友人から、少し(だいぶ?)前に教えてもらって、初めて利用することになった『おとなび』。
みなさんは、ご存知でしょうか?
とはいえ、JR西日本の企画のようなので、東海・東日本のエリアの方は、知らなくて当然なんですけど^^;

JR西日本のエリアの、決められた区間、決められた電車にしか乗れないし、
年齢制限もあるし、乗車の1週間前までに予約しないといけないし、、、と、かなり条件付きでは
あるのですが、
こだまだと、6割引き、
ひかり・のぞみは、4割引き という、お得感いっぱいの、企画。嬉しい限りです。
大阪~岡山の場合、在来線で、えっちらおっちら移動すると、3020円で5時間くらい(かな?)かかって
移動します。
が、こだまに乗ると、1時間ちょいくらいの時間で、なんと、2400円(新幹線代込み)というお値段に
びっくり(^^)♪
JR東海とか、JR東日本にも、、、あるといいのになぁぁぁぁぁなんて思うけれど、
なかなか、そうはいかないのでしょうね。
今回は、初めて利用するので、利用の仕方、、これで大丈夫?って、どきどきだったんですけど、
次からは、もう少し、安心して、利用できそうで嬉しいです(^^ゞ
お得な利用法、知らないと(後で知ると)損した気分になりますよね(私だけ?)。
上手に活用したいものですね(*^-^*)
なぁんて、私は、こういう情報に疎いもので、いつも、損した気分になってばかりなんですけど^^;
みなさんは、ご存知でしょうか?
とはいえ、JR西日本の企画のようなので、東海・東日本のエリアの方は、知らなくて当然なんですけど^^;

JR西日本のエリアの、決められた区間、決められた電車にしか乗れないし、
年齢制限もあるし、乗車の1週間前までに予約しないといけないし、、、と、かなり条件付きでは
あるのですが、
こだまだと、6割引き、
ひかり・のぞみは、4割引き という、お得感いっぱいの、企画。嬉しい限りです。
大阪~岡山の場合、在来線で、えっちらおっちら移動すると、3020円で5時間くらい(かな?)かかって
移動します。
が、こだまに乗ると、1時間ちょいくらいの時間で、なんと、2400円(新幹線代込み)というお値段に
びっくり(^^)♪
JR東海とか、JR東日本にも、、、あるといいのになぁぁぁぁぁなんて思うけれど、
なかなか、そうはいかないのでしょうね。
今回は、初めて利用するので、利用の仕方、、これで大丈夫?って、どきどきだったんですけど、
次からは、もう少し、安心して、利用できそうで嬉しいです(^^ゞ
お得な利用法、知らないと(後で知ると)損した気分になりますよね(私だけ?)。
上手に活用したいものですね(*^-^*)
なぁんて、私は、こういう情報に疎いもので、いつも、損した気分になってばかりなんですけど^^;
元 キャンディーズの蘭ちゃんが 京都だったか金沢だったかを旅してました。最近は 流れないから おとなび も 浸透したのでしょうか〜
バックに流れていた オリビア・ニュートン・ジョンの曲 ♫ が
懐かしかったです。
多少の制限はあっても 賢く、お安く 旅をしたいですね。
元旦限定の新幹線乗り放題もあるそうです(^-^)
いつだったか新聞記事で読みました。
朝イチで乗って 福岡に行き お墓まいり をして 最終で戻って来るとか
色々なサービスがあるのですね。 興味深いです。
ブログ 前後しますが コキア 綺麗に色付きましたね〜
おとなびのCM、知らなかったので、youtubeで検索してしまいました(^^ゞ
2015年に流れてたCMのようですね^^。
どうして、そのCM記憶にないんだろう?ってのは、謎ですが^^;
元日限定の新幹線乗り放題も、内容によっては、魅力的かも^^。
ほんとに、賢く、いい旅したいものですね(^-^)
コキア、いつごろまで、赤いのかなぁ?
夫に見せてあげられるかなぁ(写真じゃなくて生で)と思っているところなのでした(^^ゞ