コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

知中派の大物投資家、レイ・ダリオが恐れる中国の「100年に1度の大嵐」 4/5(金) 9:00配信

2024-04-05 17:12:18 | 日記

知中派の大物投資家、レイ・ダリオが恐れる中国の「100年に1度の大嵐」

配信

 
 

2023年3月、北京で開かれた中国発展フォーラムに出席した米ブリッジウォーター・アソシエイツの創業者、レイ・ダリオ(Lintao Zhang/Getty Images)

90年代日本のような「バランスシート不況」も懸念されている

習は米企業幹部を前に中国経済は「健全で持続可能」と大見得

William Pesek


【写真】ウィル・スミス、家族全員で「うさ耳カチューシャ」着用 別居中の妻ジェイダの笑顔も 2024年4月5日(金)14時15分

2024-04-05 17:07:49 | 日記

【写真】ウィル・スミス、家族全員で「うさ耳カチューシャ」着用 別居中の妻ジェイダの笑顔も

2024年4月5日(金)14時15分
  •  
  •  
  •  
  • <iframe style="overflow: hidden; display: block; height: 20px; width: 119px;" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
ウィル・スミス

ウィル・スミス(2019年10月、ハリウッド) Tinseltown-Shutterstock

<俳優ウィル・スミスが、2016年から別居している妻で女優のジェイダ・ピンケット・スミスと共にイースター休暇を過ごしたことをインスタグラムで報告>

 

キリストの遺骨とイエス一族の墓、骨棺に刻まれた名が語る「真実」とは 4/5(金) 14:15配信

2024-04-05 16:57:09 | 日記

キリストの遺骨とイエス一族の墓、骨棺に刻まれた名が語る「真実」とは

配信

 
 

 

Forbes JAPAN 編集部


東証大引け 日経平均は大幅反落、3万9000円割れ 米株安や円高重荷 国内株概況 2024年4月5日 15:23

2024-04-05 16:23:42 | 日記

東証大引け 日経平均は大幅反落、3万9000円割れ 米株安や円高重荷

 
5日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落し、終値は前日比781円06銭(1.96%)安の3万8992円08銭だった。節目の3万9000円を下回るのは3月15日以来、3週間ぶり。前日の米株式市場で主要株価指数が下落した流れを受け、東京市場では半導体など主力銘柄を中心に利益確定売りが膨らんだ。外国為替市場でやや円高・ドル安が進んだことも重荷となり、海外短期筋とみられる株価指数先物への断続的な売りが日経平均の下落に拍車をかけた。下げ幅は一時1000円に迫った。

前日の米株式市場でダウ工業株30種平均など主要株式指数は下落した。米連邦準備理事会(FRB)高官が年内の利下げに慎重な見方を示したことや、原油高によるインフレが意識されたことが響いた。エヌビディアなどの下げが目立ち、東京市場でも東エレクレーザーテクソシオネクスなど半導体関連銘柄への売りにつながった。

午前の中ごろに日経平均は一段安となった。チャート上で日足の25日移動平均(4日時点で3万9796円)を下回ったことで調整局面入りが意識され、売り圧力が強まった。もっとも、午後に入ると根強い先高観を背景にした押し目買いが入ったほか、週末を控えた売り方の買い戻しも入り、日経平均はやや下げ渋った。

東証株価指数(TOPIX)は反落した。終値は29.38ポイント(1.08%)安の2702.62だった。JPXプライム150指数は反落し、16.63ポイント(1.40%)安の1171.79で終えた。

東証プライムの売買代金は概算で4兆5108億円、売買高は18億2633万株だった。東証プライムの値下がり銘柄数は1026と全体の6割を占めた。値上がりは566、横ばいは60だった。

日経平均への寄与度が高いファストリソフトバンクグループ(SBG)が下げた。トヨタ三菱UFJも安い。一方、エーザイTOTOキッコマンは買われた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

 

日経平均株価6ヶ月チャートです。一目均衡表とストキャスティクス。


資金調達の手法が過渡期、株高や利上げでCB脚光-発行1兆円超えも 2024年4月5日 10:06 JST

2024-04-05 12:19:00 | 日記

資金調達の手法が過渡期、株高や利上げでCB脚光-発行1兆円超えも

  • 1-3月のCB発行額は日本で増加、アジアでは低調
  • 金利上昇で企業は資金調達にCBの活用をより視野に入れる
 

日本銀行が17年ぶりの利上げを行い金利環境が変化する中、日本企業は株高も追い風に比較的低コストで資金を調達できる転換社債型新株予約権付社債(転換社債、CB)への関心を高めている。

  ブルームバーグのデータによると、日本でCBを含むエクイティーリンク債を通じた資金調達額は2023年度に約9250億円と、15年度以来の高水準になった。発行件数は23で、前年度の5倍以上に増えた。

日本におけるエクイティーリンク債の動向

23年度の発行金額は15年度以来最多に

<iframe src="https://www.bloomberg.com/toaster/v2/charts/c9ba08740fcd473e653aae78543b023c.html?brand=cojp&webTheme=default&web=true&hideTitles=true" frameborder="0" scrolling="no" data-toaster-id="409850530"></iframe>

Source: Bloomberg

Note: Fiscal year ends in March

  みずほ証券の武井隼人エクイティシンジケーション部長は「日本の金利や株価の上昇に伴い、CBや株式を活用したファイナンスのニーズが高まってくる」と指摘し、資金調達の手法は過渡期にあるとの見方を示す。好業績を背景に海外企業を買収する動きも増える中で、CBのように普通株式の発行と借り入れや社債発行などの中間に当たるメザニンファイナンスを検討する企業が増えるとみている。

  日銀がマイナス金利解除後も追加の利上げを行うとの観測が根強く、企業にとって金利上昇は社債を発行する際にコスト増となりやすい。その点、CBは債券の特性を持ちながら株式に転換することも可能なため、普通社債と比べて利率が低く設定される。加えて、当該企業の株価が上昇すればCB価格も上昇、さらに株式に転換して株高をフルに享受することもできるといううまみがある。

  大和ハウス工業は1月に2000億円のCBを発行した。日本市場での過去3年間で最も大型の案件だ。昨年の9月と11月にはJFEホールディングスや神戸製鋼所といった鉄鋼企業も相次いで発行を決議した。

  三菱UFJモルガン・スタンレー証券の寺嶋芳章エクイティ・キャピタル・マーケット副部長は、株式相場が好調な今は「CBが選択肢として良いと企業は判断しているようだ」と話した。

  東京証券取引所が上場企業に対して資本コストや株価を意識した経営を呼びかけていることも背景の一つだ。CBの発行で得た資金で自己株を取得するリキャップCBと呼ばれる財務手法を用いると、企業が効率的に利益を上げているかを示す自己資本利益率(ROE)は短期的に改善しやすい。

東証、上場企業に資本効率・株価意識の経営対応要請へ-毎年成果開示

  ただ、株式に転換された場合、株数の増加で1株当たりの利益が低下するため、CBを発行した企業の株価は希薄化懸念で上値が重くなりがちだ。1-3月にCBを発行した5社の株価は年初来で平均6.5%安と、TOPIXの15%高を大きく下回る。インフロニア・ホールディングスは発行を発表した3月21日からだと13%下落、福山通運は市場環境などを理由に発表したCBの発行を中止した。

  とはいえ、日本では1-3月期に約4350億円のエクイティーリンク債が発行され、前年同期比で10倍以上に増加した。足元の動きはアジアの発行額が同68%減少したのと対照的だ。

  三菱モルガンの花倉恒徳エクイティ・キャピタル・マーケット部長は、24年度のCB発行は前年度よりも活発になり、大台となる1兆円超えの「可能性もあるのではないか」とみている。

 
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中