飛行機&WRC&競馬ファンのてきとーな日々

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログです。

MAKS2011トレードデー・・・8/17⑥主役登場

2011-09-09 23:38:31 | 2011MAKS
しばらく更新が止まってしまいました。
今週は残業続きです。来週もがんばるぜ。

さて、引き続きプーチンスペシャルなフライトをお届けしましょう。

サマータイム制があるロシアは、16時頃が一番暑くなる時間帯だと思います。
観客の熱気はそれほどではなかったものの、この日の気温は30度を超えていたようで、
結構な暑さの中での撮影となりました。

職場では、ロシア?寒いの?とよく聞かれたのですが、8月のモスクワは北海道と
それほど変わらない・・・むしろ暑いように感じました。


ドローグを引っ張って登場するとは思わなかった。OVTがいたらどの位置に入ったんだろう。


スピーカー・・・


プログラム上ではOVTだったのですが、ミグ35がお茶を濁す程度に飛びました。

たぶんリハーサルもやっていなかったのでしょう。1分位のフライトだった気がします。
わかってはいたことですが、やっぱりミグ29系は小さいですねえ。


スホーイ35は初日からとばしました。

コブラだかクルビットだかフックだかわからないような機動連発。
全盛期のアレクセイ・ネモフ並みの回りっぷりでした。さすがにこのネタはわからないか(笑)。


もうこうなってくると機動性なんだか変態性なんだかわからなくなってきますが、
F-22よりもアクロバティックな動きなのは間違いないです。

すげーっていうよりも、ぽかーんっていう感じ。これまたわかりづらい表現だ(笑)。


僕はMAKS4日間の中で、この瞬間に一番鳥肌が立ちましたよ。

T-50、編隊で登場です。プーチン氏恐るべし。


おう、そっちからブレイクするのもカッコいいな。


機動自体はまだ制限されているのか、アクロバティックな動きはありません。


でも、「ドゥゥゥン」というエンジン音は強烈に印象に残りました。


このカラーリングはなにを意図したものなのでしょう・・・美術センスが無い僕にはわかりません。


横から見ると平べったいですよね。
結局1号機がフライトしたのはこの日だけでした。

いやあ、ニッポンの一般人があっさりとT-50を見てしまいました。
F-35のデモフライトなんてあと5年くらい無さそうだし、国力アピールの仕方が違うとはいえ、
こう考えるとロシアって凄い国なんでしょうか?


これまた遠くに見えた時感動しましたよ。

夢にまで見たビチャジとストリージィの大編隊。


基本隊形はこれのみ。


ゴーヨンが欲しくなる瞬間です・・・


そうそう。ミグ29はやっぱスモークがなきゃ!?(笑)。


スホーイ27系とミグ29系の大きさの違いがよくわかりますよね。


ひたすらダイヤモンド隊形を追い求めます。


5分位優雅に飛んでいたのかな。ついにセパレート。ストリージィはお帰り。


ビチャジもループを打って、クビンカ基地へとお帰りになりました。

翌日のトレードデーでは両チームともに飛ばなかったので、
結果的に、両巨頭を太陽の下で撮れたのはこの時だけとなってしまいました。

プーチンスペシャルフライトはこれにて終了です。
うーん、日本の航空祭を詰め込んだらこんな感じになるんだろうか。
あっという間の40分、密度の濃い40分間でした。

みさわも良かった

2011-09-05 21:48:53 | 2011航空祭
今年も三沢へ行ってきました!!速報版です。

こんな青空の下での三沢基地航空祭は久しぶりだと思うのですが、
台風の被害にあわれた方々の事を思うとちょっと複雑でもありますね・・・

28エンド側をずっと海霧が流れているのが見えていたのですが、
なぜか基地上空に流れ込んでくることも無く、青空でベイパーバリバリという
大変ありがたい状況下になってしまいました。

日本海を渡って来るU-2が来なかったのは想定済みでしたが、千歳のイーグルも
現地の天候不良で来なかったのは、昨年の三沢と今年の千歳の飛びっぷりが
良かっただけに、とても残念でした。

ロシアで余ったドルを持っていったので、基地内の買い物と食事は全部ドルで済ませてやりました(笑)。
航空祭で買ったミネラルウォーターで、1本80円は史上最安値だろう(笑)。



今回はネイションズ大尉も無事飛んでくれました。
まあ、でも遠いですね。デディケーション・パスもちょっと迫力不足でした。


でも、ベイパーはよく出ましたよ。


AGGはもうちょっと2機が重なるように飛んで欲しかった・・・


機動飛行は例年通りの内容でしたね。


でも、最後の正面から来たコンバットピッチは、位置判定間違ったんじゃね?っていう位
突っ込んでくれました。


今年もグアムから飛んできてくれたぜ。もうちょっと低いところをお願いしたかった。


個人的には今回のブルーの中で一番撮りたかったダブル・ナイフエッジ。


雑誌なのでよく見る構図ですが、上手い具合に目の前で肩車をしてくれました。


本日の主役2機。左側がちょっと小さすぎるね(笑)。


思ったよりも大きい機体なんですね。

ものすごーくゆっくり飛んでいましたが、レプリカとはいえ、これで太平洋無着陸飛行を
したなんて、80年前に凄い事してたんだなあとちょっと感慨深かったですよ。


LNレターのストライクイーグルが三沢にも来ちゃいましたねえ。
生まれて初めてパッチを買っちゃいました。10ドルです。


厚木から遠い人にとってはCVW-5のCAGカラー機が来てくれるのはとてもうれしいです。
三沢ではいつも悩まされるのですが、消火器だけはもうちょっと違う場所に置いて欲しいなあ。

そうそう、恒例のモデル撮影会は、時間が合わず今年は撮れませんでした。
LNのブースを探すのに手間取ってしまったんです。

レポートは・・・今年中に出来るでしょうか(笑)。
急行「はまなす」を使っての日帰りだったので、眠いー。

MAKS2011トレードデー・・・8/17⑤フライトスタート

2011-09-03 15:04:21 | 2011MAKS
フライトプログラムは15時スタートとなってしましたが、前の記事で書いたとおり
この日はプーチン首相がやってくる予定という事で、実は何時からフライトが始まるか
主催者もよくわからないという状況だったようです。

ということで、一応15時よりも少し早めに滑走路脇の草原に出てみました。


誰もいねー

いや、そりゃまあ人間はいますが、誰もいないようなものでしょう。
この草原の幅は50m位でしょうかね。


なんか凄い贅沢な日向ぼっこのような気もする。

でもね、


なんだこのフェンスはー。警備の兵隊さんよりも高いフェンスじゃないですか。

MAKSといえば、フェンス代わりに兵隊の兄ちゃんが横一列に並んでいるのが風物詩と
なっていましたが、今年は人員削減なのかこんな高いフェンスになってしまいました。


そのフェンス越しに向こう側にいる用廃機を撮ってみる。

フェンスの隙間が多少広がっているところがあって、70-200なら突っ込めました。
兵隊さんからも特におとがめはなし。
きれいに並んでいるけど、再び飛ぶことはないよね。きっと。


今度は振り返って反対側を撮ってみる。

見えているスタンドはトレードデーのチケットで入ることが出来たようです。
まあ、写真を撮るには遠くなってしまうのであまり利用価値はありませんね。

15時を過ぎましたが・・・なんの音沙汰もありません。
スピーカーからもなーんにも聞こえてきません。
何時から始まるかわからないと言っていましたが、困ったシチュエーションです。

すると・・・


15:15、怪しいアンテナの付いたイリューシン96が降りてきました!!

どうやらこれにプーチン首相が乗っていたようです。
どこかでサマーバケーションでも取っていたのでしょうか。

そして、再び待つこと30分。


フライトディスプレイは10機のヘリコプター編隊からスタート。


その後、何機かは1機ずつお披露目のデモフライトを行いました。
70-200×1.4テレコンなので、この日の写真は小さいです。


ヘリが飛んでるって言うのに、ランウェイ上は3機のミグがタキシングしてきます。

一番手前のOVT、排気か何かが漏れているようで、大丈夫なんかねえ・・・
と思っていたのですが・・・


お次はハボック。ほぼ真っ正面に太陽があります・・・


ジュコーフスキーの滑走路は長いんです。5km以上あるとか。
ということで、ハボックのフライトをしり目にミグは上がってしまいました。


スホーイスーパージェット100(SSJ)とツポレフ204CMがやって来ました。
このあと目の前でブレイク。


SSJが右側からタッチアンドゴーをすれば・・・


ツポレフは左側からローアプローチ。奥は管制塔です。


そしてなかなかいいヒネリ。

あんたがたアクロチームかっていう間隔で、お見事でした。


なんかバタバタ音がするなあ・・・と思ったら!!、OVTのドラッグシュートでした。

やっぱりダメだったのね。

実はOVTは今朝入場した時点で地上展示されていたのですが、団体行動のため
その時は写真を撮らなかったんですよ。
昼にそこを歩いた時点ではすでに移動されていたのですが、結局その後地上展示エリアで
姿を見ることはありませんでした。もったいないことをしてしまったなあ・・・

MAKS2011トレードデー・・・8/17④

2011-09-02 21:19:39 | 2011MAKS
787と380は基地の西の端(会場図で言うとP4の上)に展示されていたので、
そこから地上展示をみながら中央へと戻っていきます。

トレードデーなのでお客さんは本当に少なく、とても歩きやすいし写真も撮りやすいです。
でも、その反面航空ショーのにぎやかな雰囲気はあまり感じられませんね。


右側軍用機、左側民間機、この間を歩いていきます。


日本にもたびたび来ているボルガ・ドニーパ(いつの間にドニエプルからドニーパになったんだ)
のアントノフ124。20周年記念のロゴが機首下にも入っていたんですね。

ホームページにはAn-225の文字もあったのですが、結局最後まで姿を現しませんでした。
楽しみにしてたんだけどなー


「CM」はツポレフ204の最新型なんですね。現在鋭意開発中。


スホーイ34"フルバック"

アメリカでいうとストライクイーグルのようなタイプの戦闘爆撃機ですね。
かなりデブな印象があります。

逆光なので、後で撮りなおそうと思ったら・・・


ツポレフ214です。204とはたいして変わらないようですね。


いやあ、"フランカー"ですよフランカー。夢にまで見たフランカー。ついにこの日が来たかー。

手前の複座型はスホーイ30M2、奥の単座型はスホーイ27SM3の表示がありました。
どちらも改良された最新タイプのようです。


こちらはミグ31"フォックスハウンド"です。デカい。
大した機動は出来なんだろうけど、飛んでくれるとうれしいのにねー。


イリューシン76ですが、テストベッド機なんでしょうかね。
第2エンジンがおかしなことになってします。


おお、"ホーカム"ですね。地上ではそんなにカッコよく見えないな。


迫力の2重反転プロペラ4発は昔からおなじみの"ベア"ですね。
ツポレフ95MSと表示がありました。

ターボプロップ機としては異例の最高時速900km/hオーバー。
地上展示機の真ん中にベアと"ブラックジャック"がいたんですが、ブラックジャックの写真はまたあとで。

時刻も13時を過ぎたので、ブースでサンドイッチとアイスクリームを買って食べました。
サンドイッチ150ルーブル、アイスクリームは60ルーブルでした。水は70ルーブル。
英語はあまり通じず、買い物は多少難儀します。最終的には電卓の出番。

地上展示機は光線状態があまりよくないので、展示ホールを回ることにします。


偶然入った一番大きな「F3」はロシア以外のメーカーが集まっていたホールでした。


「neo」は売れまくっていますね。「MAX」はどうなるでしょう。


ボーイングも同じホールでした。こちらは787のコクピットシミュレーターでしょうか。
ちなみにパブリックデーの日曜は電源が入っていませんでした。

ファーンボローのように大きなメーカーが個別にホールを建てるようなことは無く、
EADSやボーイングもそんなに大きなブースではありませんでした。
でも、接待や商談用には別の建物が使われているようです。


こちらはホール「F2」。ロシア近郊(ウクライナなど)のメーカーが多く入っていました。

ミサイルは見た目AA-10"アラモ"の系統でしょうか。


アントノフはウクライナのメーカーです。


ビジネス機の機内モックアップのようですね。

この後、スホーイなどロシアの航空機メーカーが入っているホール「F1」に行こうと思ったら、
残念ながら一般人は立入禁止になっていました。
そうなんです。実はこの日はプーチン首相が来るという事で、いろいろと制約がありました。

トレードデーですが、そんなにスーツを着ている人が歩いているわけでもなく、
ファーンボローのような忙しそうな雰囲気ではありませんでした。
あ、そうそう。もちろん今回はジーンズでなくズボンを履いて行きました。
ま、今回はあまり関係なかった気がしますが。

ホールの写真はパブリックデーの日曜日にまた出てくる予定です。

MAKS2011トレードデー・・・8/17③ボーイング787スペシャル

2011-09-01 22:30:04 | 2011MAKS
ロシアの航空ショーに行っときながら、ボーイングの写真をいっぱい貼るのもどうかと
思いますが(笑)、僕はこのボーイングカラー、好きなんです。
しかも、初飛行したZA001です。もう撮る機会なんて無いかもしれないなあ・・・

偶然ですが、今日は787定期便初日のチケット販売開始日でもありましたね。
チケットゲットされた皆様、おめでとうございます。



そして、こんなに近くで撮れるなんてねえ。

ファーンボローでは近くにグローバルホークがあったおかげで、あまり自由に
写真を撮ることも出来ませんでしたからね。


そりゃあ記念写真も撮りたくなるでしょう。


もう、すっかり気分が高揚してましてね。
フレーミングに気を使う注意力が残っていなかったんでしょうね。

こんな写真を撮る最初にして最後のチャンスだったと思いますが、
「BO」を入れなかったのが、もの凄く悔やまれますよ。


レイクド・ウイングチップとシェブロンノズルだぜい。


背景も青空でよかった~






アップ系の写真をまとめてみました。
相変わらず写真センスないっすね(笑)


コクピットには初飛行のパイロットと思われる名前がありました。

これらの写真を撮ってるあいだ、現実感があまりありませんでした。
こんないい天気の下で、あの787の初号機を、ほぼ1人占めにしている・・・
こんな所に僕がいていいんだろうか・・・そんな事を考えながらファインダーを覗いてました。
1日中見てても飽きなかったんじゃないだろうか。な~んか、幸せなひと時でした。