飛行機&WRC&競馬ファンのてきとーな日々

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログです。

アーカイブから⑤・・・2004千歳基地航空祭

2010-02-28 20:18:24 | アーカイブ
2004年・・・そうです。この年は航空自衛隊50周年の記念すべき年でした。

僕はこの年から本格的にあちこちの航空祭に出掛けるようになりました。
この頃はちょっと特殊な勤務形態をしていて、平日に出掛けることはほとんど出来なかった
んだけど、その代わりお給料が少し多くもらえていたので、ちょうどいいタイミングだったかな。

当然千歳の航空祭にも全国から50周年塗装の機体がやってきて、たいそう盛り上がりました。
残念だったのは千歳所属の50周年塗装機は地上展示に回ってしまって、展示飛行がなかっ
たことですね。前述のとおり平日に行く機会がほとんどなかったので、飛んでいる50周年塗装
機を撮るチャンスは1度くらいしかありませんでした。


ロクマルにも50周年のステッカーがありますね。


オープニングに上がった機体を使ってのAGGですね。
この年はとてもいい天気になりました。


この年の機動飛行は203SQです。
晴れているうえにベイパーがよく出て、ホントいい条件での航空祭でした。


もちろん午前中は逆光ですけどね。


このコンバットピッチからのタッチ&ゴーのショートファイナルぶりっは、後にも先にも
見た事がありません。もう一度見たい科目の一つです。


16です。以上(笑)。


記憶にある中ではこの年だけ、お昼の時間にイーグルとT-4の飛行がありました。




毎年千歳の航空祭の時に書いていると思うんだけど、このお昼の時間帯のフライトを復活
させて欲しいんだよなあ。たしかこの時も民間側のフライトは止めていなかったはずだし。


初めてJ誌に送った写真です(笑)。北側から進入のコンバットピッチですね。
一応紙面に載せてくれました。


これで視程がよかったら言う事なしの空なんですが。


僕の好きなオポジット・トライアングル。1区分では見られなくなってしまいました。


こういううシーンって、この後あんまり撮った記憶がありません。

この年は、フライト毎にエプロンの中を歩き回って撮影ポイントを変えていました。
まだまだ写真に一生懸命だった頃ですね(笑)。
機材は全く同じですが、2003年の写真と比べてどうでしょうかね?


帰投の写真が陸自のヘリしか残っていませんでした。
追い出されたのか、それとも、もういいかと自ら帰ったのか記憶にありません。


残念ながら地上展示だった3機のイーグルです。


203SQの50周年記念塗装機です。


こちらは201SQ。
派手派手なイーグルが各基地で出てきた中で、千歳のイーグルは比較的地味な塗装でした。


こちらは203SQの部隊40周年記念塗装機の垂直尾翼。
しばらく職場のパソコンの壁紙にしてました(笑)。


フィギュアスケートのエキシビションを見ながら作ったので、ちょっと手抜きな記事に
なってしまいました(笑)。

比較的「魅せる」演技が多かったと思いますが、「面白かった」のはバーチュー・モイヤーと
川口・スミルノフペアじゃなかったですかね。ちょっとファンになってしまいました。

随分サクサクとした運営で、アンコールが全くなかったのは残念でしたね。
盛り上がりはトリノのほうが上だったかな?

こうすけくん

2010-02-27 21:23:31 | その他
今日は珍しくお宅訪問してきました。

去年の夏まで同じ職場で働いていた人が、新しくお家を建てたとの事で、職場の同僚と一緒に
出かけてきました。

その人は出産を機に職場を辞めたのですが、半年ぶりに見たこうすけくんは随分と大きくなり、
そして随分とかわいくなっていましたね。
でも、抱っこするのはおっかないです。僕には出来ないな~。

そして、とってもかわいいんだけど、自分で育ててみたいとは全く思わないんだよな・・・

幸せのかたちっていうのは人それぞれ違いますよね。
僕は一人でボケっとオリンピックを見ているだけで十分幸せです(笑)。

それにしてもショートトラックの韓国勢は最終日までいろいろとドラマを起こしてくれますね。
アポロ・オーノもあそこで押さなかったら銅メダルは転がり込んできたのにね~。

一生のライバル

2010-02-26 23:34:31 | スポーツ
今日はこじんまりな飲み会でした。
ということで、フィギュア女子はまだ浅田とキム・ヨナの演技しか見ていません。

今年は一度もフィギュアスケートの大会を見ていなかったので、初めて2人の今年のプログ
ラムを見ました。結果を知った後に見てしまったからかもしれませんが、プログラムの時点
ですでに結果が決まっていたような気がしました。

とても個人的な意見で、反論もあるでしょうが、浅田にはもっと明るく楽しくなるような
音楽、プログラムを与えたほうが演技、表情が映えるのではないでしょうか。

ショートプログラムの時の笑顔も音楽と合っていたとはあまり思えず、自然に出てきてしま
ったように見えたので、そんな笑顔が合うようなプログラムを見てみたいなと思いました。
フリーの時も、とても無理やり作っている表情に見えたし・・・

タラソワさんはさらに4年後を見据えて今年のプログラムを選んだのかな。
そんなことはないよね。
去年までの2人だったら、どっちが勝ってもおかしくなかったよね。

持って生まれた「顔」によって、表現力の良しあしが決まってしまう部分もあると思うんですよ。
そこをキム・ヨナのほうがうまく生かしているのかなと思っています。

でも、キム・ヨナのコンビネーションジャンプは凄いよね。
2つ目の3回転トゥ・ループが2度とも見事過ぎる。

浅田には4年後もう一度チャンスが巡って来ると思います。
キム・ヨナはその頃には現役を退いていると思うけど・・・

週末はオリンピック

2010-02-21 18:54:43 | スポーツ
今週末も何処へも出かけずオリンピック三昧でした。

あ、昨日は図書館へ行ってスポーツ新聞をまとめて読んだんだけど、オリンピックの記事は
一般紙のほうが記事に厚みがあって面白いですね。

プルシェンコがソチでは4回転ルッツを飛ぶなんていう記事もありましたが、もしそれが本当
であれば、今回の敗戦が彼に再び火をつけるきっかけとなって良かったかななんて思います。
ホント今回初めてプルシェンコを見た人はトリノでの演技も見てほしいですよ。
今回のバテバテっぷりが信じられないくらいですから。

オリンピックも金曜日は一休みなのか、昨日は種目が少ないように感じましたが、
今日は朝のジャンプラージヒルから、ずーっとテレビ中継を見ていました。
葛西の2本目、よかったですよね。
そして、今日もアマンだけはまるで鳥人のような飛びっぷりでした。

僕はアルペンスキーも好きなのですが、あまりテレビで見る機会がないのが残念です。
なにせ日本人が男子スラロームにしか出場していないので、平日の総集編だとなかなか
アルペンまで放送してくれないんですよねえ。

かといって会社を休むわけにはいかないので、楽しめる範囲で閉会式まで楽しみます。


話題は変わってフェブラリーステークス。

僕の対抗だったオーロマイスターが取り消したのには拍子抜けでしたが、強い馬が強い競馬
をしたGⅠにふさわしいレースだったと思います。
芝でのレースはさっぱりだったので、ドバイでどうこうというのは難しいのかもしれませんが、
やってみなければわかりませんしね。挑戦はして欲しいと思います。

ところで、僕は勝浦ジョッキーのファンなんですが、今年はいまだに未勝利です。
ここ数年の成績を見ても、ちょっと考えられません。
このまま忘れ去られてしまう存在になってしまわないかと、ちょっと心配です・・・

新たな王者、そして、敗れた王者

2010-02-19 23:07:16 | スポーツ
フィギュアスケート男子シングル。

僕の中では単勝1.4倍の圧倒的大本命だったプルシェンコが敗れました。

どうやったらあんなに細くて長い腕や脚が出来るのだろうという身体をフルに生かした
大きな演技で金メダルを取ったライザチェックの演技は素晴らしかったですね。
SP、フリー共にそれを強調するような黒い衣装で通していることもポイントにつながって
いたのかなあなんて思います。

プルシェンコの演技はSPからスタミナ不足が見え見えで、フリーが非常に心配だったので
すが、同じく最後はバテバテだったペアの申雪・趙宏博がなんとか金メダルを取った事もあ
って大丈夫なのかなとも思っていました。

でもそのフリーはプルシェンコとしてはガタガタでしたね。
それは会場の観客も、そして本人もよくわかっていたようなフィナーレだったと思います。
ジャンプの軸はズレまくり、スピンやステップのスピードも上がらなくて、どこか故障を
抱えてしまったのかと思うくらいでした。あれで転ばないのはさすがプルシェンコですが。

3年間のブランクは技術面よりも、体力面でのハンデが大きいというのを思い知ったフィギュア
のペアと男子でした。

またエドウィン・マートンの生演奏付きでのエキシビションを見たかったんだけど、さすがに
銀メダルでは出来ないだろうな。

アーカイブから④・・・2003新田原基地航空祭

2010-02-14 22:01:15 | アーカイブ
ということで、しばらくは写真を撮りに行くつもりがないので、アーカイブシリーズです。

せっかくなので2003年をもう一つ。
12月第1週の恒例行事となっている新田原基地航空祭です。

新田原には前年の2002年から毎年出かけています。
その2002年の新田原は100-400mmを買って初めて行った航空祭でした。
2002年にはまだ新千歳-鹿児島間の直行便が飛んでいて、しかも超割の期間中だったため、
航空券は往復2万円で済んだんですよ。次の年には直行便は夏季の間だけになってしまい、
しまいには休止されてしまいましたけどね。

滑走路の近さにそれはそれは感動したのですが、この年は終日曇り空で、露出が上がらなく
て苦労した覚えがあります。出来あがった写真も残念なものばかりでした。
そうそう。初めての宮崎地鶏にも感動したなあ・・・

話を2003年に進めましょう。
僕が新田原へ行く時には基本的に宮崎を宿泊場所にしていて、この年も始発に乗って新田原
へ向かいました。渋滞がなければ、7時のゲートオープン前に到着します。
でも、この年も基地の中には入らずに、すぐに滑走路南側の駐車場エリアへ向かいました。


exifによると撮影時刻は7時17分。日の出時刻もこの位だと思います。

なんとか最前列を確保して、あとはずっとその場で撮影三昧です。
この年はエプロンには行っていませんね。


オープニングフライトへ向かうアグレッサー。
アグレッサーの列線はたいてい西端に形成されるのですが、午前中の時間帯はランウェイ28
から離陸することが多いので、バックタクシーしてくれる事が多いですね。


滑走路に近いので、編隊でのフライトは腹気味。


なぜかこの年のアグレッサーの出番はこれでおしまい。せっかく北海道から行ったのに~。


機動飛行に上がる23SQのイーグル。もちろんこの後はスプレッドアウト。


懐かしいですね。小っちゃいけど。この頃はF-1がまだまだ現役。AGGのために飛来です。


この年の主役はド派手な301SQの30周年記念塗装機でした。


アグレッサーが飛ばなかったためか、23SQが2回目の機動飛行。

あ、6年前のことをそんなにはっきりと覚えているわけはなく、プログラムも保管していま
せん。コメントは写真から判断をしていますので、あしからず。


ブルーも近くからだと、いつもと違う角度で撮れますね。


南側の人垣が写っている写真がないかなあと思ったけど、こんなのしかありませんでした。


これまた懐かしいですね。空自では引退してしまったMU-2。

帰投も新田原のお楽しみの一つです。
この頃は毎年月曜日に休みを撮っていたので、最後まで基地に残っていました。
その代わり帰りのシャトルバスには間に合わなくなるので、他の交通手段が必要ですけどね。
僕はこの年以来、毎年近くの日向新富駅まで歩いてます。


C-130にはこんな塗装もありました。たしか国連用の塗装だったはず。


シードラゴンはたしかこの時しか撮ったことがないような気がするなあ。
とても迫力がある機体なのでまた撮りたいんですが・・・


そして、今でも明確に覚えているハリアーの帰投シーン。超カッコよかった~。


どーすかこの低さ、近さ。そして写真の傾き(笑)。


ホーネットは今でもよく日本に来ているベンガルズでした。

最後にここで撮影できたのは2005年。もう4年も前になるのか・・・
ホント、この南側駐車場が無くなってしまったのは残念の一言です。
でも、今年はひょっとしたらチャンスなのかもしれませんよ。
滑走路補修のために、仮滑走路が南側に出来るんですよね。
マイルもあることだし、初の平日遠征も行ってみたいな・・・

バンクーバー開幕

2010-02-14 20:31:50 | スポーツ
昨日からオリンピック三昧の生活を送っておりました・・・

今日なんて朝の3時からジャンプを見ちゃったもんね(笑)。
だってさあ、再放送を見ようとすると、その前のBSニュースとかで結果をやってしまうんだ
もん。やっぱ生放送で見たい訳ですよ。

ハリーポッターもマリシュも身長が低いのに、ルール改正後に台頭してきた2人。
たしか長野にも2人とも出ていたんじゃなかったでしょうか。その時は下のほうだったけど。
アマンなんてほっぺたが丸くて、まだまだ子供っぽい表情だったのを覚えていますよ。
今回2回目に進めなかった日本チーム2人も、また4年後にはチャンスがあるはずです。

せっかく日曜日にやってくれる予定だった男子ダウンヒルが順延となってしまったのが残念
だったけど、ショートトラックも1日目からとんでもないことが起こってるし、モーグルも北米勢
の滑りは凄かったし、やっぱオリンピックは楽しいです。

里谷と上村は残念だったけどねえ。
でも、2人ともノーミスだったとしても、上位3人にはかなわなかっただろうと思いました。
特にアメリカ勢の金メダルしか狙わん!!という気迫のある滑りは迫力を感じました。
カーニーのフィニッシュ後の「oh my god」という表情がその滑りを物語っていたと思います。
里谷があのままフィニッシュ出来た時の得点がどのくらいだったのかは気になるけどね。

ここまで真剣にオリンピックを見ようとしているのは久しぶりかもしれないなあ。
ま、もちろんウィークデーには夜しか見ることが出来ないけどね。

会社休みたいなあ(笑)。

雪だるま

2010-02-12 21:01:32 | その他
今朝は僕が茨城に来てから初めて雪が積もりました。

雪といってもシャーベット状だし、積もったといっても1cmくらいだったけど(笑)、
僕の職場の人たちはほとんどみんな夏タイヤのままなので、朝の出勤時は心配でした。
地元の人に聞くと、街が白くなったのは3年ぶりくらいだとか。

ホントにぐちゃぐちゃな雪だったんだけど、仕事から帰ってきたら玄関前に雪だるまが
2つ出来ていました。やっぱり子供たちは雪がうれしいんだなあ。

この雪がバンクーバーに降ってくれればいいのにね~

今日はお休み

2010-02-11 11:05:25 | その他
今日は木曜日なんですよね。
イラン航空もやって来るし、天気が良ければ成田に行こうかと思っていましたが、ベタ曇りで
どうやら雨も降って来そうだし、隣町の図書館にでも行ってきます。

テレビでもやっていたそうですが、成田に「ムリヤ」が飛んできたんですねえ。
An-124では積みこめない貨物量だったんでしょうかね。
2月にして、きっと今年最大の目玉となる飛来機ではないでしょうか。


今年は毎週末どこかへ撮影に行っていましたが、今週末からはバンクーバーオリンピックが
始まるのでしばらくお休みです。
僕は、夏も冬もオリンピックは大好きで、いつもとても楽しみにしています。

一番興味があるのは、プルシェンコがどんな演技をするか、かなあ。
フィギュアスケートでは申雪・趙宏博ペアが復活するのもとてもうれしいです。
日本人だけではなく、世界一の技術・美しさもぜひ見てほしいです。

もちろんスキージャンプやアルペン、スノーボードなんかも楽しみですよ。

あと、地味にスケートのショートトラックが好きなんですよ。
走行妨害や転倒が多くて、競技としては不評だと思うけど、「脚」の使いどころがある競技
は見ていて面白いと思います。

ショートトラックといえば、皆さん覚えていますか?
スティーブン・ブラッドバリー、別名「世界一ラッキーな男」を。

バンクーバーではどんなドラマが待っているのかな。

個人的には、何色でもいいので、そろそろ上村愛子にメダルが巡ってきて欲しいなと
思っています。
もう長野から12年も経つんだなあ・・・あんな笑顔が戻ってくるといいですね。


今週もバードウォッチング④・・・日曜日の古徳沼

2010-02-11 10:38:47 | その他
翌日曜日の朝も古徳沼へ出かけてしまいました。
古いテレビをリサイクルに出すのに隣町へ出かけるので、ついでに前日にリベンジを果たし
てやろうと思ったんですよ。さすがにあのピンボケ写真だけでは終わりたくない(笑)。

でも、結論から言うとリベンジを果たすことは出来ませんでした。
この日は前日よりもさらに寒くて、湖面の半分くらいは薄氷に覆われていました。
きっと周りの沼も同じような状況だったんじゃないかなあ。
フライインしてくる白鳥は数羽しかいなくて、10時くらいまで粘ったのですが、
この日フライアウトして行った白鳥はいませんでした。

あんまり寒い日に行くと、飛んでくる白鳥を撮るのは難しいかもしれません。
でも、まったく撮れないわけではありませんが。


ご覧のとおり、沼の真ん中付近が凍っています。
周りのほうは水の流れがあるので凍りづらいようです。


ガーガー鳴いて、寒いのかなあと思ったら・・・


狭くなっている湖面の隙間を縫って、いきなり飛び立ちやがった・・・


またピンボケだよ・・・露出もまだ上がらない時間帯でしたが。
3コマ前の写真を撮っていたら、そのまま飛び立ってしまったので、ワンショットAFの
ままで撮ってしまいました。


奥のほうでは今までに見たことのない7~8羽での編隊離陸です。

これらの白鳥はどこへ行ったのかというと、どこへも行ってません。
氷によって湖面が分断されていたので、泳いで給餌場所へ来ることが出来ず、奥のねぐら
から、手前の給餌場所へと飛んできたのでした。


給餌まではまだ時間がありますが、追いかけっこが始まりました。観客がいますね。
夫婦喧嘩なのか、じゃれあっているのか・・・


寒そう。


この日の数少ないフライインの1羽。


ご飯の時間が待ちきれないのか、日の出とともに白鳥の大合唱が始まりました。


餌を待つヒナドリみたいになってますが・・・


またまた追いかけっこ。逃げ遅れたカモが約1羽・・・


あ、NCA。
飛行機だと数時間ですが、白鳥はシベリアへ戻るに何日くらいかかるのかな。


給餌の時間に間に合いました。
この日は雲がほとんどなかったので、フライインはモロ逆光になります。


そらー、今日も食えー。


ブリの養殖場のようです・・・


10時頃には氷はほとんどなくなりました。
カモたちはこの日も一日のんびりと過ごしたんだろうなあ・・・

今週もバードウォッチング③・・・フライアウトなどなど

2010-02-09 23:36:03 | その他
ご飯を食べたあと、何羽かの白鳥が何処かへと飛び立っていきました。
餌付け前にフライインしてきた白鳥が、元の所へと戻っていったのかな?


白鳥はバチャバチャとかなりの距離を滑走してから飛び立ちます。


湖面に反射する光が綺麗ですね。

何組かの白鳥がフライアウトしていったのですが、面白いことにシーランウェイ
(レイクランウェイか)があるかのように、みな同じ所から滑走を始めて行きました。
それも、まるで管制官がいるかのように、前の白鳥が飛び立つまで、次に飛び立とうと
している白鳥はしっかり手前で待機しているんですよ。


飛び立った白鳥は180°ターンをかまして、僕らの目の前をフライパスしていきました。
正面から撮りたかった・・・


うぅ。痛恨の1枚(笑)。

僕は40DのAFポイント自動選択はあまり信用できないと思っているので、中央1点にして
いることが多いのですが、まあ、えてしてこういう事をよくしてしまいます(笑)。
しかも、この時はストラップがレンズ前に引っかかっていたのを気付いてませんでした(笑)。


この後、ホールドしている白鳥がいないようだったので、古徳沼での撮影は終了。
僕はまだ見たことのないヤマセミを探して茂木町へと移動しました。

茂木に着くと、太陽はすっかり隠れてしまいました。
そして古徳沼は山に囲まれているので、あまり気にならなかったのですが、この日は結構
風が強く、吹きっさらしの河原は寒かったので、車の中でのんびりとヤマセミ君が出てくる
のを待っていたのですが、結局この日撮影することはできませんでした。


河原にいたのはサギでした。


こちらはアオサギだそうです。
写真を見てわかるかな~、この時は結構な雪がちらつきました。


ちょっと場所を移動して、これは城里町での写真です。

ここで本日の撮影は終了・・・のはずだったのですが、午後から常陸大宮の図書館と
電器屋さんに行ったついでに、夕方もう一度古徳沼へと行ってみました。


餌付けされている場所を対岸側から撮ってみました。
朝方はここに望遠レンズが並びます。

16時前に着いたのですが、餌付けはすでに終わっていました。
餌付け後、ねぐらに飛び立つ白鳥がいるのかなと思っていたのですが、16時から17時
までの間に飛び立った白鳥は1羽もいませんでした。
カメラマンは5人くらい残っていたので、たまたまフライアウトする白鳥がいなかっただけ
かもしれませんが、古徳沼へ行くなら早朝から9時頃くらいまででいいのかもしれません。


色が違うけど、この前僕がヒナドリと書いてしまったヒヨドリ系かな~?


聖者の行進

2010-02-08 20:55:22 | スポーツ
粉砕されたのはコルツのディフェンスと僕の予想でした(笑)。
自分たちのフットボールが出来たのはセインツのほうでしたね。
セインツとニューオーリンズのみなさん、おめでとう。

河口さんも言っていたけど、僕も試合前のブリーズの表情がいつもと違うなあと思って
いたので、こりゃコルツの大勝だと思ったんだけどな~

セインツらしい奥へのパスは一本も通せなかったと思うんだけど、オンサイドキックで
モメンタムをつかみ、短いパスを繋いで繋いでリズムをつかみましたね。

コルツが第4Qに一本でもTDを取れば、もっと面白い展開になったんだけどなー

あ、国歌斉唱の後のフライオーバーはイーグルでしたね。
州空軍かな? スタジアム上空でのバーナーオンはいい演出でした。


また来シーズン、面白いフットボールゲームがたくさん見られますように。

今週もバードウォッチング②・・・朝食ですよー

2010-02-08 17:38:31 | その他
この日のフライインは8時過ぎくらいまでで15羽くらいだったかなあ。
1羽でやってくる白鳥はおらず、必ず2羽以上でやってきました。
そしてフライインしてくる白鳥もいれば、フライアウトしていく白鳥もいます。



うああ、電線が・・・
でも、この白鳥はちょっとお出かけするのが早すぎたような。


わくわく。首を長くして待っております。

そして・・・


鬼は~そと~。
ちっちゃい餌はカモが食べます。


大きい餌は白鳥に。パンの切れはしかな。

きっと他の場所から朝方に古徳沼へやってくるのはこのためなんでしょうね。
古徳沼にナイトステイしている白鳥も餌が投入される所に集まってくるし。
古徳沼では8時と16時くらいに給餌の時間があり、バケツ一杯の餌を持ったおじさんが
やってきて、景気良くバラマキます。市の人なのかな・・・?


餌が投げ込まれるとてんやわんやですよ。


共存というかなんというか・・・水面に隙間がないと白鳥の上にまで・・・


白鳥は警戒心が強いので気をつけてと書いてありましたが・・・しっかりと餌付けされてますね。


お腹一杯でよろこんでいるのかな?

今週もバードウォッチング①・・・土曜日のフライイン

2010-02-07 17:22:54 | その他
昨日は白鳥を撮りに、再び職場の先輩と隣町の古徳沼へと出かけました。

今回はフライインとフライアウトを撮るために朝6時に出発です。
おかげさまで、白鳥の生態(古徳沼での生態に限る)をなんとなくつかむことが出来ました。
あ、フライインという言葉は僕が勝手に使っているだけです。

先週はずっと日本列島が冷凍庫の中でしたが、もちろん茨城も例外ではなく、朝方は-5℃
程度までは冷え込みます。飛行機と違って、車の中で待機する訳にもいかないので、たぶん
小学校以来なのですが、今回はタイツを履いて出かけましたよ。


今週は朝焼け。思ったよりも雲が多くて、日が隠れると寒いんだけど、湖面が逆光側になる
ので、白鳥を撮るにはこの日みたいな薄曇りくらいが一番いいんだろうか。


夜を古徳沼で過ごした白鳥は、陽が昇る頃にウォッチングポイントへ近づいてきます。
どうして集まってくるのかは、次回の記事で。


先週は満月だったお月さまも半分になりました。


おー、4羽編隊がやってきた~。
露出が全然上がっていないので、この後の写真はすべてブレブレ。


その後も何分かおきに編隊がやって来ます。
これらの白鳥は近くの沼や川で夜を過ごして、朝方古徳沼へと戻ってくるようです。


水が落ちているくらいなので、けっこう近くにいたんでしょうね。


戦闘機でよく撮るようなアングルですが(笑)、これが今回のお気に入りショットかな。


テレマークも決まりました。
白鳥がやってくる方向は、ほぼ東側からと決まっているようで、だいたい僕らの近くに着水
してくれました。


おっと、鶴もやって来ました。
もうかなり低く降りていたなあ。成田へ向かうルフトハンザです。


さあスーパーボウル

2010-02-07 12:17:51 | スポーツ
いよいよ明日はスーパーボウル。
予定通り休みを取ってしまいました・・・
明日はすべてを忘れてゲームを楽しみたいと思います。

僕はコルツがセインツ守備陣を粉砕すると思うんだよなあ。
さあ、どうなるでしょう。

そして、昨日テレビを買ってしまいました。僕はアメリカ人か(笑)。
アメリカではスーパーボウル前に一番テレビが売れるんですよ。

ブラウン管で頑張っていましたが、4月以降のエコポイントがどうなるかわからないし、
オリンピックもあるので買ってしまいました。僕の部屋では26インチで十分です。
でも、録画はビデオのままなので、デジタル放送を録画できないんだよな。
ま、こっちはそのうちでいいか・・・