goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

ハイヒールは何センチ以上?

2009-03-12 23:45:40 | 日々あれこれ
今日、とても久しぶりに、6cmヒールのパンプスを履いた
長年、ペタンコな靴しか履いてなかったので、私にしては、
かなりのハイヒール感だった
足が、靴擦れ寸前で帰宅し、早速足のマッサージ

で、ふと気になった、ハイヒールの定義って、何センチ以上なんだろう?
私にとっては、6cmでも、十分ハイヒールなんだけど

調べてみたけど、明快な答えは見つからず、“7cm?”という感じがした。

足が一番綺麗に見える高さということで、6cmを選んだのだけれど、
私には、それくらいが、おそらく限界
昔は、よく、こんな高さの靴で、うろうろ歩き回れてたものだ・・と、
改めて、自分の年齢を実感しちゃった今日だったのでした~


食事日記

2009-03-12 11:43:00 | 逆流性食道炎
先日病院行った時、
「調子を見ながら、よさそうだったら、薬を抜いて、調節して」
と言われたんだけれど、飲んでいる薬は2種類で、
1つは、朝晩の2回、もう1つは、毎食後の3回飲んでいる。
どうやって減らすといいんだろう?と悩んだので、
食事日記をつけ始めた。
何食べたか、調子はどうか、薬は飲んだか・・・みたいな内容のメモ書き。
ついでに、体重
細かく、どういう食べ物が良くて、どういう食べ物が良くないのか、
ちゃんと把握したいから。

最近、りんごが大丈夫だとわかったので、とても嬉しい(^-^)
今の私の、甘いもの・・・というか、おやつ感覚なのは、
バナナ、バニラアイス、ヨーグルトくらいだったから。
リンゴが加わって、大満足(^-^)

繊維の多い食べ物は、消化によくないので、ダメ・・・なので、
さつまいも、ごぼうなど、繊維の多いものは止めているんだけど、
目下の課題は・・・便秘しちゃうこと
水溶性食物繊維でも飲むしかないのかなぁ。

ま~、食べ物が、身体にとって、こんなに大事なんだと気付けただけでも、
よしとしなくては

今日は、午後、お仕事で大阪へ。
でも、会食は断って、まっすぐ帰宅
なんて、悲しいんだぁ~~~~~~~~~~。と、叫んで、あぁすっきり