goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&WRC&競馬ファンのてきとーな日々

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログです。

世界選手権

2006-03-26 20:54:47 | スポーツ
オリンピックの後の世界選手権、荒川もスルツカヤもいないということで、
ちょっと気の抜けた大会になるのかなあと思って書くつもりはなかったんだけど、
マイズナーの滑りを見て書きたくなった。

オリンピックの時に刈屋アナがしきりに誉めていたので気になっていたんだけど、
いやあ、素晴らしい滑りでした。
本田武史が言ったことと同じ事を思ってたんだけど、
ソルトレークの時のサラ・ヒューズを思い出しました。

振る舞いなんかも謙虚そうで刈屋アナが応援したくなる気持ちがわかりました。
村主もせっかくコーエンの上にいったのにちょっと運がなかったなあ。

びっくりしたのは恩田が引退発言撤回して現役続行宣言をしてたこと。
そして、久々にいい表情で滑ってたじゃない。
表現力では絶対に負けるんだから、明るめの曲で勝負して欲しいな。

しかし、荒川静香は何のためにスタジオにいたんだ?

初めてのサッカー

2006-03-26 19:32:53 | スポーツ
昨日初めてサッカーの試合を生で見てきた。
コンサドーレ札幌vs横浜FCのチケットをもらったんです。
3月の北海道。それも屋外でっせ。やっぱり寒かったですわ。

ちなみにコンサドーレの選手で顔と名前が一致する人は1人もいない。
で、横浜FCにカズ、三浦カズと城がいることも全然知らなかった。
Jリーグが出来た頃はサッカー中継もよく見たんだけどなあ。
リトバルスキー&パベル&オルデネビッツがいたジェフ市原(当時)が好きでした。

最初から写真の練習のつもりで出掛けたので、どっちを応援するってわけでも
なかったんだけど、なんかあんまり興奮するものがなかったなあ。
今後お金を払ってサッカーを見に行くことはないかもしれません。

コンサドーレのホームゲームなので、応援団がたくさんいたんだけど、
負けたあとの選手に対する野次はちょっとかわいそうだったなあ。
僕が選手だったら逆にやる気なくすけど・・・
まだ、2勝3敗なんだからもうちょっとガマンして、応援してあげた方が
チームのためにはいいような気がするな。

写真の方は全然ダメですね。特にセットプレーの写真って凄く難しい。
右目でファインダー、左目でフィールドを見るなんてちょっと僕にはで来ません。
それにトラックの外側に観客席があったので400mmじゃちょっと遠かったです。


ポールが邪魔だ。ついでにいえば線審がもっとじゃまだった。


コーナーキックを蹴りに来るカズ


城はむかし室蘭に住んでいたんですね


まあ、おまけってことで。寒かっただろうな。


迷った結果・・・

2006-03-26 19:13:51 | 競馬
結局高松宮記念は

◎ラインクラフト
○シーイズトウショウ

で買うことにした。
で、高松宮記念は距離短縮組やノーザンテーストを持ったサンデーが走るから
もちろんオレハマッテルゼも買った。善臣はあまり好きじゃないんだけど・・・
3連単じゃなくて3連複でよかったな。やっぱり馬券下手だ。

一番ビックリしたのはプリサイスマシーンだな。
何でここを使うのかさっぱりわからなかったけどねえ。
岩田騎乗なら安田記念でも好勝負?



どうなってるんだよ・・・

2006-03-26 08:58:16 | WRC&モータースポーツ
今週はWRCもやってますね。
まだフィニッシュしてませんが、書かせてください。


おまえら、やる気あんのか!!


これは昨日コンサドーレサポーターが選手に向けて発した言葉です。
正直、きのうはそこで聞いていて選手がかわいそうだと思いました。
でも、それは僕がコンサドーレファンじゃなかったかもしれません。

スバルはワークスチームですよ。
それがシュコダのプライベーターに置いてかれてどうするの?
あまりにもひどすぎです。

その一方、ダニエル・ソルドは素晴らしいですね。
J-WRCチャンピオンは伊達ではないようです。
F-1に続きスペインからチャンピオン候補の誕生でしょうか。
ローブも抑えてるんだろうけど、2日目を終わって30秒差とは。

何にせよ、スバルとピレリはワークスの意地を見せなきゃ
ファンを失ってしまいますよ。ホントに。

橋口勢凄い!!

2006-03-26 08:48:59 | 競馬
いつかは行ってみたいドバイワールドカップデー。
エミレーツのA380に乗って行けたら最高ですね~。

家にはグリーンチャンネルがないのでwebの情報に頼るしかないんだけど、
ユートピアとハーツクライがブッチ切ったみたいで、思わずパソコンの前で
拍手しちゃいました。

しかしハーツクライが逃げるとはさすがに想像してませんでした。
ルメール自身にとっても、とても大きな勝利でしょうね。

ユートピアがブッチ切ったこともあって、カネヒキリも良いところには
行けるだろうなあと思ってたんだけど、こちらは残念でしたね。
これにめげず、これからも挑戦を続けて欲しいです。


さて、今日はGⅠなんですよね。大混戦だと思います。
中京は去年みたいな外差し馬場ではなさそうで、先行馬にもチャンスはありそうです。

買いたい馬は・・・

シーイズトウショウ
オレハマッテルゼ
リミットレスビッド
シンボリグラン
マルカキセキ

いっぱいいるなあ。
最終的に買う馬券はすごく迷いそうです。
カネヒキリが勝ったらマルカキセキ本命だったんだけどな(笑)。

ロト6

2006-03-25 17:31:04 | その他
先週は祝日があったおかげでとても楽に感じた1週間だった。
でも昨日は何か眠たい1日だったなあ。
やっぱりゲームをすると目が疲れるからかなあ。

さて、僕は4年くらい前からロト6を買い続けている。
それも同じ数字一口だけ買い続けている。だから1回200円だ。
理由は買うのをやめたとたん当たったら目も当てられないから。
いちおうロト6の販売が続く限り買い続けるつもりだ。

4年間買い続けて今まで5等すらも当たったことがなかったんだけど、
初めて4等が当たりました。8,900円也。
クラスJクーポンの当選に続き、今年2度目のよい事じゃないだろうか(笑)。

なんか先週末あたりから、やっとどん底の生活を抜け出して
日々の生活が普通に戻ってきたかなあと感じていたので、
ついにバイオリズムが上昇線を描き出したかな?
明日の高松宮記念にも期待しちゃうぞ。



やっとマイルカップも・・・

2006-03-21 20:26:29 | 競馬
やっとGⅠ全部制覇が終わりました。
マイルカップはいつもタニノギムレットかエルコンドルパサーにやられるんだよ。
勝ってくれたのはミリアス(アーレイバーク級イージス艦の艦名です)という牝馬。

父キングマンボ
母グールドボワ

という代重ねの馬じゃないところがちょっと悲しい。
ダービーも勝ったんだけど、その後伸び悩み、現在22戦9勝です。

次はダービー馬からダービー馬を作らなきゃダメなのか・・・
僕みたいなお気楽プレイヤーにはかなりきついような気がする。
はやくデインヒルが欲しいよ~。

しっかし今日はラジオ聴きながらダビスタ以外なんにもやってないな(笑)。
まあ、こんな引きこもりな祝日もいいじゃないの。


インパクトはあった

2006-03-19 19:48:58 | 競馬
皐月賞勝ちました!!
ということで、ダビスタ三昧の週末です。
あとはマイルカップだけ。
勝ちやすそうなレースなんだけどなあ。

ディープインパクトが復活しましたね。
3コーナーから4コーナーの上がり方はすごくカッコ良かった。
でも、最後は追わなかったというより、バテたような気がします。
でも天皇賞では負ける相手がいなさそう。
馬というより横山典に注意だね。

トウカイトリックは前走後に芹沢が「これからは3000m以上しか使わんわ」
って言っただけありましたね。スタミナはとってもありそう。
天皇賞でもヒモ候補になるのではないでしょうか。

心配なのはインティライミ。ケガしてなければいいけど・・・

スプリングステークスはリシャールに勝って欲しかったなあ。
でも、ああいう地味な人馬が活躍するのも良いよね。
皐月賞でもそんなに人気にはならないだろうけど、
上がりがかかる展開になれば突っ込んでくるかも。


12着

2006-03-18 19:14:05 | 競馬
中京8レース500万下(牝)芝1800m

僕の一口出資馬レディキルシェが久々に出走しました。
9月の札幌以来かな?6ヶ月ぶりか。

調教もそんなに目いっぱいやらないままで、
伊藤雄二厩舎にしては珍しいなあと思ってました。
でも、ブランドの力ですね。2番人気でした。
藤岡騎乗っていうのもあったのかな。

グリーンチャンネルにもネットの有料サービスにも加入していないので、
レースの結果は字面でしかわかりませんが、中団ままの12着に終わりました。
休養前は掲示板をはずしたことがなかったのでとても残念です。

体重も-8キロだったし、上積みというのもあまり見込めなそう。
精神的に切れちゃってるのかな。
なんとなくまた放牧に出そうな予感です。
連対率を気にする伊藤雄先生ですし・・・



ダビスタ

2006-03-18 09:14:54 | 競馬
今週末も家でのんびりだ。

木曜日に給料が出たんだけど、
残業手当がいっぱい付いて、過去最高額だった。
うれしいけど、もっと余裕のある生活の方がいいなあ。

先週先輩に貸していたダビスタ04が戻ってきた。
先輩が転勤してしまうので返してもらった。1年くらい貸してたのかな。

で、職場の違う同僚が最近ダビスタ04の話をよくするせいで
かなり僕のダビスタ熱も高まっていたので、遅くに帰ってきても1時間くらい
ダビスタをしている。

僕のウイング牧場は68年目でストップしていた。
なんとまだGⅠ全制覇をしていないのだ。
勝ててないのは皐月賞とマイルカップ。そして弥生賞。
3歳で安田記念を勝つことはよくあるのになぜかマイルカップは勝てない。
皐月賞と弥生賞は圧倒的に内枠有利だし・・・

初めて2日目。弥生賞を勝つことが出来た!!
しかし皐月賞は体調不良で回避・・・
さあ、マイルカップ!!・・・先週だった・・・orz
あれ、5月4週じゃなかったっけ。大失敗だ~



クラスJ

2006-03-15 22:32:25 | 飛行機&ミリタリー
月曜日は忙しくて帰ってきたのは12時だったけど、
昨日、今日と思いの外早く帰って来れた。
とりあえず思ったより僕の機嫌は直ったぞ。

昨日クラスJのICクーポンが当選したとメールが来た。
2,000円分のクーポン券だけど、これをきっかけに
何処かに行こうかなと思う自分が好きでもあり、嫌いでもある(笑)。

7月31日が有効期限か。行くとしたら神戸かな。
ディープインパクトは宝塚記念に出ないだろうけど阪神競馬場は行ったことがない。
神戸に行って、スカイマークで羽田に行って、成田から千歳に帰ってくるのがベスト。
でも5万はかかるなあ。さて、どうしよう。

湯らら

2006-03-12 23:17:09 | その他
F-1第1戦が終わったらしい。
一応予選は見たんだけど、リヤウイングってあんなに低かったっけ?
それにF-1マシンも曲線が多くなったなあ。
細かな空気の流れを突き詰めるとああいうふうになるのかな。

今年も速さはライコネンなのかな。
そのマクラーレン。いつの間にやらエミレーツがスポンサードしてるぞ。
確かルノーにコリアンエアーがついてたことがあったけど、
さすがドバイ、オイルダラーの力はすごいなあ。

さて、今日は久しぶりに温泉に行った。
少しでも職場のことを忘れたかったし、久しぶりに体重を計ってみたくて(笑)。
62.5kgでした。また痩せてしまった・・・
初めて行ったところだったんだけど、なかなか良かったです。

温泉に入るとリラックス効果があるっていうけど、確かにそうかも。
多少は気分が良くなって帰ってきた気がします。
しょうがないから、少しだけがんばってみようかな。


先週の出来事

2006-03-11 18:58:32 | その他
今週末は特に予定もなく部屋でのんびり。
今日はお金をおろしてきて、1時間くらい本屋にいた。
結局何にも買ってこなかったけど。

リフレッシュしたいんだけど頭の中に浮かんでくるのは職場の事ばかり。
もう本当にサイテーだ。

先週もけっこう仕事が忙しかったけど、そんな中、仲の良い先輩に呼ばれた。

「おまえに気があるらしい人がいるんだけど・・・」

はっ?マジですか。誰ですか?
聞いてみると、僕は全く会ったことのない人で、昔職場に短い間だけいた人らしい。
そしてすげえおばさん。さらに評判がとっても悪い人だった。
世の中怖いですね。しっかり断ってくださいよ。先輩。

そして次の日。
今度は僕の癒し系派遣職員に思いっきり嫌われてしまった。
確かに僕の仕事の頼み方も悪かったんだけど、そこまで怒ることないでしょって感じ。
彼女も虫の居所が悪かったのかなあ。
あと3週間無事に過ごせるんだろうか。心配だ。

前にも書いたかもしれないけど、2006年になってから僕の人生ずっと下降線。
それもいつまで経っても底が見えない。
いったいぜんたい僕はどうなってしまうんだろう・・・




そういえばメキシコ

2006-03-11 18:32:38 | WRC&モータースポーツ
2位ですか。
開幕2戦の結果に比べるとずっといいけど、
やっぱりプライベートチームにやられるっていうのは悔しいなあ。
ま、シトロエン&ローブじゃあ、しょうがないか。
グラベルに入ってもやっぱりあのフロントフェイスは格好良く見えないし。

今週からF-1も開幕。
マクラーレンはウエストカラーから変わっちゃったんだな。
格好良かったのに。
予選くらいは見てみようかなあ。



千歳の続き

2006-03-08 22:10:17 | 飛行機&ミリタリー
今日は少し早く帰って来れた。
今週は先週までよりは急ぐ仕事もなくなって中休みといったところ。
来週からはまたひどい日々が始まる。


この前千歳に行ったときは南風で19使用だったので、
着陸は基本的に東側の19Lを使うんだけど、
一時的に視界が悪くなってILSが設置してある19Rを着陸にも使う
時間帯があった。

以前からアプローチライトを入れた写真を撮ってみたかったので
ちょうどいいチャンスになった。
だけど、飛行機を入れようとすると望遠側を使うことになって、
水平を取るのが難しかった。
やっぱり方眼マットが欲しいなあ。



傾いた写真量産で写ってるのは結局離陸機です(笑)。




シンメトリーな写真にしたかったけどずれてしまいました。
青空の雪レフ写真を撮りたいな。



翼の下にもIBEXのロゴが入ってるんだな。