Straight Travel

日々読む本についての感想です。
特に好きな村上春樹さん、柴田元幸さんの著書についてなど。

「えんの松原」伊藤遊著(福音館書店)

2007-07-28 | 児童書・ヤングアダルト
「えんの松原」伊藤遊著(福音館書店)を読みました。
時は平安中期。次代の帝となる幼い東宮・憲平(のりひら)は夜な夜な現れる怨霊に怯えていました。
ひょんなことから彼と知りあう少年・音羽(おとわ)は、故あって女童(めのわらわ)になりすまし宮中で下働きをしています。
憲平に崇る怨霊はいったい何者なのか、死に至る運命から彼を救うことはできるのか?
二人の少年の命を賭けた冒険に、気骨ある老女官の伴内侍(ばんのないし)や怪僧・阿闍梨(あじゃり)、美少女・夏君(なつき)といった面々がからんで、息もつかせぬ物語が栄華の都のまん中を舞台に展開します。

同じ平安時代を舞台にした前作「鬼の橋」よりいっそう読み応えのある第二作目。
えんの松原とは「怨の松原」とも言われる、御所と目と鼻の先にある昼なお暗い松原。鬼が住み、松を切ると祟りがあるとといういわくがある場所。
怪異譚としての面白さ、またとりかえばや物語のような笑い、ふたりの少年の成長物語として、とさまざまな角度から楽しめる物語です。
東宮と音羽、身分は違いますがお互い自分の境遇を嘆いている少年たちが「自分はこうしたい」と心に決めて行動にうつしていく過程にとても勇気付けられます。
脇役ながら伴内侍のキャラクターがとても良くて、この作品を温かく彩っています。

最新の画像もっと見る