すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

冷凍しておいた手作りメンマで・・

2024年05月21日 | 
田を植うる無理すなと子の電話のみ(安藤孝助)

田植冷えひしひしほてる夜半かな(渡邉友七)

昔の田植えは重労働だった話を良く母から聞きました・・夜も明けぬうちから歩いて隣の隣村あたりまで田植え手伝いに出かけたそうです・・

田植え時になると思い出します・・今は機械で田植えをしますが 機械は高額でまた別の苦労があり 米作りにはその他にも手間もかかりますね・・

円安で物価の高騰が著しい昨今 日本の農業を大切にして欲しい・・国産の美味しい米や野菜を食べられることに感謝します・・

いただいたたけのこで作って冷凍しておいたメンマを使って メンマご飯やおかずを作りました・・

米ともち米を半分ずつ使い メンマは細かく切って 人参 椎茸など入れ 冷凍の焼きとりを入れ 白だしとしょう油を入れて炊きました



メンマときゅうりの中華和え

メンマは細くして きゅうりをいっぱい入れ ごま油としょう油 ラー油 ごま少々で味を調える(きゅうりがおいしそうなのでいっぱい使いました)(酢もほんの少し入れました)



コンニャク メンマ わかめを水 酒 みりん 砂糖 しょう油 かつお節で煮てみました





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする