教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

「カレーライス物価」が急上昇 カレー1食分の費用323円、過去10年で最高 「カレーライス物価指数」は前年同月比8.3%上昇、12カ月連続プラス

2024年07月11日 14時54分47秒 | グルメ

PR TIMESのご利用について

 

資料をダウンロー

「カレーライス物価」が急上昇 カレー1食分の費用323円、過去10年で最高 「カレーライス物価指数」は前年同月比8.3%上昇、12カ月連続プラス

「カレーライス物価指数」調査(2024年5月)

TDB


夏の人気メニュー「カレーライス」にも物価高の影響が及んでいる

株式会社帝国データバンクは、生鮮食品などの値上げを加味した食卓への影響度を示す「カレーライス物価指数」を独自に試算し分析を行った。

総務省「小売物価統計」から、カレーライスの具材となるじゃがいもなどの材料や、電気・ガス代など水道光熱費の全国平均価格を基に、それぞれの分量や各調理工程の分あたりエネルギー使用量を配分し、算出した。

 

<調査結果(要旨)>

  1. カレーライス物価が急上昇 カレー1食分の費用は323円、過去10年で最高値を更新

[注]カレーライス物価:カレーライスで使用する原材料や、調理にかかる水道光熱費などを独自に試算した指標

各種価格データは「小売物価統計調査(総務省)」のうち各都市平均値(全国平均)。当該調査は今回が初めて

 

カレーライス物価指数:各月のカレーライス物価を基に、2020年平均=100とした価格推移。なお、前年同月比の計算式は下記に準ずる

   (計算式)([当月の指数]-[前年同月の指数])/[前年同月の指数]×100

 

カレーライスの材料・エネルギーの定義は下記の通り。調理シーンは「6食分(市販のカレールー1/2パック)をまとめて調理した」ものとした

【原材料】 ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、牛肉(輸入)、コメ(コシヒカリ、1食:200g換算)カレールー(市販)、食用油

【エネルギー】 電気(炊飯器での調理、約7合分の炊飯+6時間の保温を加味した)、ガス(強火・中火・弱火の各調理手順)、

 水道水(上水道分のみ、下水道使用料は除く。食材・食器類の洗浄にかかる水量は考慮していない)

 

 

7月に入り、いよいよ夏本番。暑い季節に食べたくなるメニューといえば、スパイスがたっぷりと効いた「カレーライス」を挙げる人も多いだろう。

 

一方で、近時は様々な食品が値上がりした影響で、食卓のカレーライスを作る「費用」が上昇している。カレーの調理に必要な原材料や光熱費等の価格(全国平均)を基に算出した、カレーライス1食当たりのトータルコストを示す「カレーライス物価」は、2024年5月に1食当たり323円となった。23年8月以降10カ月連続で300円台となったほか、単月では2015年以降の10年間で最高値を更新した。また、1年前の23年5月(298円)から25円増加し、安価で手軽に調理できるカレーライスのコスト負担増が続いている。

 

カレーライス物価を構成する費用の内訳をみると、最も費用が高いのが「カレー具材(肉・野菜)」で、全体の約6割を占めた。前年同月から15円の増加となり、円安の影響で値上がりが続く輸入牛肉のほか、天候不順で「ニンジン」など野菜類も高値で推移していることが影響した。「ごはん(ライス)」は、近年のコメ不足の影響から店頭販売価格の上昇が続いており、食品の相次ぐ値上げの中でも割安感があった、コロナ禍の価格推移とは一転した状態が続いている。一方、炊飯器での炊飯や保温、ガス調理など「水道光熱費」は、前年同月から変化なく4円となった。



 

カレーライス物価を基に、2020年平均を100とした独自算出の「カレーライス物価指数」をみると、2024年5月の指数は117.8となり、前年同月比で8.3%上昇した。12カ月連続のプラスとなったほか、総務省が発表する同月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)の3倍となる高い伸び率となり、物価上昇の影響を強く受けている。

 

農林水産省の発表では、ジャガイモ(バレイショ)とニンジン、タマネギの各価格は、いずれも「平年を上回って推移する」としている。コメや輸入牛肉も当面は価格の下落が見通せず、6月のカレーライス物価も過去最高値の更新が見込まれるなど、今夏は高値での推移が予想される。



 

 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像

 
  • <button class="css-1p8jhek" type="button" aria-label="この画像を拡大表示する" aria-haspopup="dialog" aria-expanded="false" aria-controls="radix-:R26emd6lecl6:" data-state="closed"></button>
  • <button class="css-1p8jhek" type="button" aria-label="この画像を拡大表示する" aria-haspopup="dialog" aria-expanded="false" aria-controls="radix-:R2aemd6lecl6:" data-state="closed"></button>
  • <button class="css-1p8jhek" type="button" aria-label="この画像を拡大表示する" aria-haspopup="dialog" aria-expanded="false" aria-controls="radix-:R2eemd6lecl6:" data-state="closed"></button>
  • <button class="css-1p8jhek" type="button" aria-label="この画像を拡大表示する" aria-haspopup="dialog" aria-expanded="false" aria-controls="radix-:R2iemd6lecl6:" data-state="closed"></button>
  • <button class="css-1p8jhek" type="button" aria-label="この画像を拡大表示する" aria-haspopup="dialog" aria-expanded="false" aria-controls="radix-:R2memd6lecl6:" data-state="closed"></button>
<button class="css-sz8a91" type="button" aria-label="次のページへ進む"></button>

ビジネスカテゴリシンクタンク中食・宅配
キーワードカレーライス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

 

会社概要

株式会社帝国データバンク

130フォロワー

<button class="css-uhsh67" type="button">フォロー</button>RSS
URL
https://www.tdb.co.jp/index.html
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2-5-20
電話番号
03-5775-3000
代表者名
後藤 信夫
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1987年07月

プレスリリース

もっと見る
 
  • 「旅館・ホテル」の8割超で設備投資計画 『あり』 平均投資額は約2億円 人手不足への対応、デジタル化投資が進む

  • 旅館・ホテル市場、23年度は4.9兆円 コロナ前水準に回復 インバウンド増で恩恵、宿泊代値上げも寄与

  • 「歯医者」の倒産・廃業、前年から倍増ペース 過去最多を大幅更新へ 虫歯治療の減少など影響

  • 2024年上半期の倒産4887件、2014年以降で最多 負債額が小規模な企業の倒産が目立つ― 全国企業倒産集計2024年上半期報

  • 2024年6月の企業倒産807件、26カ月連続で前年同月を上回る 6月としては過去10年で最多 ― 全国企業倒産集計2024年6月報

  • 新しく定義された「中堅企業」は全国7,749社、国内全売上高の16% 約6割が億単位の設備投資進める

  • 道路貨物運送業者の倒産、最多ペースで推移 燃料価格の高騰と人手不足背景に増加

  • 人手不足倒産、過去最多ペース 「2024年問題」が直撃、物流業では倍増近くに

  • 国内景気は4年1カ月ぶりに3カ月連続で悪化

  • 「焼肉店」の倒産急増、過去最多ペース 焼肉店の3割超が「赤字」 円安で牛肉高騰が打撃

  • 新一万円札の肖像・渋沢栄一 設立に関わり現存する企業は167社

  • 障害者施設、倒産・廃業が急増 過去最多22年度は4割が「赤字」 事業者増で競争激化

  • 2024年の食品値上げ、1万品目突破 7月は411品目で値上げ 今秋に値上げラッシュの見通し

  • 企業の借入金利、半数超が前年度から「上昇」 上昇幅最多は「+0.1%未満」 平均借入金利3年ぶり1%台

  • 企業のBCP『策定意向』、4年ぶりに5割に スキル・人手・時間の3要素がBCP策定のハードル

  • 企業の想定為替レートは平均140円88銭 実勢レートとの乖離が企業業績の回復に水を差す可能性も

  • パチンコホール、黒字企業が半数超えるも二極化が鮮明に 2024年は「新台導入」と「新紙幣対応」が重荷

  • 企業の約7割、定額減税で『事務負担増』 負担軽減のため年末調整や一括給付を求める声が多数

  • 夏のボーナス、前年より「増加」が約4割 支給額は平均2.0%増、規模間格差が顕著

  • 「新興・スタートアップ企業」の出現率、北九州市など福岡県勢が台頭

<button class="css-157tj13" type="button" aria-label="次のページへ進む"></button>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« で万博へGO! 京都・大阪 ... | トップ | 介護現場の崩壊で避けられぬ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿