飛行機&WRC&競馬ファンのてきとーな日々

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログです。

新田原基地航空祭⑦・・・地上展示編

2010-12-27 21:24:43 | 2010航空祭
昨日は宮崎県知事選挙だったんですね~。
エプロンでは東国原知事のあいさつも放送されていましたよ。

さて、新田原の写真は今回でおしまいです。

例年昼休みの時間に南側からとんぼ返りしているわけですが、この頃にはすっかり暖かく
なっていて、朝から着こんでいるジャンパー類が邪魔になるんですよねえ。
ゴーヨンも担いで歩くので、12月でも結構汗だくなんですよ(笑)。

ブルーの上がり14時と遅めだったので、比較的時間に余裕があったような気がします。


埴輪がなくなってからもう10年なんですね。早いもんです。撮ったことなかったケド。




今年の航空祭で海兵隊機の展示ってほとんどなかったように記憶しているんですが、
最後に撮ることが出来てよかったですね。


BATSのパイロットとWSO(なのかな)です。
国内でパイロットに声をかけて撮らせてもらったのは初めてかも。後ろが飛んでしまったぜい。
BENGALSと一緒に一生懸命グッズを売ってました。


この日の夜、宮崎駅内のコンビニでデモチームの服を着た外国人を見かけましたが、
きっとこの中に写っている人だと思う(笑)。


レッドインパルスは撮るの2回目くらいかな。残念ながらこの日はお泊まりでした。


てっきり「がんばろう宮崎」ステッカーを張った機体も飛ぶと思っていたんですけどね。
毎度おなじみ記念撮影用の機体となっていました。

そういえば、口蹄疫復興祈念飛行の時に「がんばろう宮崎」コールを煽っていたのですが、
エプロンのみんなは声を上げたのかな?南側までは聞こえませんでした。


アグレッサーはコクピット展示用機体となってました。左右から見せるのはいいアイデア。
綺麗には撮れませんが、去年も地上展示は912だったような気がする。
タンクに「がんばろう宮崎」を貼ってますね。

帰り際にロクマルのタンクにもステッカーを貼ってあるのが見えたのですが、ブルーに
間に合わなくなるかもしれなかったので、撮りませんでした。ちょっと失敗。




ブルーJrは宮崎に初登場でした。


空挺降下もやったんだった。
この頃風向きが変わって、ランウェイが28から10になりましたね。


いやあ、ホントなかなか「凄い」航空祭だったと思います。
もちろん来年も行くつもりですよ。金曜入りしたほうがいいのかな・・・?

羽田と成田の写真は年明けになります。
羽田は新国際線ターミナルにも行ってみました。

新田原基地航空祭⑥・・・お帰り編

2010-12-26 20:08:26 | 2010航空祭
今年は久しぶりに帰投を撮ってから帰って来ました。

日曜の夕方以降の便は早割でも高くなってしまうので、1泊して月曜の朝に帰るのと、
トータル金額的には変わらないんですよ。
なんとなく休んでもいいかな?的な月曜日だったの、今回は思い切って有休を取りました。
これが月頭だとそうもいかなかったので、そういう意味では第3週目の開催でよかったかな。

南側エリアが解放されなくなってから後は、帰投を撮ってないと思うので3~4年ぶりに
なるんですかねー。
さすがに眺鷲台からでは遠いかなと思ったので、すこし西側に移動して撮り始めました。


迷彩効果出てますね~。翼フリフリしてくれました。


低い上がり度ではこのP-3が一番だったかな。


C-1は翼フリフリではなく、操縦桿グリグリっていう感じで帰って行きました。


T-7はいきなり観客側に向かっていくという、なかなかの暴れっぷり。


あれえ、アバウト16時頃って言ってたのに、なかなか動かないなあ・・・

他の機体を撮っていて、ここではまずいかな?という感じだったので、さらに西側に移動、
南門の付近まで戻りました。








他に何人の人がリクエストしたのかはわかりませんが、僕もBATSのパイロットに翼フリフリを
お願いしてきたので、責任を取って証拠を貼ります(笑)。
もうちょっとバンクをとって欲しかったですね。


BENGALSはヘルメットもシマシマ模様。


これより大きな送りの写真は頭が切れてました(苦笑)。

さーて、今年の新田原基地航空祭も終わったか~、と思って眺鷲台の駐車場に戻りました。
どうしてでしょうね。自分でもわかりませんが、16が帰るとは全く思ってませんでした。
そしたら無線に16のコールサインが・・・失敗したぜ、と思ったのですが・・・


あ、眺鷲台でもなんとか撮れましたね。
2タンク+バゲージだけど、バーナーも焚かずに上がって行きました。
三沢までダイレクトだと遠いから燃料節約?

たしか、もう17時を回っていたと思います。関東だと既に真っ暗な時間ですよね。


そして、いろいろな偶然が重なり・・・

ピントが浅いので月はぼんやりだけど、これで十分です。
南門にいたら撮れなかっただろうし、バーナーを焚いていてもここを通らなかっただろうし、
運がいい時はいいものですね。

新田原基地航空祭⑤・・・ブルーインパルス編

2010-12-26 10:30:41 | 2010航空祭
今日も朝からいい天気ですわ。
そろそろ実家に帰る準備をしないとなあ・・・

さて、今年も午前中のフライトが終わった後は地上展示を撮りに行き、ブルーインパルスは
眺鷲台で撮ることになりました。
南側まで戻ろうかという気もあったんだけど、やっぱりちょっと大変です。

ここ2~3年ずっと同じようなところから撮ってるので、今年はちょっと変化をつけようと
ゴーヨンにテレコンを付けました。


ピント合わねー。フェンス越しだから仕方のない部分もありますが・・・


5番機です。やっぱりピント合わねー。
本当は地上を入れたかったんだけどね。インサイトした時にはすでに遅し。


速報に貼った次のカットです。
ブレは少ないんだけど、フレーミングがもう一つ。


横から撮るとサンライズしているのがわかりますね。


今回はバック・トゥ・バックでした。


隠れちゃった。

それにしてもピントが来ている写真がとっても少なかったです。
順光側から撮れば少しは違ったかなとも思いますが、やっぱりAF精度は低下してるんでしょう。


僕の好きな4シップ・インバートからのリカバリー。中途半端になっちゃった。

僕は仮滑走路の正面にポジショニングしていました。なんとなくですが、ソロ機は仮滑走路を、
リーダー機はメイン滑走路を目標に飛んでいたような気がします。


こういう瞬間は前から撮ってみたいと思ってました。


今年はブルーの写真をいっぱい撮ったなあという印象があるのですが、数えてみると3回でした。


トリミング・・・したい。


エンドにいるとなんどもこういうふうにソロが突っ込んでくるのですが、さすがにことごとく
ブレました(笑)。


うっ、太陽に突っ込まれた。
今回のブルーはあまりイイ写真は撮れなかったなあ・・・

最後には一昨日貼ったクリスマスツリー・ローパスをやりました。
会場でどんなふうにアナウンスをしたのか、とても聞きたかったですね。

新田原基地航空祭④・・・口蹄疫復興フライト~16デモチーム編

2010-12-25 21:16:47 | 2010航空祭
航空祭前日の夜には宮崎の繁華街、橘通りで晩飯を食べました。
忘年会シーズンもあってか、口蹄疫で大変だったなんて雰囲気は全く感じなかったなあ。
人通りも多くて入る店入る店が満席で、地鶏にありつくまで30分位彷徨ってしまいました。

でも、基地の周辺には石灰が撒かれているところも多く、それこそ基地の中にも大量の
牛と豚が埋却されたとのことですから、ここが口蹄疫の最前線だった事を感じましたね・・・

さて、口蹄疫復興祈念飛行が発表された時から、どんなフライトになるのかなと想像して
いましたが、4機上がっての軽めの機動飛行と言ったところだったでしょうか。
例年行っていたAGGの代わりといった感じでしょうね。


迫力あるねえ。


前のカットの続きです。上がりは2回連続のTACディパーチャー。


後続の2機は目の前で開いてくれるかな? とちょっと期待していたのですが、先行の2機
と同じ所で散開しました。

この上がりの時だけオープニングを撮ったところまで戻りました。
TACディパーチャー狙いの人はいっぱいいて、たしかにもっと遠くで望遠レンズを構えて
いたのが見えたのですが、上がりの後はまたエプロン正面付近まで戻るつもりだったので、
そこまで行く気力はなかったなあ・・・
来年は滑走路が元に戻るんだろうし、ブレイクするポイントは変わってしまうかもしれません。


祈念フライトの始まりはエシュロン編隊でのローパスでした。

この編隊を解いた瞬間、ミッシングマンフォーメーションを思い浮かべたのは僕だけでは
ないはず。


ベイパーが出ていたのはパソコン画面で見てから気付きました。
もったいない一枚だなあ・・・


腹側だとピッタリ入るっていうのは、過去の新田原でも何度か経験してます(苦笑)。


いやあ、302SQは低かったと思います。この突っ込みは大迫力でした。ブレてるケド。


惜しむらくは去年やった「逆ファンブレイク」が見れなかったことかなあ。でも満足です。


続いて、新田では10年ぶりくらい? F-16デモチームの登場です。
パイロットはまだシュナイダー大尉なんですね。もう3年位任期を務めてるのでは?


青空の下でデモチームを撮ったのは久しぶりな気がする。


しかし、飛びっぷりが縦横無尽と言うかなんというか・・・

事前にOKB-51さんにお会いした時に、「昨日の16は真上でしたよ」と教えて頂いた
のですが、この日も滑走路は無視?っていう感じに僕らの真上を飛びまくりました。
もうちょっとエプロンの観客の近くを飛んでやれよ~。
ただでさえ追いつかないレンズの振り回しが、真上を飛ばれると尚更追いつきません。


360°ターンは「おっ、うまい具合にフレームに入ってくれるかな?」と一瞬思った
のですが、さすが9Gターンですね。
思っていたよりも全然内側に入ってしまい、小回りの良さを認識しましたよ。


真上を通るのはホント難しいっす。これでいっぱいいっぱいでした。
まあでも、ふだんこんなところで撮れる機会もないし、ある意味貴重な体験でしたね。


トリミングしたら、なかなかイイ質感の写真になりそうですね・・・

新田原基地航空祭③・・・23SQ~6SQ編

2010-12-25 10:18:36 | 2010航空祭
朝から回線のトラブルがあって、NTTに直してもらいました。
うちはマンションタイプなんですが、僕のところだけじゃなくて全戸がダメだったのに、
NTTへの照会は僕だけだったようです。ネットに依存し過ぎなんだなー。

さて、新田原。
最近の掲示板上では、小松や築城の飛びっぷりのほうが上だ!!なんていう意見も多い
ですが、僕はやはり新田の南側が好きですね~。

まあ、築城は一回しか(しかも6年も前)行ったことはないんだけどね。


10周年記念塗装機キター


遠くに行ってからハイレート。

前日のフライトでオーバーGをかましてしまったとの噂が駆け巡っておりましたが、
本番当日も無事に飛んでくれました。






23SQの時は始めっから左腕がガクプルしていました。
肉体的なものなのか、それとも精神的に緊張もしていたのか・・・


塗装部分がキラッと光ってなかなかいいじゃない。


あ~、やり直したい(笑)。


125は余裕で入るんだよね。
よし、来年はアグレッサーもこの位のスピードで飛んでもらおう(笑)。


去年はガンガン南側に捻っていたんですが、今年は南側に背中を向けてくれたのは一度だけ。
ロクマルがホイストをやっている間は、会場側に捻るパターンに変わっていました。

会場側へのサービスなのかなと思っていましたが、ひょっとすると近隣住宅への配慮から
なのかもしれません。


6SQは例年と同じような飛びっぷりでしたね。






今年もバーナーは控えめだったと思いますが、それでもF-2はパワフルだなと思います。

6SQのF-2の本気の機動飛行はまだ見たことがないんですよね。
来年当たりはそろそろ久しぶりに築城も・・・

新田原基地航空祭②・・・アグレッサー編

2010-12-24 21:36:48 | 2010航空祭
今年もオープニングの次に、さっそくアグレッサーの機動飛行が行われました。
メインイベントなんだから?、もうちょっと後にやってもらいたいなあ・・・
もう少し太陽が南側に回ってくれたほうが光がまわる時間も長いしね。


リーダー機キター


軽く引き起こしてからの・・・


捻りこみ。
いいですね。背中を見せてくれるあたりが最高です。


ウイングマンは問答無用の右旋回(笑)。


エプロンの角、かなり近いところを通ってるんじゃないでしょうか。
アグレッサーはこの上がりをよくやりますよね。


米軍的に言うと、デディケーションパスに近いかな?
エプロンの前をひとまわり。


ダーティ・ローパス。


おお~、ファンブレイク。
今年はよくエプロン側に背中を見せていました。


なんとなくブレイクは予測できました。


リーダーがタッチ&ゴー。フェンスが入っちゃった・・・


ウイングマンもタッチ&ゴーして、ガバッとやってくれました。


たしか、そのまま360°回ってきたんじゃないかと思います。
いろんな面でもったいない写真だ・・・


この辺から僕の左腕が言う事を聞いてくれませんでした。
この日はまだ始まったばかりなのに・・・


10時前なので、ちょっと東側に行くとこうなってしまいますね。せっかくの新色なのに・・・


この360°はホント大失敗だったなあ。
電線が入ることはわかっているのに、こちら側に身体を向けてしまって・・・


せっかくばっちり光がまわるところで、ここから先は身体がまわらなかった・・・

あー、やり直してー(笑)。



ところで・・・今日はクリスマスイブですね。
ブルーインパルスからのプレゼントです。


クリスマスツリー・ローパス

ツリー隊形のダーティバージョンです。
こんな科目、前からやってたのかなあ。那覇あたりで披露してたのかもしれませんね。
僕は初めて見ましたよ。正面から撮りたかったな~。

新田原基地航空祭①・・・オープニング編

2010-12-22 22:09:59 | 2010航空祭
今年も無事新田原に行くことが出来ました。

演習のせいか、いつもの年よりも開催が2週ほど後方にずれたので天気が心配でしたが、
当日は終日雲ひとつないSKC。
霞んでて視程は今一つでしたが、無事に青空のもとで航空祭がおこなわれました。

しっかし新田原基地航空祭の晴天率はホント見事なものだと思います。
百里の航空祭も冬にやればいいのにネ(笑)。

今年は知り合いの皆様と宮崎で待ち合わせることになり、9回目にして初めてレンタカーで
基地へと向かいました。市内を6時前に出たのですが、コンビニに寄っても余裕で7時過ぎ
に眺鷲台に到着。眺鷲台から滑走路脇までも1km以上は歩くのですが、日向新富駅から
歩いていた例年よりもずっと楽チンでした。




U-125が2機上がるとは思わなくて、2機目はあわてたぜい。

022号機と027号機、撮ってるときには全く気付きませんでしたが、見た目に結構違う
ポイントがあるもんですねえ。027のほうがいろいろとセンサー類が多そうです。


仮滑走路はやはりだいぶ近いですね。でも、百里のウエストランウェイ程ではなかったです。

予行を見ていた知り合いのアドバイスもあり、オープニングの上がりはいつも撮っていた
タカンの周辺よりも、だいぶ西側に位置しました。

その割には低い上がりだなあ・・・と思っていたのですが、仮滑走路の28エンド付近に
フックランディングのためのワイヤーを常時? 貼っているようですね。
そのせいで、28上がりの時はエンドからだいぶ西側でローリングを始めていたようです。


私は今年も脚立は持っていきませんでした。






アグレッサーが2年ぶりに新田原航空祭の空に戻って来ました。
3機ともバーナーを焚いてくれたのは嬉しかったねえ。




23SQはおとなしく上がって行きました。いい写真は撮れましたか?


T-4は各部隊から1機づつ上がってたんだな。帰ってきてから気付きましたよ。


インサイトした時にはすでにゴーヨンでは全機入りませんでした・・・


ということで、あらためて宮崎の「M」。お見事ですね。

今年は広角のほかに70-200も持って行きました。
フライト中はこの他にフォーメーションテイクオフの時くらいしか使わなかったんだけど、
機動飛行の時も1.4×つけた70-200で撮ったほうがよかったかも・・・






今年は低いね~。301SQがさっそくひと暴れ。

上がりの後に少し東側へと移動して、機動飛行はタカンから200m位西側で撮りました。
301の機動飛行はプログラム上ここしかなかったのですが、口蹄疫復興記念フライト
でもぐるぐる回ってくれましたよ。


残念だったのは降りでした。

TACイニシャルをコールした時にはワクテカだったのですが、いつもの年のように3機並ん
でエシュロンからのブレイクではなく、ワイドなアブレストからのブレイクで高度も高め。
全く写真になりませんでしたね。


さて、明日は祝日。
木曜日という事で成田には「短いやつ」が来るのかな?
天気もよさそうだし、明日は今年の撮り収めに成田へ行きます。
ということで、明日お休みですが更新はおそらくありませ~ん。

新田原基地航空祭速報

2010-12-20 20:27:30 | 2010航空祭
今年は宮崎に2泊して、今日の16時頃帰ってきました。

とにかく天気も良くて、飛びっぷりも良くて、素晴らしい1日でした。
悪いのは僕の腕だけですよ。まったく(笑)。


構図は狙い通り、ブレてなかったら本年のベストショットだったのになあ・・・
5番機のハーフキューバン超カッコよかった。




土曜日に地元部隊の機動飛行もあったと聞いて、月曜に有休を取ったことを激しく後悔した
んですが、見たことのなかったこの2機を撮ることが出来て溜飲を下げることが出来ました。


毎度ながらたまたまです。
ステイするんだろうとの思い込みから生まれた、偶然のワンショット。

地元部隊の写真ですか?
素晴らしい飛びっぷりだったにもかかわらず、僕の左腕がいう事を聞かずガタガタです。
ホントお恥ずかしい・・・


でも、ガラス越しながらガンダムも見れたし、


コイツに乗ることも出来たし、


富士山も綺麗だったし、


充実の2泊3日でした。

レポートは今年中に終わるかなあ・・・
とりあえず、これからゆっくり写真を見ることにします。

三沢基地航空祭⑥・・・ラストのドタバタ?編

2010-10-01 22:34:52 | 2010航空祭
今年の三沢のメインイベント、A-10デモチームのフライトが無事に終わり、
残るはF-2だけとなりました。

そうそう、三沢基地の狙い通りなのかどうかわかりませんが、やはりブルーインパルスが
終わると多くのお客さんは帰り道に着きましたね。
ひょっとすると天気予報がよくなかったせいもあるのかもしれませんが、
A-10のフライトの頃には周りは航空ファンの人がほとんどでした。


お~っと、凄いベイパーを曳いていますね。湿度がさらにUPでしょうか。
そういえば、昨日の三沢線でMD-81がラストフライトだったそうですね。
爆音MDともおさらばかあ・・・


ラストの機動飛行も3SQだったのに侍は現れす・・・


ここでビッグなサプライズ・・・とまでは言えないかもしれませんが、定期便でC-17が
降りてきました。
でも、ストレートインではなくてオーバーヘッドアプローチをするあたりは狙ってたのかな?


モーボがぶっ壊されそうな勢いです。

F-2が滑走路にラインナップ。
でも、ここでついに空が泣き出しました。
上がるまではなんとか・・・と思って少し我慢していましたが、だんだんと雨足は強くなり、
結局最寄りの格納庫に避難することになってしまいました。


その格納庫からなんとか上がりを。


アプローチにコンタクトしたっぽいので、上がっただけで終わってしまったなと油断してい
たら、先に上がっていた1番機が、かなり視程が悪い中シャックルターンをかましました。

結構エプロンに近いところまで寄ってきた気がするのですが、視程が悪いせいだったのか、
それとも予定通りの飛びっぷりだったのかわかりません。

しかし、やはりこれ以上のフライトは難しく、この後1番機もアプローチへコンタクト。
GCAで降りてきて、予定されていたプログラムはすべて終了となりました。


F-2が降りて、そう間髪いれずに201SQがお帰りになりました。




いやあ、前日の八戸と同じくグワングワンと翼を振って豪快に上がっていきました。
いまさらですが、ほんとイーグルはカッコいいな。


とりあえず雨がやまないかなと思って雨宿り・・・

でも、ハンガーのドアはだんだんと閉じられていき、結局雨の中正門まで歩いて行きました。
RIATのために買ったバックカバーはとっても役立ちましたが、100円のレインコートは
ただムレただけのような気がする・・・

この後、またまたタクシーで三沢駅まで行きました。
こんなにタクシーに乗った航空祭は今までなかったですね。

そして18:00発のはやてに乗り青森を発ちました。




飛行機だけじゃなくて、鉄道にもポケモン新幹線があったんですね。全然知りませんでした。

盛岡で乗り換えて、郡山で乗り換えて、新白河駅に着いたのは18時に乗ったはやてが
とっくに東京に着いている21時28分です。やっぱり小さい駅はちょっと不便ですね。
自宅に着いたのは23時過ぎでした。

以上で八戸・三沢終了です。


今月はモータースポーツ強化月間なので、しばらく軍用機を撮影する予定はありません。
日中関係も少し落ち着いてきたようですが、そろそろ決断の時期が近づいてきたかなあ。

明日はもてぎなのですが、バイクレースに疎い僕にとっては一番馴染みがあって、応援しよう
と思っていたダニ・ペドロサがいきなりケガをして欠場になってしまいました。
でも、GPマシンのサウンドはとっても楽しみです。

三沢基地航空祭⑤・・・A-10デモチーム編

2010-09-30 22:38:23 | 2010航空祭
ようやく、2010三沢基地航空祭の目玉、A-10デモチームの登場です。

僕もA-10のフライトはRIATの帰投時くらいにしか見たことがないので、
かなり楽しみにして三沢にやって来ました。

それにしても、最近の三沢基地航空祭はなかなかやってくれますよね。
一昨年もフライトは実現しなかったもののF-15デモチームが来てくれましたし、
来年当たり、ストライクイーグルデモチーム、そして再来年は満を持して・・・
なんていう展開は妄想しすぎですね(笑)。


どうも。私がグリーン少佐です。

いやあ、失敗しました。
タキシングが始まったっぽいので格納庫からエプロン最前列へ歩いて行ったら、
えらいスピードで向かってくるじゃありませんか。
珍しく走ったんだけど、すでに500mmではコクピットしか写らない状況でした。
ブルーのタキシングスピードをイメージしてしまったのが失敗でしたね。


軍用機としては非力なA-10ですが、さすがにクリーン形態だと上がりも早いですね。


低いまま引っ張っていき、この後ハイレート。


雲はますます低くなってしまいました。

初めて見るのでいつもどおりなのかどうかがわかりませんが、グリーン少佐はまずは
雲の高さを確認するかのように、空港裏側を1周して再び滑走路上に現れました。
正直あっさりと雲の中に隠れてしまった時にはデモフライト中止も頭をよぎりましたよ。


さすがタンクバスター。低高度での旋回性はとても高いですね。


スロースピード・パスですが、大きく撮れた真横よりも多少小さくても巨大なエアブレーキ
が目立つ写真のほうが面白いですね。


「サンダーボルトⅡ」「ウォートホッグ」「悪魔の十字架」とニックネームも多い機体ですね。
米軍でフォルス・キャノピーは珍しい気がするけど、全機に書いてあるのかな?


いかにもGAU-8”アベンジャー”をぶっ放しそうな雰囲気です。

雲が低かったので、一度雲に隠れた後に雲の中から突っ込んでくるような場面では、
見つけた後にカメラを構えても遅くて、小さな写真になってしまいました。


ベイパーを引っ張るシーンも多かったです。

ベイパーが出るのは引き起こす時が多いので、ショーセンター付近で撮るべきでしたかね。
ちょっとだけ後悔してます。


前の写真から続くバレルロールです。

A-10は翌幅が大きいですが、デカいエルロンのせいかロールレートはかなり早いです。
そして「ぐるん」と豪華にロールします。


「ずばん」とバンクを決めてデディケーション・パスに入って来ました。


スピードもそんなに早くないので、もうちょっと左側を攻めて撮りたかったんだけど・・・


アンコールしたかったですよ(笑)。


エンジン全開でもサウンドは静かでしたねえ。


いやあ、よかったです。とても満足しました。

グリーン少佐はプログラムに記載されていた予定よりも10分ほど早く上がったんですよね。
それが、これからの天気予報で判断したものなのか、U-2がキャンセルされたから早まった
だけなのかわかりませんが、大変グッジョブな判断でした。

三沢基地航空祭④・・・AGG&ブルー編

2010-09-28 22:47:09 | 2010航空祭
今回のレポート、RIAT並みに写真貼りすぎですね(笑)。
まあ、日本を代表する航空祭という事で・・・って言ってもいいよね?

2年前までは日本を代表する航空ショーといったら丘珠のページェントと答えましたが・・・
そういえば先週の月曜日は敬老の日だったなあ・・・



AGGです。模擬対地攻撃です。2機とも2人乗りですね。


先行の2機はちょっとゆるめにスプレッドアウト。


後ろの2機はバーナー焚いて上がっていきました。


基本的に斜め前方から突っ込んで来るパターンで、あんまり撮れなかったな。


ゴーヨンだと2機入りそうで入らなかったシーンが多かったです。


削除しようと思ったらアンチコが写ってたので生き残った1枚。


OKBさんに触発されてみました(笑)。


午前の部はこれにて終了。
僕は格納庫の陰でひと休みしてました。


アフタヌ~ン・フライバイです。さすが米軍基地、ネーミングがおしゃれですな(笑)。


50周年めでたいなということでバックに紅白の局舎を入れて見たのですが、失敗だな(笑)。


松島で撮り忘れた50周年ステッカーが撮れました。


ブルーはゆっくりとタキシングしてくれました。後ろの局舎は偶然ですから(笑)。


ダイヤモンド・テイクオフ

アーンド


ダーティ・ターン。
ちょっと視程が悪くなってきましたね。


5番機!
さすがに脚はまだ出たままだったか。


ローアングル・キューバン。


6番機!!


ロールオン・テイクオフ


ファン・ブレイクはいつもよりも遠いところを通って行きました。
やっぱり見通しがあまりよくないのかな。

この後4区分をコールしましたが、ロールを打ったりして高度が高くなるいくつかの科目は
ローパスへと変更になりました。


バックトゥバックは通ったところが近かった?
この後2機は重なってしまいました。


イヤな予感はしてたんですよ。
ダブル・ロールバックは松島で綺麗に見てるからいいかなとも思っていたんですが、
見事にP-3と重なってしまいました。


ボントンロールは僕の位置からでは正面気味でした。結構いい感じ?


ラストのコークスクリューの時だけ、かなりベイパーが出たんですよ。
この後の天気を予感させるもの・・・だったんですね。

こういった天気のブルーは写真的には映えませんが、見ている(聞いている)分には
かなり面白いです。でも、パイロットの皆さんは大変ですよね。
いつもグッド・ミッションお疲れ様です。

三沢基地航空祭③・・・F-16とF-15編

2010-09-26 20:09:15 | 2010航空祭
今年の三沢のフライトプログラムはあまり休みを与えてくれなくてよかったですよね。
F-2のあとには秋田のロクマルが飛んでくれましたが、50周年記念塗装機撮ってました。
秋田の皆様ゴメンナサイ。


地上展示のE-2もぜんぜん撮らなかったなあ。


さて、16デモチーム。シュナイダー大尉がいきます。


なんか今年は比較的近いところを飛んでるような気が。


だいぶ向こうから輪っかが見えて、あ~、ハイスピードパスだ~と思ったら力が入ってこの後
フレームアウト(笑)。


でも、こういう写真はやっぱり遠くなる。


今回も引き付けられなかったデディケーション・パス。
取り返しにオーサンまで行きたいけどねえ。今からじゃもう無理なんだけど。


今年はあと何処で飛ぶのかな?


お子様列車が通る場所でずっと撮っていたのですが、幸運にも被ったのはこの時位でした。


ずいぶんと早く1回目の撮影会をやったとなあと思っていたら、もう2回目が始まったのね。
例年は午前1回、午後1回なのですが、雨が降る前に終えてしまおうという事だったのかな。

しかし、もう201のイーグルが来てるんじゃい。


今年は正面からゆっくりと入って来ました。1番機は左へ。そしてこの2番機は右へ。
やっぱイーグルはデカい。

この後リーダー機から会場内にアナウンスが入りました。
フライト中のパイロットがアナウンスを入れること自体航空祭では珍しいと思うのですが、
それが201SQだとはなあ。

「曇り空ですが、みなさんの顔は、よ~く見えますよ~」的な事を言ってくれたのですが、


失敗写真だけど、そりゃあこれだけ近くを飛んでくれると見えるよなあ。ありがとう!!

単機ですが、会場内のアナウンスでも「ファン・ブレイク」という言葉を使いました。
小松でももちろんやるでしょうし、これから各地の航空祭でTAC部隊のファンブレイクは
スタンダードになっていってくれるんじゃないかなあ・・・と希望的観測。


やっぱりちょっと遠いけどナイフエッジです。
イーグルのナイフエッジを背中側から撮ったのは初めてかもしれない。

そして、話題騒然の・・・










ラダーを思いっ切り踏むんでしょうか。お尻フリフリでバイバイパス。
イーグルでこんなの見たことありませんでした。

写真ではなかなか伝わりませんね。ぜひ来年じかに見てください(笑)。

科目数自体はそんなに多くなかったですが、とても印象に残るフライトでした。
イーグルの性能を見せつけるというよりは、観客に楽しんでもらう事を考えてくれた
フライトだったと思います。
でも、パイロットの能力が高いことは、みんなわかったんじゃないのかなあ。






イーグルのフライトが終わってモデル撮影会に戻ると残り5分コールがかかったところでした。
今年はモデルさんの数が3人に増えてましたが、あんまりやる気が感じられなかったな~。


あらためて見ると、でっかいアンテナですねえ。

三沢基地航空祭②・・・F-2機動飛行まで編

2010-09-26 08:46:00 | 2010航空祭
米軍側エプロンを撮った後はいつものように自衛隊側へ行き、ラストのF-2まで
ほぼエプロンの東端で撮り続けました。


セレモニー会場に置いてあったF-2です。エンブレムがなにやら違いますが、見えません。

ちなみに人垣が凄かったので、40Dのライブビューでカメラを持ち上げて撮りました。
こういう時に60Dは役立つんでしょうね。


おなじく16。こっちは隙間から普通に撮りました。


米軍機がもう1機いました。パイロットは日本人だけど。


こんなにコブがついた130を撮ったことがあったかなあ。
あまり記憶にないけど、ただ覚えていないだけのような気もする。


UH-1に派手なシャークマウスが。こっちは八戸には来ていませんでした。


あら、もうやっていたのね。


しかし、もうF-2が飛ぶ時間なのです。

という事で、今年はあまりモデルさんを撮っていません。


リーダー。なかなか低い上がりですね。

東の端まで来るとさすがに最前列も余裕ですよ。


ウイングマン。多少引っ張って・・・


そのままお得意のダーティー360°ターンです。


もうちょっと近いところを飛んで欲しいなあ。八戸でのナイフエッジが懐かしい。


ということで、ぜんぜん絵になる写真が残っていませんでした。


次のフライトまでの合間に8SQ50周年記念塗装を。


なかなか芸が細かいですね。


MD-81はもう退役してしまったんでしたっけ。
90でさえひょっとしたらこれが最後の撮影機会かもしれないなあ・・・

三沢基地航空祭①・・・オープニングフライトまで編

2010-09-25 21:04:58 | 2010航空祭
朝6時前、東横インで雨雲レーダーを見た感じでは今日は雨降りかな・・・そんな感じでした。
ホテルを出たら外は小雨です。
三沢行きのJRの中では「毎年ゲートに並んでいると雨が降って来る気がする」と
知り合いの人と話していたんですが、今年も本当にそうなりましたねえ。

知り合いの人がニコンのサンニッパ+200-400f4という重装備のため、今年は初めて
三沢駅から正面ゲートまでタクシーを利用しました。920円だったかな。


まだ携帯のカメラも使い慣れていないのですが、生活防水なのはいいですね。

ゲートオープンは7時10分くらいだったと思います。
一人だったらいつもの基地内シャトルバスに乗ったと思うのですが、前述の理由により
エプロンまでも基地内タクシーを使用しました。
全く知らない2人組に相乗りさせて頂いて、自衛隊側エプロンまで700円くらいだったかな。

自衛隊側エプロンから入場するのは久しぶりでしたが、さすがに手荷物チェックは米軍側
エプロンに比べるとだいぶゆるいですね。あっという間に入場できました。
雨は降っていますが雲は高く、天候偵察のT-4もはっきりと視認できますね。


その代わり米軍側エプロンまでは歩かなきゃダメなんだよな~。
これは再装填デモのための500ポンドJDAMか?

いやあ、B-52とA-10とC-12が来ている事は三沢の仲間が事前に教えてくれて
いたのですが、まさか




他にいるのがC-130とセスナだけとはビックリです。しかもB-52は遥か彼方。

嘉手納の15も韓国の16も岩国と厚木の18もアラスカの22も何処にもいません。
ようは事前に出ていた米軍側のホームページのプログラムどおりでした。

この時間、米軍側の手荷物検査場はまだ開いていなくて、しかもこの後自衛隊側の入口も
一時閉鎖されてしまったようで、エプロンはまだ閑散としてますね。


デモチームの機体がクリーンで飛んできたからなのか、バゲージポッドを満載してますね。


130の下で雨宿り。そしたら本当に雨が止んでくれましたよ。


並んでいなかったので、カーゴルームの中も見学してきました。


本日の主役。北側地区にいるのかなと思っていたら、130の陰に隠れていたのね。

この後僕は米軍側に戻って来ることはなかったのですが、この機体はフライト前にエプロン
中央あたりに移動したんですかね? それともここでエンジンスタートしたのかな。


オープニングフライトへ向けてF-2が上がっていきます。
後席に注目。僕らも撮られちゃったかな?


米軍側の入口も無事に開いて、急速にお客さんが増えてきました。


速報で貼った写真の一コマ前です。


今年は16も無事に4機上がりましたね。
4機中3機が複座だったのですが、全機後席は空席でした。
どうしてわざわざD方にしたのかな。フライトタイムが少ないとか理由があるのかな。


せっかくのシャドー付きでしたが、遠かったので始めから行く気なし・・・


毎年お馴染みのハンガーに今年もやって来ましたよ。


今年の三沢基地航空祭は「日米安保50周年記念」のサブタイトルが付いていました。


新型のGPS滑空爆弾?と思ったら空中発射デコイだそうです。


さすがにヤバいと思ったのか、クラスター爆弾は隅っこに・・・


今年はJDAMの看板も作ったんだな。


オープニングは自衛隊側エプロンへ歩いていく途中だったし、
どうせたいした写真にならないだろうなと、横着して標準レンズで撮ってしまいました。

八戸航空基地祭③・・・お帰り編

2010-09-25 09:35:57 | 2010航空祭
ふぅ。やっと失われた1日分の旅日記を取り戻したぜい。

しかも昨日は本格的に風邪をひいた感じで、21時過ぎに眠ってしまったのですが、
早く寝たのがよかったのか、今朝はだいぶ復活しました。


さて、八戸では「展示機の帰投」がプログラムの中に入っています。

14時になると帰投準備のためにお客さんのラインも格納庫の前まで下げられるので、
事前にそのライン上でロープが張られるのを待っていました。


カッコよく写るアングルを探したんでしょうねえ。まったくもっと微笑ましい光景だ(笑)。

赤いスコードロンシャツを着た女性の人は隊員だったんだろうか。
それともただのアルバイトかな?


「まさかこの脚立で乗りこめっていうのか? しかも誰も手伝ってくれねーのかよ」


「少しはこっちも気にかけてくれないかね」


あら、YSも脚立なのね。
ANKのYSはラダー内蔵してたんだけどな~。


準備中にP-3がもう一度フライトを行ってくれました。操縦桿を握るのは飛行隊長のようです。
すっかり曇っちゃったなー。


6906と言えばスミス&ウェッソン。


あ~、せっかくのシャワーなのにブラしちゃった。
単機だったのでフライトしているP-3もゴーヨンで撮ってたんですよ。
初シャワーだったのですが標準レンズでは短すぎたし、ゴーヨンでは長すぎました。


P-3ではお馴染みのエンジン一発停止飛行です。


そしてこの左へのブレイクですよ。


エプロン上空をフライオーバーです。さすが飛行隊長。いやあ、迫力満点でした。


帰る準備が整ってきたようです。


さすがにほとんど全機のエンジンが回ると会話も出来ないし、ラジオもあまり聞こえません。


いやあ、この救難ロクマルがバイバイローパスで凄く近くを通ったのですが、目の前を通過
するまでエンジン音で全く気付きませんでした。


14:51 まずはF-2がタクシーアウト。カッコいい~


派手な上がり頼むね!!

実際、テイクオフ後のローパスの打ち合わせまで済んでいたようなのですが・・・


お隣八戸駐屯地にヘリの編隊がどこかから戻って来ました。OH-1もいるんだな。


15:00 F-2がエプロンに戻ってきてしまいました。


E-2もエンジンカットです。翼を伸ばしていたのに再びトランスフォーム。

どうやらお帰り先の三沢基地が雷雨に襲われていたらしく、一時上がるのを見合わせた
ようですね。あと20分空が持ってくれればよかったのにいー。


15:05 八戸にも突然雨がキター。

とりあえず格納庫沿いに逃げましたが、傘を出すまでに結構濡れてしまいました。
ホテルに戻っていたらバッグの中にも浸水していて、着替えが濡れてしまったぜい。


これだけ湿度が高いと、インテイクに吸い込まれる水分の渦巻きが撮れるかなと
思ったんですが、なぜかダメでしたね。


15:17 F-16がタクシーアウトしていきました。

空自機はすでにエンジンカットしてたので、正直16も上がらないだろうと
思っていたんですよ。これが間違いでしたね。




証拠写真にしかなりませんね。

ここまでの5枚、全部傘を差しながら撮っています。
雨が降ってきた段階で僕は7Dに100-400を付けていたんですよ。
雨の中ゴーヨンにレンズ交換することは出来ませんでしたね。

16は目の前にいたし、ひょっとすると雨もやむかなという思いから雨が降ってきても、
ほとんど移動せずにいたのですが、雨が降ってきた段階でちょっと離れていたけど開いて
いた格納庫まで逃げ込むべきでした。

帰投を撮りに来たといいながら、結局自分の判断がまったく甘かったです。
でも、あと20分空が持ってくれたらなあ・・・(苦笑)


結局その格納庫を通って帰るんだしねえ・・・
初めて携帯で撮った写真を貼ってみました。

航空祭は終わってしまいましたが、その格納庫の中で雨宿りをしてたら、なんと基地の
方が正門までのバスを用意してくれました。

そして、路線バスの時間まで正門ゲートの所で雨宿りをさせてもらいました。
この日最後まで基地の中にいたのは僕らです。
この間にF-2とF-15はド派手に上がっていきました。
お客さんはもういないけど、基地の隊員にバーナー全開でロックウイングをかましていましたよ。

ホント隊員の方には親切にしてもらい、とても感謝しています。
どうもありがとうございました。

きっと来年も行きますよ~。