先日は、大浪池とえびの岳で満作の花を見ることができなかったが、山友からのメールで、大浪
池の満作が咲き始めたとの情報があったので、20日、早朝2時頃からの体調不調を押して、昼過
ぎから大浪池に登った
重い体で喘ぎながら登り、大浪池の避難小屋を過ぎて間もなく、例年満作が咲く所の直前で大爆
発した しかし、小休止した後は一転して身体が軽くなり、軽快に歩きながら時々立ち止まり、
満作を見上げたが、暫くは蕾だけだった 5分ほど歩いて見上げた大きな満作の上部に微かに
黄色い花弁が見えた 東風が強いので、高所にある小さな花弁は思うように撮影できなかった
写真の1~3の中にある満作の花弁を探すことができるだろうか
蕾が沢山ついている満作が何本かあったので、3月の上旬頃から、満作の花を鑑賞しながら池め
ぐりを楽しむことができるだろう
マンサク科 マンサク属 マンサク
花名の由来については、春先に、他の花に先駆けて咲く花であるとして、東北弁の「まんづさく」
が訛ったとする説や、黄色く細長い花弁が、「豊年満作」を祈って踊る姿に似ていることによると
の説があるそうだ。
2013年2月21日
風 太郎
※ 写真はクリックすると拡大する もう一度クリックすると更に拡大する
満作の蕾
2011年3月 九重連山・沓掛山付近の満作
2011年3月 九重連山・沓掛山付近の満作
2011年3月 九重連山・佐渡窪の満作
池の満作が咲き始めたとの情報があったので、20日、早朝2時頃からの体調不調を押して、昼過
ぎから大浪池に登った
重い体で喘ぎながら登り、大浪池の避難小屋を過ぎて間もなく、例年満作が咲く所の直前で大爆
発した しかし、小休止した後は一転して身体が軽くなり、軽快に歩きながら時々立ち止まり、
満作を見上げたが、暫くは蕾だけだった 5分ほど歩いて見上げた大きな満作の上部に微かに
黄色い花弁が見えた 東風が強いので、高所にある小さな花弁は思うように撮影できなかった
写真の1~3の中にある満作の花弁を探すことができるだろうか
蕾が沢山ついている満作が何本かあったので、3月の上旬頃から、満作の花を鑑賞しながら池め
ぐりを楽しむことができるだろう
マンサク科 マンサク属 マンサク
花名の由来については、春先に、他の花に先駆けて咲く花であるとして、東北弁の「まんづさく」
が訛ったとする説や、黄色く細長い花弁が、「豊年満作」を祈って踊る姿に似ていることによると
の説があるそうだ。
2013年2月21日
風 太郎
※ 写真はクリックすると拡大する もう一度クリックすると更に拡大する
満作の蕾
2011年3月 九重連山・沓掛山付近の満作
2011年3月 九重連山・沓掛山付近の満作
2011年3月 九重連山・佐渡窪の満作