飛行機&WRC&競馬ファンのてきとーな日々

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログです。

うーん・・・

2011-10-27 20:43:16 | その他
シモンチェリに続き?ではないですが、今度は僕の叔父が亡くなってしまいました・・・

2週間前にえりもに帰ったけど、今度は札幌経由で帰ることになってしまいました。
中山峠は夏タイヤで大丈夫だろうなあ・・・


いろいろやらなくちゃならないため、しばらくブログの更新は休止です。

ソウルの写真は賞味期限が切れてしまいますね・・・

合掌

2011-10-24 20:37:03 | WRC&モータースポーツ
ソウルからヘトヘトになりながら羽田に戻ってきて、
たいした写真は撮れなかったけど、楽しかったなー、とスポーツ新聞を読んでいました。

そうか・・・オルフェーヴルは三冠馬になってしまったかあ・・・
と読み進めていくと目に入った見出しが、

「青山同僚のシモンチェリ選手 マレーシアGPで事故死」

固まりました。
旅の思い出がすっ飛んでしまいましたよ・・・


僕がバイクのレースを見だしたのは去年からなので、偉そうなことは全く言えないのですが、
シモンチェリの走りは単純に面白かったんですよ。
身体が大きいのでライディングもダイナミックだし、見た目や記者会見も愛嬌があって、
MotoGPで一番好きなライダーでした。

去年のもてぎの段階では「シモンチェリとメランドリ?似たような名前だな~」位にしか
思ってなかったので、写真がほとんど残っていないんです。

来年もサンカルロのカラーリングで走ることは決まっていたので、来年はもてぎに改めて
シモンチェリの走りを撮りに行きたいと思っていたのに・・・
今年行かなかったことを後悔です。もう2度と見ることが出来なくなってしまいました。

マルコ・シモンチェリ。安らかに。
一度貼った写真ですが、再掲してご冥福をお祈りします。








菊花賞

2011-10-20 22:20:49 | 競馬
そっか~、A・PAT会員は金曜発売は買えないのね。

ということで、今年の菊花賞は見送りとなってしまいました。

思えば2年前、買うならダンス産駒2頭から総流しだなと思ってソウルへ行って、
帰ってきたら、見事にその2頭(スリーロールスとフォゲッタブル)のワンツーで
頭を抱えてことがありました(笑)。

ちょっと考えた結果、本命はフェイトフルウォー、そして大穴はダノンマックインでどうすか?

そういえばステイゴールドって、サッカーボーイの親戚なんですよね。
ということは菊花賞でわざわざ嫌う必要はないよなあ・・・

八戸基地航空祭③・・・地上展示など編

2011-10-20 21:58:14 | 2011航空祭
駆け足で八戸の最終回にしたいと思います。

八戸基地の地上展示は、全ての機体をエプロンの内側に展示して、360度どの方向からも
見ることが出来るので大変好きです。
そして、なんと言ってもエプロンから滑走路方向がクリアになるのが素晴らしいですね。



広報資料館の入口に置いてあった、P-3のレドームです。
バードストライクにより、ボッコリと凹んでます・・・


オーディンさん。マヒャドとか唱えそうな顔してます(笑)。


国旗入場!! 八戸では毎回記念式典を屋外で行っていますね。
美人過ぎる市議をついゴーヨンで撮ってしまいました(笑)。


国会議員の先生に、敬礼!! ヒゲの佐藤先生も祝辞を述べられてました。


青空の下、黒い服は堪えるだろうなあ・・・


P-3も祝辞を聞いているのでしょうか。


八戸の主役、P-3でございます。


ASM-1って珍しいような気がするんだけど・・・勘違いかな。
左の翼にはハープーンでした。


そういえば今回は爆弾層を見せつけるパスもなかったなあ・・・


さすがにP-3のトーイングトラクターはデカい。


午後の展示飛行のためにエンジンスタートするオライオン。


ハンドシグナルで1基ずつエンジンを回していきます。なかなかカッコいい。


そして、タキシングの準備が整ったところで去っていきます。

れんじゃー氏が立ち止まらなければ、僕はたぶんそのまま昼飯食ってました(笑)。
シャッターチャンスをありがとう(笑)。




大湊の2機は79号機でそろえてきました。


ホークアイは那覇に配備されるなんて話が出てきましたね。
やっぱり時代は南方重視なんだなあ・・・


このアングルはあまりカッコよくなかったな(笑)。


555機だけど三菱製。このネタが通じる人は少ないだろうなあ・・・


なんか動物の顔に見えてきた・・・


F-2のほうがのっぺりしてる?アングルの違いかなあ・・・


アムラームの横についてるのが訓練の記録装置だかでしたっけ。
どうしても「35 OG」ではなくて「350 G」に見えるんだよなあ・・・


シャツまで赤と黄色でわかれているところが面白いですね。
ポーズを撮ってくれたパイロットさん、ありがとうございました。


さて、明日の夕方函館を出発してソウルへ行ってきます。
風邪気味なのか、どうも体調がイマイチです。最近野菜食ってないしな・・・
今日は早く寝ることにしよう。

八戸基地航空祭②・・・お帰り編

2011-10-19 21:01:10 | 2011航空祭
八戸の大きなお楽しみがお帰りですね。

正直今年レベルのP-3のフライトだけであれば、わざわざ出かける意味も小さいですが、
八戸の場合は、地上展示機の帰投も一つのプログラムとして考えてくれているので
とても見ごたえのあるものとなっています。


毎年だいたい14時になると、観客は格納庫前のレッドラインの所まで下げられます。
そして、展示機がデカいトラクタでーでエンジンスタート位置に引っ張られていきます。


自衛隊機の周りにはいっぱい隊員が付くのですが・・・


16にはパイロットだけ。毎年こんな感じです。


このF-2のパイロットさん、地上展示中のほとんどの時間、機体の前にいてくれました。

この後、各機帰って行く訳ですが、ほとんど全機ワンタイムローパスをしてくれました。
ローパスはどちらかというとパイロットからリクエストをするケースが多いと思うんですが、
今回は基地側からローパスをお願いしていたようです。



さっきまでは陽が当ってたんですけどね・・・上がる時間帯になって太陽が隠れてしまいました。

15はなかなか低いローパスをかましてくれましたよ。


F-2も低い上がり。

下に写っているのはホークアイのレーダーです。ちなみに15はこのレーダーにすっぽり隠れた。


ローパス時は切れ味のいいロックウイング。でも、目の前通過時は腹側でした。


救難ロクマルも大湊に移ってからは展示飛行を見せてくれなくなっちゃいました。


まっ黒けっけ。


大湊のヘリ2機はかなり近いところをタキシーしてくれました。


ヘリも場周をぐるっとまわってワンタイムローパスです。


チェッカーのU-125です。


ラス前の16が上がる頃には軽く雨も降ってきました。

去年の悪夢再来かと思ったんですが、小雨で済んでよかったですよ。
でも、光が・・・まあ、この機体が上がった15:30になると逆光気味の光線状態なんですけど。


実は16のパイロットさんに「ローパス頼むよ~」と超カタコトの英語でお願いしたんです。
「出来るだけやってみるよ~」と返事をしてくれたんですが、カッコよかったですよ。


ラストのホークアイだけはそのまま帰ってしまいました。
このあとカミナリも鳴りましたし、三沢の天気もヤバかったのかもしれません。

八戸基地航空祭①・・・飛行展示編

2011-10-18 22:00:54 | 2011航空祭
早いもので、八戸の基地祭からももうすぐ1カ月もたつのか・・・
ということで、またまた今更感がありますが、八戸基地航空祭の模様をお伝えします。

三沢と同じく、当日の急行「はまなす」で行ったのですが、
3連休の初日だけあって自由席も混んでいました。
こころよく隣に座らせていただいたおじさん、ありがとうございました(笑)。

れんじゃー氏の好意により三沢駅から直接基地に向かったため、到着も8時15分位で
スタートの8時30分までの間は車内での待機を命ぜられました(笑)。


青空でイイ感じですね。

当日は午後から天気が悪くなる予報で、結果的には予報通りになってしまいました・・・


飛行展示10時45分からの予定でしたが、9時過ぎには上がって行きました。
さすが航続距離が長いだけある。


そして10時45分。式典に合わせてフライバイ。


しっかし複数機でのフライトがこの時だけになるとは、ちょっと寂しいですね。


今年の本格的な飛行展示は1機だけでした。
去年の次から次へと入って来る感じが懐かしい・・・


ただ、プロシージャターンの高度は低かったと思います。


おなじみの1発停止。


ボコボコといろいろなセンサー類が付いている機体で迫力2割増だと思います。


救援物資投下はイマイチうまい写真になりませんでした。


なんとなく南国っぽいイメージの写真にみえませんかね?


お隣八戸駐屯地のヘリによるデモフライトです。


コブラも退役が進んでいますよねえ。


結構長い時間飛んでくれました。
2枚ローターは難しい・・・というか、タイミングで写真が全くかわってしまいます。


僕の中で撮りたかったOH-1のイメージカットなのですが、陽炎でボヤボヤ。


OH-1のローター音は独特ですよね。


やっぱり海を入れてみた。


午後のP-3のフライトも午前と同じ内容でした。
ちょっとがっかり。フライオーバーやファンブレイクもどきをして欲しかったなあ。


またまた1発停止。シャッタースピードをいじるのを忘れた。


結局背中らしきものが見えたのは「ローレイトクライム」(勝手に命名)のときだけでした。
軽くベイパーが見えますね。

という事で、P-3の飛びっぷりにはちょっとガッカリしてしまった飛行展示でした。
午後のフライトは昨年と同じく飛行隊長の操縦桿とのことだったんですが、
異動があったのかもしれませんね。


さて、1DX。
百万円くらいするのかな?(笑)

三沢基地航空祭④・・・地上展示などなど編

2011-10-17 21:48:12 | 2011航空祭
端折り気味で申し訳ないのですが、三沢は今回でラストにしたいと思います。

台風のせいで在韓米軍がまったくこれなかったので、米軍側エプロンは寂しい感じとなりました。
まあ、でも今回はこれが来ただけで帳尻が合いますね。


よくもまあ、LNレターが日本まで来てくれたものです。


ストライクイーグル自体は三沢には2度目の登場でしたね。
今度はスケジュールを合わせてデモチームに飛んで欲しいなあ。


パッチと一緒にTシャツも買っちゃいました。20ドル。


正面から見るとコンフォーマルタンクの厚みを感じますね。
次は16のコンフォーマルタンクを見たいなあ・・・


スーパーホーネットが展示されたのは久しぶりじゃない?


チッピーの色付きが来てくれました。撮る機会なんてほとんどないのでうれしいですね。
また北海道に空母が入港することはないのかしら。


C-17はグッズをどさっと持ってきて商売熱心でしたよ。


重装備ですなあ・・・


WWの正しい姿ですね。


やっぱり空自を代表して登場してもらうのはこの塗装でしょうか。


こちらは21SQバージョン。


民間を代表してはこの機体しかないですね。


消防車を日よけにするのは初めて見たかも。


三沢に行き始めて10年以上ですが、ゲートガードをまともに撮ったのは初めてかも
しれない(笑)。わびさびを感じますね(笑)。


毎年同じ写真だけど、ここには毎年行っちゃうんだよな~


三沢でも9Xを使っているんですね。


フィンが付いていないとHARMに見えないな・・・


そのうちドラクエに出てきそうだ(笑)。

やっぱり三沢は何が来るのかわからないので毎年行ってしまいます。
来年も楽しみにしていますよん。


さて、ようやくソウルのスケジュールも出てきて一安心です。
サプライズはありませんでしたね。F-16Cっていうのは三沢のデモチームだろうな。
F-15Kは土曜日しか飛ばないようだし、写真的には土曜の午前が勝負ですね。

残念なのはA380が来ないこと。
コリアンエアのA380が絶対来ると思ってたんだけどなあ。
アシアナにも売れたから、もうソウルに来る必要はないんでしょうか。

三沢基地航空祭③・・・ブルーインパルス~帰投編

2011-10-13 21:03:42 | 2011航空祭
今年も三沢はブルーインパルスをラス前に持ってきました。
まあ、結局ラストのC-130は、上がったけど風が強くてパラ降下はキャンセルに
なっちゃったんだけどね。


ということで、ブルーインパルスのスタートです。
今回も編隊連携機動ですね。


ふと思ったんですが、ダイヤモンド以外のファンブレイクって出来ないのかな。
ブルーズのエシュロンパレードをパクってみるとか。


主翼上からベイパーが出るのはあまりないかも?


レベルサンライズっていいつつ、多少上昇してます。


個人的には今回の編隊連携機動の中での一番の見せ場はダブル・ナイフエッジだと
思ってるんですよ。もう見ることはできないんじゃない?


青空で撮れてよかったな。


これもバーティカルだったら僕のレンズでは入りきらなかった訳で・・・


今更ですが、動きのある科目ってフレーミングをちゃんと考えなけりゃいけませんよね。
リーダー機を中心に持ってくるだけじゃダメなんだよなあ・・・


サクラへ向かって隊形を整えます。

さすがに僕のレンズじゃ撮れませんでした。
地上の風は強かったんだけど、上空ではスモークは流されずサクラの花が咲きました。


ピッチアウトランディングは滑走路上を飛ぶことはできないのかな・・?


「おい、ジャパニーズアクロチームもやるじゃねえか」

アメリカから来たんですから、スタークロスを見せてあげたかったですね。


さて、帰投の時間。

観客がいなくなったら。障害物が無くなって風が吹き抜けること吹きぬけること。
滑走路の方向へいろんなものが飛んでいってしまってました・・・


やはり1機位はJALも貼ってあげなくては。


毎年15は翼フリフリしてくれるんだけどなあ。今年は普通に行ってしまいました。


プロペラ機はもちろんベイパーバリバリ。


さて、明日はお休みをもらって、週末は実家のえりもへ行ってきます。
遠いんだよなあ・・・うんざりしながら運転してきますわ(笑)。


三沢基地航空祭②・・・F-2~B-52編

2011-10-12 22:23:12 | 2011航空祭
さて、F-16デモが終わった後は救難展示・・・だったのですが、僕はその間
何をやっていたんでしょう・・・ブースを覗いていたんだったかな。

そうだそうだ。今回は米軍にお礼をいわなきゃということで、珍しく販売コーナーを
ほとんど歩いてみたんですよ。
あっちでもこっちでも、お皿に乗ったケーキを売っていて面白いですね。
きっとアメリカでのイベントの時には定番なんでしょうね。

そして、今回のプログラムの中では結構楽しみにしていたイーグルの機動飛行なんですが、
まさかの千歳悪天候でキャンセルになってしまいました。
去年の三沢、そして今年の千歳と2WGの飛びっぷりはよかっただけにこれにはがっかり。


ということで、お馴染みの放水展示。


そしてF-2がAGGに上がりました。


一番いい時に陰っちゃうんだもんなあ。


ベイパーだけは長い。


偶然とはいえ、この重なり具合はないよなあ・・・

結局2機がフレーミングに入るようなパスは最初だけでした。


アフタヌーン・フライバイというプログラムの書き方、僕は好きです。
ワンパスだけ。


そして再びビードルが舞い上がりました。
ロックウイングまでサービスしてくれましたが、僕のポジションが悪かったですね。


思ったよりは大きな機体でしたが、三沢で撮ると小さいな・・・

これで41時間ノンストップ8,000キロのフライトですよ。
僕が当時の三沢市長だったら、「やめといたほうがいいんじゃね?」って言いますよ(笑)。
空にかけるロマン、素晴らしいですね。


明らかにピントはビードルに合わせるべきでしたね。


さて、今度はF-2の機動飛行です。

相変わらずポジショニングが・・・


機体の隙間から現れるもんだから、フレーミングが安定しません。


飛びっぷりは例年どおりでしょうか。やっぱり高度が高めだと思います。


ナイフエッジが一番大きく撮れてこんなもんですからね。


でも、最後のコンバットピッチだけはちがいました。

プロペラはたしかC-130ね(笑)。


どこまで突っ込んでくるんだ?と思いましたよ。


前にも書きましたが、位置判定を間違ったんじゃね?と真面目に思いました。
誰か真相を教えて欲しい・・・


でも、何度でも間違えて欲しいな(笑)。


B-52は三沢の空に3年連続で登場ですね。

そして、U-2は今年も来なかったと。


ちょうどこの時期のグアムのローテーションがB-52なんでしょうかね。

B-2はなかなか姿を見せてくれないな。

三沢基地航空祭①・・・オーブニング~16デモチーム編

2011-10-11 22:11:26 | 2011航空祭
さて、季節外れの三沢基地航空祭レポートを始めていきたいと思います。
4月から函館市民になったので、ある意味僕のホームベースは三沢なんですよ(笑)。

今年は八戸の開催時期がずれたため、何か大物が事前予行するようだったら前日入りする
つもりもあったんですが、結局は普通の航空祭となったため、夜中3時22発の夜行急行
「はまなす」で青森へと向かいました。

函館から青森に行く場合、自由席の往復切符が5,500円と結構安いんですよ。
そして青い森鉄道の乗り放題切符が1,800円なので1万円未満で行くことが出来ます。

その代わり、三沢到着が7時34分となるため、出遅れてしまうのは否めません。
ただ、シャトルバスの行列も渋滞もなかったため、7時45分には正門に着いてしまいました。

この時間に着いて、米軍の手荷物検査に並ぶとやばいなと思ったので、今年は久しぶりに
エプロンまで歩いていき、自衛隊側のゲートからエプロンに入ったのは8時18分でした。
自衛隊側の手荷物検査を抜けるのに10分くらいかかりましたが、例年こんなものなんでしょうか。

その後、いつも通りまずは米軍側のエプロンに向かう訳ですが、やっぱりいつもよりは
かなりタイムロスしてしまいましたね。
結局ここでの遅れを取り戻すことはできず、モデル撮影会はあきらめる事になりました(笑)。



オープニングも16の上がりは間に合わず、F-2も落ち着かないまま機体の隙間から
撮ったもんだから、ロクな写真が残ってません。


残念ながら陽が当たりませんでした。

それこそ、この週末は台風直撃かと言われていたのですが、あまりにもスピードが
遅かったので、三沢は晴れてしまいましたよね・・・
その代わり、東海から関西では大きな被害が出てしまって・・・複雑な気分でしたよ。


今年の三沢の主役でしたね。ミス・ビードル号もテイクオフ。

ビックリするくらいゆっくりとした離陸でしたが、レシプロエンジンのサウンドは
一瞬80年くらい前にタイムスリップをしたかのような味わいがありました。


三沢駅の階段や壁は、一面ミス・ビードル号になっていて、
三沢市の今回のフライトへの力の入れようがとてもよくわかりました。


お馴染みのオープニングフライバイ。今年は混成編隊でした。
F-2は1機だけ2タンクなんだよね。


16は後ろ姿にしてみました。

この後オーバーヘッドで降りてくれましたが、展示物を撮っていたこともあり、
撮り逃してしまいました。どうも三沢の無線はチャンネルが多くて聞きとりづらい・・・


時刻は9時13分。もう16デモチームが飛んでしまいます。


ついに、土日とも千歳にいた僕にとってはようやく、フルショーを見ることが出来ました。


台風が湿気も運んできてくれたようで、ベイパーバリバリ。


しかーし、三沢は遠い・・・


ネイションズ大尉も今回がデビューフライトといってよいでしょう。

フライト後、たまたま僕の航空祭仲間の望遠レンズが目に入ったようで、写真を見せてくれと
言われたそうです。大変ご満悦な表情を浮かべていたとのことでした(笑)。


なぜか、ブラストも目立つ1日だったような気がします。


でも、デディケーションパスは遠かった気がするなあ。
それとも撮影ポジションがいつもの年の東側じゃなくて、今年は西側から撮ったからかなあ。


函館空港(23.10.8)・・・季節が変わりました

2011-10-10 20:50:36 | 飛行機&ミリタリー
ちょっと順序が入れ替わったのですが、一昨日の昼間少しだけ函館空港に行ってきました。

今回も大韓航空の737-800が来るということで、デビューしたばかりのスカイチーム塗装が
来る予感がちょっとだけあったのですが、空振りました(笑)。

2週間ほど前に暖かい空気から涼しい空気に入れ替わり、
風向きもすっかり30運用が多くなりました。



JALはダウンサイジングで737に戻ってしまいました。


午前の名古屋便も737-500に。


「いってらっしゃ~い」って、おい、ちょっと寂しくないか?

今月も2便だけのチャーターですが、函館発のツアーにはどのくらい乗ったんでしょうか。


いやあ、雲をなるべく入れようとしたらウイングレットが切れちゃいました。
もったいない・・・


ほとんどがインターセクション・ディパーチャーをリクエストするので、
写真的には僕好みのアングルで撮れることが多いですね。


珍しく縦位置で撮ってみた。
70-200だと縦位置でしか雲が入らなかっただけです(笑)。


この写真だけ9日の撮影です。

10月からは昼間の羽田便も777-200がデフォルトになってしまいました。
ピカチュウもしばらく来そうもありませんね。

でも、まだそんな寒くは無く、空気がクリアな日が多いので、撮影にはいい季節かもしれません。

海上保安庁函館航空基地一般公開

2011-10-10 08:19:41 | 飛行機&ミリタリー
昨日は宣言通り海保函館基地の一般公開に行ってきました。

10時前に着いたんだけど、開門待ちの人は家族連れが多く、
ほとんどは海保隊員の家族かな?という感じでしたね。


公開された格納庫はヘリが2機収容できる大きさです。


パイロットさんにいろいろと教えてもらいました。
やっぱりS-76は早いそうで、ベル212は時間がかかるんだよね~とのこと。


こちらの6755は元々函館基地配備の機体で、現在整備明けテストフライト中とか。

客室はとても天井が低く、いろんな作業をしなければならないのは大変でしょう。


ドアに灰皿があるのが面白いですね。

コクピットにも座らせてもらいましたが、戦闘機の操縦かんのように
サイクリックスティックにもいろいろとボタンが付いているんですね。


海猿隊員さんが訓練展示。素手でやってるのにビックリした。


子どもたちにベストを着させて、船からの救助体験をさせてました。
さすがに私は遠慮した(笑)。

格納庫内にはミッションに必要な装備やウェアも展示してありました。


屋外展示は6904。アンダーになってしまった・・・

6904は6755が整備中のため、新潟基地からの借り物だそうです。
実は函館には6905が配備されていたけど、仙台での定期整備中に津波に
やられてしまったそうで・・・。機材繰りが大変とのことでした。

この機体、11:30から救難展示を見せてくれるはずだったんですが・・・


なんと、積丹沖でSOS信号が発信されたとのことで、緊急出動となってしまいました。

燃料補給がガソリンスタンドのような細いホースでビックリしました。


こんな感じで出動もしっかりと説明付きで見せてくれました。

訓練展示は中止になってしまったものの、出動の模様もきちんとフォローしてくれて
事前準備の周到さと、広報意識の高さを感じましたね。


機体前でブリーフィング中。海猿さんは2名搭乗とか。


やはり観客がいるので、グランドタクシーでランウェイに入ってから飛び立ちました。
主役がいなくなってしまったという事で、この後お客さんもほとんどは帰られましたね。

が、10分程経過した後だったでしょうか。
ベネズエラ船籍だかの船の安全が確認されたとのことで、戻って来るとの放送が流れました。
とりあえず船は無事でよかったですよ。


帰って来た時には12時までの公開時間は終わっていて、基地外からの撮影です。


お疲れさまでした。欲を言えば脚が収納されているところが撮りたかったなあ(笑)。

なにかカッコいいグッズでもあれば買ってこようと思ったんですが、
うみまる、うーみんグッズばかりで手が出ませんでした(笑)。

2時間の滞在でしたが、隊員はみなさん落ち着いてとてもフレンドリーな雰囲気でしたよ。
そして、プロ意識、訓練レベルの高さが随所に見られて、見習う所も多いイベントでした。

もうすぐソウル

2011-10-08 14:39:52 | 飛行機&ミリタリー
相変わらず公式ページには全然情報があがってきませんねえ。

チケットのオンライン販売サイトにはなんとなくそれらしい情報が書いてあったんだけど、
ANAの特別塗装機なんてくるのか?(笑)。納品ついでにそんなことがあっても面白いですね。
ま、来たとしてもトレードデーなんだろうけどなあ。

今回はリビアのせいか米軍にあまりやる気がなさそうです。
地上展示は寂しくなりそうだな。

コリアンエアのA380も来ると思ってたんだけど、特に記載がないですね。
目玉はブラックイーグルスしかなさそうだなあ。