民主党のインチキでバイデン勝利へと導いた模様です。
詳しくはこの動画を観てくださいね。
他ブログから転載させて頂きました。
2020.11.05【開票続報】民主党が大統領選を乗っ取り‼️トランプに残った可能性は?《米大統領選2020》【及川幸久−BREAKING−】
民主党のインチキでバイデン勝利へと導いた模様です。
詳しくはこの動画を観てくださいね。
他ブログから転載させて頂きました。
2020.11.05【開票続報】民主党が大統領選を乗っ取り‼️トランプに残った可能性は?《米大統領選2020》【及川幸久−BREAKING−】
信号待ちで後ろの車の運転手がいきなりドアを開けて
「おい、出て来い!どうゆう運転してるんじゃ!」と怒鳴っていることから
原因は被害者の方にあると思います。
最近は一方的に相手が悪いと主張する男が増えているような気がする。
相手を怒らせる自分の行動に気が付いていないだけ?
テレビ朝日らしい偏向報道。
回鍋肉定食でした。
猫舌なので口の中を火傷しそうなほど熱くて食べるのに時間が掛かる。
実家へ猫の餌やりに行くとミーちゃんが鳴いている。
最近ではキジ白の野良猫も食べに来るのでミーちゃんは姿を見せなかった。
兄妹とメールのやりとりをしたら
兄は自販機の撤去を求め妹は継続を望んでいた。
月極駐車場の敷地の隅切り部分の有効利用をしており駐車スペースには使えません。
設置当初は区画整理後の建設ラッシュで需要があり売り上げも絶好調だったが
現在は手数料収入ー電気代=冬場は赤字が続きます。
夏場の売り上げがあるので年間で考えれば黒字なんですけどね。
自販機を撤去したら収入は0です。
兄妹の性格の違いが分かります。
毎晩野良猫の餌やりをしてる土手の上で
野良猫の一斉捕獲をしてました。
平井・小松川shippoの会 と言う団体様でお話をさせていただきましたよ。
基本的に耳カットしてない猫はすべて捕獲する徹底ぶりです。
私たちもできるだけ協力したいと情報提供。
不幸な猫を増やさないためにも野良猫の不妊手術の重要性は分かりますが
個人負担で手術費用を賄うのは大きな負担でもある。
大きな団体様が乗り込んでくれて感謝しかありませんね。
ちなみに土手の野良猫は地域猫活動の登録の対象外だそうです。
心療内科へ行きました。
向精神薬スルピルドは本来14日分しか処方できませんが21日分出してもらってます。
抗うつ剤パキシルを2倍にしたら頭熱が治りましたが頭が痺れている。
頭痛 → 頭熱 → 頭の痺れ と症状が変化しただけで基本的には治っていない。
と言ったら先生も苦笑いしてた。
スルピルドは2倍に増やせるが副作用に手足の痺れがあるので現状維持。
「自律神経の乱れによる症状なので焦らずゆっくり治しましょう」といつもの会話。
投薬による治療を始めて2年が過ぎた。
完治するまでは長い道のりとなりそうです。。。
「大阪都構想」という看板政策の再否決と、松井一郎代表の政界引退表明で、日本維新の会は大きな打撃を受けた。菅政権との緊密な関係を持つ松井氏がいなくなれば、政党としての存在感低下は免れない。1年以内に実施される次期衆院選に向け、体制立て直しが急務となる。
日本維新の馬場伸幸幹事長は2日未明、松井氏が記者会見後、会場の大阪市内のホテル控室で党幹部に「今後は若い世代で頑張ってボールをつないでほしい」と語ったと記者団に明らかにした。
党規約では大型選挙後を代表任期の区切りとしている。
大阪市民の為というよりも政党の意地を見せつけただけの負け戦。
3度目の住民投票なんて誰も望まない。
癌で闘病中の方のブログが3週間ぶりに更新されてホッとしました。
ブログタイトルに惹かれて読み始めたのです。
勿論、猫が登場します。
入院中の病院からブログを発信してます。
優しいご主人が家猫の様子を毎日写メで送ってくれるのでブログに掲載しているし。
今日は野良猫のトラちゃんの紹介です。
知り合って2年近くになるでしょうか?
初めの頃は甘えるくせに触ろうとすれば猫パンチする凶暴な子でしたが
今ではすっかり甘えん坊さんで野良猫の餌やりに同伴してくれます。
トラちゃんの魅力が伝わらない写真でごめんね💦
不動産屋を営む従弟が夢中なテレビ番組がある。
出川哲郎の充電させてもらえませんか?である。
仕事で使う3輪バイクジャイロキャノピー(ミニカー登録)に乗っていると
仕事を投げ出して旅に出たくなるそうです。
バイク旅って人との出会いがあるしどこでも停まって写真を撮ったり自由がある。
雨が降っても屋根付きのバイクならへっちゃらだし。
同級生のカッパーも子供が社会人になったのを機に250ccのバイクを買って乗り回している。
子育てが終わりこれからは自分の人生を楽しむらしい。
自分も猫が居なければもう一度バイクで日本一周の旅をしたいなぁ~
バイクの魅力って乗ってみないと理解できないでしょう。
原付のスクーターでもスーパーカブでも味わえるのも魅力。
暑い寒いを肌で感じる不足感が現代人に足りていないからハマるのでしょう。