goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

森友学園、政治家もマスコミもこの問題の本質を忘れていませんか?

2017-03-17 21:10:25 | 嘆き

森友問題「昭恵氏、公の場で説明を」 民進・安住氏

森友問題「昭恵氏、公の場で説明を」 民進・安住氏

民進党の安住淳代表代行

(朝日新聞)

 ■安住淳・民進党代表代行

 (学校法人「森友学園」の)籠池泰典さんが、(23日の証人喚問で)どういうお話をするかに尽きると思う。昨日の報道陣の皆さんの前でお話ししたような(安倍晋三首相の昭恵夫人を通じて首相から100万円の寄付を受けたという)ことを、偽証罪が問われる中においてもきちっと証言するようであれば、一方の当事者である昭恵夫人なりが、しっかりと公の場で説明をしないといけないということになるのではないか。(定例記者会見で)

*******************************************************************************

森友学園問題、引っ張りますねえ。

テレビは視聴率稼げていいのでしょうが・・・。

 

で、政治家もマスコミも何が問題なのか忘れていませんか?

教育勅語を幼稚園で教えている事、違法なんですか?

愛国教育が問題なんですか?

そんな幼稚園で講演したら何か問題なんですか?

教育方法に共感して応援すると言ったら問題なんですか?

 

野党は愛国を前面に出す事を嫌います。

だからと言って、愛国思想を非難するっておかしくないですか?

 

何が問題で、何が許されるのか・・・・。

政治家もマスコミも国民も、熱に浮かされたように森友学園問題に振り回されていませんか?

 

来週の証人喚問では安倍首相が100万円寄付したかどうか問い質す為のものなんですか?

安住氏の発言を聞くと、寄付した事がこの問題の焦点みたいにしていますよね。

そうなの?

 

何度も言うようですが、合法か違法かをまず考えるべきです。

一番は不当に国有地が格安で森友学園に払い下げたかどうかです。

そして小学校認可が合法だったかどうかも。

ただ森友学園が申請後に認可条件が緩和されたと言われていますが、

今まで厳格だったのを他の都道府県と同じにしたようですけどねぇ。

 

大きな問題が起こるとテレビにはいわゆる専門家が出演します。

今日は安倍首相が100万円を寄付したと籠池氏が暴露した事について

寄付したなら、その証明になるものが必要だが

寄付していない証明も必要だと。

それって極めて難しいですよね。

「悪魔の証明」と言われるぐらい無い証明をするのは難しいのに

吉富有治という人が「無い証明」を示すべきだと。

ムチャクチャです。

        ↓ 右の方ですがこの画像は別の番組です。

「吉富有治」の画像検索結果

 

今日は安倍昭恵さんが籠池夫人にメールを送ったと追及されていましたが、

これが問題なんですか?

親しいからいけないと?

 

とは言うものの、今回の問題は安倍昭恵さんがキーマンになりつつあります。

以前から良く言えば自由奔放、悪く言えば軽率で自分の立場を分かっていない。

それなりの年齢を重ねているのですから、夫が首相である時だけでも大人しくしていて欲しいです。

もう首相がお気の毒で・・・・。

もうなんだか鳩山由紀夫の女性版と思ってしまいます。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籠池氏、来週23日に証人喚問。 自民・竹下氏「これは首相への侮辱だ」

2017-03-17 15:57:12 | 自民党

<籠池氏>23日証人喚問へ 自民・竹下国対委員長が提案

<籠池氏>23日証人喚問へ 自民・竹下国対委員長が提案

籠池泰典理事長=大阪市淀川区で、服部陽撮影

(毎日新聞)

 自民党の竹下亘国対委員長は16日夜、民進党の山井和則国対委員長に電話し、大阪市の学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長の証人喚問を、23日に衆参両院の予算委員会でそれぞれ実施することを提案し、山井氏は賛同した。17日に衆参の予算委で正式決定する。

 証人喚問は、出頭を拒否したり、虚偽の答弁を行ったりした場合、議院証言法に基づき罪に問われる。参院予算委の大阪府での16日の現地調査で、籠池氏が「安倍晋三首相から夫人の昭恵さんを通じて寄付を受けた」との趣旨の話をしたため、与党は真意を明らかにする必要があると判断した。

 自民、公明両党はこれまで、民進党などが求める参考人招致を拒否してきた。今回、逆に証人喚問を提案した理由について、竹下氏は「(籠池氏を)たださなければいけないという思いは非常に強く持っている。首相に対する侮辱だからしっかり受け止めなければならない」と記者団に説明した。山井氏は記者団に「籠池氏の言い分と、首相側の言い分が食い違っており、証人喚問で真相を究明したい」と語った。

 国会での証人喚問は2012年4月にAIJ投資顧問の年金消失問題で当時の社長に対して行って以来。【朝日弘行、高橋恵子】

***********************************************************************************

いよいよ大変な事になってきました。

来週23日に籠池氏が証人喚問に出席だそうです。

嘘を言ったら偽証罪にも問われます。

真実が明らかになるでしょう。

…とは思いますが・・・・。

 

記憶にないと言えばそれまでですし。

籠池氏も中々の曲者ですし。

菅野完氏と接触してから、局面がかわったような。。。

「お主も悪よのう」の世界の様な・・・。

菅野氏は心を入れ替えて真っ当になったのか、何かを企んでいるのか・・・。

よくわかりません。

どちらが利用しているのか、利用されているのか、はたまた同じ穴の狢なのか。

 

証人喚問で爆弾がさく裂するのか、不完全燃焼なのか。

とんだ輩の出現でこれからどうなるのかサッパリです。

 

ところで二つほど、疑問に思っているというか解せない事があります。

ひとつは証人喚問を決めた竹下氏の発言

「首相に対する侮辱だ」

100万円の寄付が侮辱?

籠池氏の主張「首相が100万円寄付してくれた」が侮辱なの?

100万円寄付していないのに寄付したと言われたら侮辱だと思うの?

それで首相を貶めようとしていると感じたから?

 

ふたつめは籠池氏の発言

「我々も犠牲者だ。建物も可能な限り公的資金投入して助けて欲しい

犠牲者って? 建設費用を提出先により金額が違ったのが問題になっているのに?

なぜここで公的資金をいち学校法人につぎ込まないといけないの?

なんか籠池氏の思考回路おかしい。

 

ところでバッジも気になった。

菅野完と接触した後ぐらいから日本会議のバッジと拉致被害者救出のブルーリボンを外している。

急に思想が変わったの?

 ※追記;籠池氏は6年前に日本会議からは退会しているとの事。

    では、なぜ最近まで付けていたのでしょうね。

http://www.sankei.com/politics/news/170314/plt1703140036-n1.html

 

あとは証拠と主張で検証するしかないだろうが、

何が問題なのか、何が違法なのかを見極めるべき。

首相と籠池氏が親密だったとしても問題ではない。

建設費用として100万円寄付していても問題ではない。多分・・・。

 

違法でない事でも野党は騒いで審議拒否とかするだろうが、まずは違法かどうか

用地の価格が大幅に値下げられた根拠と、政治家の圧力の有無、

これらをしっかり検証してもらいたい。

 

政権に打撃を与え、あわよくば自民党支持率を下げる事を目的とした国会審議は止めてもらいたい。

こんな事をしている場合ではない。

重要法案が通らず、北朝鮮の軍事脅威が迫っている今、何が重要で何を後回しにしてもいいのか

それを見極めてもらいたい。

尋問ごっこに吊し上げ・・・、そんな事をしている余裕はないと思う。

それは一般人より国会議員の方がよくご存じのはず。

飯島勲氏が「今国会では重要法案63本あるが、成立したのは補正予算だけ」と言っていたとか。

国会議員はもう少し自分たちの責務は何かをよく考えて行動してもらいたいです。



ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする