今日はウソをついてもいい日でしたね。
比較的冗談を言うことが多い僕ですが、これから書くことを一応本気です。
ま、いつもの年とそんなに変わり映えはしないんですけど(笑)。
モータースポーツシーズンも始まり、自衛隊の航空祭予定もあらかた出たので、
今年の行動予定(目標とも言う)を発表したいと思います。
7月8日・・・・RIAT(可能性60%)
7月22日?・八雲(90%)
7月29日・・・丘珠航空ページェント(65%)
同日・・・・・・・スーパーGT SUGO(25%)
8月5日・・・・千歳基地航空祭(90%)
8月19日・・・スーパーGT鈴鹿(80%)
9月9日・・・・三沢基地航空祭(90%)
10月14日・・WEC富士(90%)
10月21日・・オーサン オープンハウス(70%)
11月18日・・エアショーチャイナ(70%)
12月2日・・・新田原基地航空祭(20%)
90%は「ほぼ行く」
80%は「行く気満々」
70%は「出来れば行きたい」
というところでしょうか。
上半期がなんにもないんですけど・・・
2日間開催なら6月2日の新竹基地(台湾)に行くことを考えたと思うんですが、
函館から行くには1日だけだとコストパフォーマンス的に厳しいですね。
RIATのほかには、パリから電車で行けそうな6月24日のエブルー基地(フランス)も
少しだけ検討中です。でも、ベルギーのフロレンヌと重なっているのでフレアを撒き散らす
デモチームが来ない気がしますし、ヨーロッパ行くならRIATの可能性が高いかな。
もちろんロシア100周年エアショーとやらも行ってみたいですが、コスト的に無理ですね。
オーサンはカメラの持ち込みに不安があるけど、撮影条件がよさそうなので一度行ってみたい。
チャイナはルスキーエ・ビチャジが来ないかな・・・
そういえばネリスの15のアグレッサーが解散してしまうそうですが、今年のエアショー時
にはまだ残っているんでしょうか。飛んでいるところを撮りたかった・・・
7月29日は困ったものです。最終的には丘珠の規模によって決めると思いますが、
ミリタリー系がどれだけ参加するかがカギになるでしょう。
今年も自衛隊は近場だけになると思います。
ブルーが飛ばない新田原で、アグレッサーが午前・午後2回飛ぶなら考えます(笑)。
千歳は今年も予行を前日にやらんかな。どっちにしても土曜朝4時出発だね。
モータースポーツは距離が1,000kmに戻った夏の鈴鹿で、ブレーキローターが真っ赤に
なっているGTマシンを撮ってみたいです。
そして、WECは外せません。プジョーが撤退して、そもそもいつまで続くか不安もあるので、
ル・マンに参戦するマシンを撮れるチャンスは逃したくない。
でも、結局アウディ来ないとかあり得るかもしれんな・・・
以上が今年考えているプランですが、結局はお財布との相談になりますね。
イギリスに行く都合のいい航空券がなかなか無いんだよなあ。
シンガポール航空もっと安くならないかしら。
比較的冗談を言うことが多い僕ですが、これから書くことを一応本気です。
ま、いつもの年とそんなに変わり映えはしないんですけど(笑)。
モータースポーツシーズンも始まり、自衛隊の航空祭予定もあらかた出たので、
今年の行動予定(目標とも言う)を発表したいと思います。
7月8日・・・・RIAT(可能性60%)
7月22日?・八雲(90%)
7月29日・・・丘珠航空ページェント(65%)
同日・・・・・・・スーパーGT SUGO(25%)
8月5日・・・・千歳基地航空祭(90%)
8月19日・・・スーパーGT鈴鹿(80%)
9月9日・・・・三沢基地航空祭(90%)
10月14日・・WEC富士(90%)
10月21日・・オーサン オープンハウス(70%)
11月18日・・エアショーチャイナ(70%)
12月2日・・・新田原基地航空祭(20%)
90%は「ほぼ行く」
80%は「行く気満々」
70%は「出来れば行きたい」
というところでしょうか。
上半期がなんにもないんですけど・・・
2日間開催なら6月2日の新竹基地(台湾)に行くことを考えたと思うんですが、
函館から行くには1日だけだとコストパフォーマンス的に厳しいですね。
RIATのほかには、パリから電車で行けそうな6月24日のエブルー基地(フランス)も
少しだけ検討中です。でも、ベルギーのフロレンヌと重なっているのでフレアを撒き散らす
デモチームが来ない気がしますし、ヨーロッパ行くならRIATの可能性が高いかな。
もちろんロシア100周年エアショーとやらも行ってみたいですが、コスト的に無理ですね。
オーサンはカメラの持ち込みに不安があるけど、撮影条件がよさそうなので一度行ってみたい。
チャイナはルスキーエ・ビチャジが来ないかな・・・
そういえばネリスの15のアグレッサーが解散してしまうそうですが、今年のエアショー時
にはまだ残っているんでしょうか。飛んでいるところを撮りたかった・・・
7月29日は困ったものです。最終的には丘珠の規模によって決めると思いますが、
ミリタリー系がどれだけ参加するかがカギになるでしょう。
今年も自衛隊は近場だけになると思います。
ブルーが飛ばない新田原で、アグレッサーが午前・午後2回飛ぶなら考えます(笑)。
千歳は今年も予行を前日にやらんかな。どっちにしても土曜朝4時出発だね。
モータースポーツは距離が1,000kmに戻った夏の鈴鹿で、ブレーキローターが真っ赤に
なっているGTマシンを撮ってみたいです。
そして、WECは外せません。プジョーが撤退して、そもそもいつまで続くか不安もあるので、
ル・マンに参戦するマシンを撮れるチャンスは逃したくない。
でも、結局アウディ来ないとかあり得るかもしれんな・・・
以上が今年考えているプランですが、結局はお財布との相談になりますね。
イギリスに行く都合のいい航空券がなかなか無いんだよなあ。
シンガポール航空もっと安くならないかしら。