老人(としより)の目(『ある年寄りの雑感』)

「子どもの目」という言葉がありますが、「年寄りの目」で見たり聞いたり感じたりしたことを、気儘に書いていきたいと思います。

携帯メールの怪

2010-08-23 12:06:27 | インポート
昨日、友人と、携帯のメールで、この暑さはどうしたことか、クーラーは入れているのか、などとやりとりしていて、ふと未開封のメールがあることに気づいて開いてみると、「RE:RE:RE:RE:RE:昨日の童話に」という題のもとに、「……すぐれた詞ですね」といった内容のことが短く書かれていた。

実は、その日の前日、メール相手のその友人に会って、宮沢賢治の童話「ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記」のプリントをあげていたので、それについてのコメントを送ってくれたのだろうと、こちらは、「奇妙と言えば奇妙な童話(?)ですね」と返信した。
すると、折り返しその友人から、「昨日の童話? 思い出せません」という返事があった。あれれ? 今送ってくれたメールに返信したのになんだろう、と思って、受信箱を調べてみると、どうしたことか、受信したはずの「昨日の童話に」のメールが見当たらないのである。

不思議に思って、もう一度友人に返信したメールを開いてみると、確かに「RE:RE:RE:RE:RE:RE:昨日の童話に」という題で返信しているのである。ということは、「RE:RE:RE:RE:RE:昨日の童話に」というメールを受信したことは確かなのである。しかし、なぜか、受信したはずのメールが姿を消してしまっているのである。
念のためもう一度友人に確認してみると、そういう題でメールを送った覚えもないし、こちらに送信した履歴も残っていない、というのである。
確かに、この暑さはただごとじゃないな、と当日の気温のことを話題にしてメールのやりとりをしているときに、突然、賢治の童話についてメールを送る、というのも、考えてみれば妙な話である。

受信したメールがどういう文面だったかは、メール自体が消えてしまっているので、はっきりしないが、作品の内容を評価する言葉が書いてあって、最後に「詞」という漢字が使ってあったことだけは、はっきり覚えている。この「詞」はちょっと変わった使い方だなあ、と思ったので、記憶に残っているのである。

これはいったい、どういうことであろうか。もしかしたら、昨日、自分の作品「ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記」のことを取り上げていた二人の男を見かけて、賢治が懐かしさのあまり、ついあの世からメールを送ってくれたのででもあろうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。