Sheryl Crow - If It Makes You Happy (Live at Farm Aid 2022)
その通りで今の日本は景気回復の局面に入ったのに
「不景気だろ!」と連呼する野党。
騙されてはならない。
自分が貧乏なままなのは景気が悪いからと責任転嫁するだけで
転職するなどの努力を怠る。
ラジオの人生相談で加藤諦三先生も
変えられる事は変える努力をしよう 変えられないものはそのまま受け入れましょう
答えを見つけられれば人は幸せになれると思う。
たとえ貧しくとも今の生活に満足だと言える人が幸せなのです。
そろそろ自販機のコーラが¥200になるそうです。
電気代が高くて赤字の自販機が多いのです。
物価の上昇に見合う手取り収入の増加こそデフレからの脱却ですからね。
堀江貴文氏、「不景気だろうが!」の指摘に“たった一文”でぴしゃり回答 反響続々
配信

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が30日までにX(旧ツイッター)を更新。「不景気だろうが」という指摘に対し、たった一言でぴしゃりと切り返した。 【画像】ぴしゃり回答した“たった一文” 堀江氏は、一部ユーザーの「不景気の時こそ減税して経済回すべき、って教科書には買いてあるんですがどうなんでしょう」というポストを引用。「今が不景気かといえば必ずしもそうでないんですよね」と返答した。 すると、別のユーザーが「おいおい!不景気だろうが!日本国民騙す事に精一杯でひくで!」とコメント。堀江氏はそのポストに対し「お前だけじゃないの?」とだけつづった。 この投稿に対し「数値的には不景気では無いですね」「今の状態を不景気だと言うなら、世界に好景気など存在しないですね」「むしろ景気良いと言えるかもな」「日経平均4万回復 景気悪くない」「何を基準に不景気と言っているのやら」「景気は気持ちの問題。」などとさまざまな反響の声が寄せられている。