持ちです。



2年後には皇太子殿下は即位され、雅子さまは皇后陛下になられ、

今まで以上に重い責任が科せられると思います。

また皇后陛下ともなれば、体調の波とか、見守るようにとかではなく

きちんとした主治医による今後の見通し、そして定期的に経過を公表して頂きたいと思います。

それだけ重いお立場になられるという事をご本人も周りの方も感じて頂きたいです。

 

今日の愛子さまのご卒業式の画像、映像等を含め各社報道しています。

 

それに比べ、秋篠宮一家の公務の様子の報道は殆どされていない現実をみても

お立場が違うと、こんなにも違うのかと思わずにはいられません。

 

春分の日に行われる宮中祭祀に「春季皇霊祭の儀」と「春季神殿祭の儀」があるそうですが

  (すみません、無知なもので知らなかったです・・・・。)

秋篠宮殿下、紀子妃殿下、眞子内親王、佳子内親王が揃ってご参列されていますが、報道はありませんでした。

【最新映像】秋篠宮眞子さま 佳子さま 春季皇霊祭の儀・春季神殿祭の儀にご参列の為皇居に御入門されました


148997514551039040177


お立場が違うという事はこういう事なんかな、とは思いますが、

もう少し秋篠宮殿下の動静も報道して頂きたいと思います

 

国民が懸念している事、大きな問題は雅子妃のご病気ですから、

今までの様に有耶無耶な病状発表では多くの国民は納得しませんし、

これが結果として、皇室の衰退に繋がる可能性もあるのではと思います。

その様な事は誰も望んでいませんから、宮内庁も官邸もご助言やサポートを十分して頂き

世界に誇れる皇室として、更なる弥栄を祈念致します。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする