goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

台風の被害が出ませんように

2020-09-04 12:09:08 | 日々あれこれ
台風の季節ですね。
毎年、、台風情報に関しては、比較的注目して見ることの多い私ですが、
今年は特に、注目することになりそうです。

というのも、宮崎へ行くので飛行機に乗る機会が増えそうだから。

9月は、宮崎ではなく、鹿児島空港への往復を予約しています。
台風のことに注目しつつ過ごしていたら、
「減便により、搭乗便の変更のお知らせ」なんてメールが届き、
帰りの便が、、2時間以上も早くなっていた。朝1便のような気が(@_@;

空港で、相方氏と、その弟夫婦と現地集合(解散も)し、レンタカーを借りて行動するので、
私の便だけ時間が大幅に変わってしまうと、困る~~~~なわけです。
調べてみたら、乗る予定だった便はなくなってしまったものの、その
1時間半後に飛ぶ便があるので、そっちにしてほしいと、、、電話でお願いしてみたのだけれど、
「できません。搭乗3日前に、航空会社のサイトで、便の変更手続きをお願いします」
というつれないお返事^^;

なんだよぉ~どうするのよぉ~と、思い、、レンタカーで空港まで行かずに、
私だけ電車かバスでお先に行くって案はどう??と検索してみたら、
バスも減便で、半分くらいは走っていない様子(@_@;
しかも朝一便は、走っていない^^;
(公共交通手段では間に合うように行けない)

なんてことでしょう(~~;と、、どうしたものか、迷った末、
全キャンセルし、新たに予約を取り直す作戦に決めました^^
うまく予約できたし、キャンセルもできて、便変更だからキャンセル代はかからないし、
なんと、3300円安く予約することができ、
どたばたしたのは、嫌だったけれど、なんとなく、気持ちすっきり落ち着きました^^♪

たった今キャンセルしたばかり(^^ゞ
帰り、鹿児島空港で、みんなを見送ってから1時間半くらい(?)
一人でぼーっとしてなきゃいけないけれど、
ま、それくらいは、なんてことありません(^^ゞ

羽田からのみんなの便が減便対象になりませんように。。と祈りつつ、
過ごすことになりそうです。

いつもは、相方氏と一緒に飛行機に乗るから、自力でチケットを購入する
ことなど皆無だった私^^;
いろいろ社会勉強させていただいています(苦笑)

今日は1日雨が降ったり止んだりな感じ。
最高気温は、30度を下回る予報なので、比較的過ごしやすい、、
秋の気配を感じられる1日になるのでしょうか。

ビール系飲料「金麦」をたくさん飲んで、7月末に応募していた、
「あいあいカレー皿」が、昨日届きました^^
予想してた通りの、結構な素敵さで嬉しくなりました♪♪♪
私は、これからの人生で、このお皿を見るたびに、
コロナで大変だった夏に、日々、オンライン晩御飯を相方氏と
食べながら、金麦を呑んで、
「あと〇枚で応募できるよー」なんて、話をして笑っていた日々のことを
思い出すのだ。

応募したくて飲みすぎた夏のツケが(@_@;
先日の血液検査の結果、、中性脂肪値の多いこと(@_@;によって
ぷちっと反省することとなりました。

宮崎行きが、ひと段落つくまでは、、アルコール量も減らなさそうな気がします(^^ゞ
今は、既に、金麦しばりからは解放されています(^^ゞ
たはは^^;