東京のFさんが、40号に入りました。
初めての大作です。

以前、モデル組をした静物画です。
基本デッサンの勉強をしっかりしたので、このような静物画はデッサンをするように描けば描けるはずです。
しかし、私の指導が悪く、下描きがしっかり終わらないうちに色塗りを始めてしまいました。
本人は、色塗りなのだから、下描きはある程度でよいと思っていたそうです。
確かに、色塗りの場合は、鉛筆で明暗までとことん描いてしまうと、鉛筆の黒さが混じるので、
よくありません。だから、形だけ線で描くだけにとどめることが多いです。
しかし、寄居のHさんのようにかなり明暗まで描いても良いのです。
初めての大作です。

以前、モデル組をした静物画です。
基本デッサンの勉強をしっかりしたので、このような静物画はデッサンをするように描けば描けるはずです。
しかし、私の指導が悪く、下描きがしっかり終わらないうちに色塗りを始めてしまいました。
本人は、色塗りなのだから、下描きはある程度でよいと思っていたそうです。
確かに、色塗りの場合は、鉛筆で明暗までとことん描いてしまうと、鉛筆の黒さが混じるので、
よくありません。だから、形だけ線で描くだけにとどめることが多いです。
しかし、寄居のHさんのようにかなり明暗まで描いても良いのです。