安らぎと戒め

仏像と花と山と写真を楽しみます

氷瀑と下弦の月

2014年01月23日 13時09分15秒 | 日記
 今季は全国的に寒さが厳しいと言われており、宮崎県北部も低温が続いている
 一部のマスコミ報道によれば、1月中旬に落水の滝が全面凍結したとのことだったので、昨22日
に氷瀑鑑賞に行った

 県道から町道、林道を走ると、段々道が狭く、路面が荒くなった  昨年に比較し、林道の路面は
窪みが多く、崩壊で道幅が狭くなっている所もあったので、慎重に走った

 8時30分過ぎに登山口の駐車場に着くと1台の乗用車が駐車していた  車を降りて遠くの山を
眺めると稜線に樹氷があるようで、白く輝いていた  その上空には白い雲が浮かび、その横に下弦
の月が見えた  先日の夜、窓越しに「1年間で一番小さく見える月」を観たばかりなので、下弦の
昼の月を見ることが嬉しかった  今日は幸先がよい

 登山靴を履き、ストレッチをして登山口に向かう  登山道は駐車場から真っ直ぐ林の中に進むが
左手に下る広い林道がある  山友が単独で来たとき、間違って道を左に取り、谷に降りたと聞いた
ことを思い出した  登山口から30分ほどは、殆ど坂らしい登りはないので、身体が温めるまでの
準備歩きができる  これは山登りとしては有り難い  しかし、途中には道を塞ぐ大きな岩が1カ
所、道を横切る倒木が3~4カ所ある  山の斜面からずり落ちたと思われる大きな岩は、山の斜面
から道の端まで斜めに被さっているので、その岩の下を腰を曲げて潜り抜けるか、岩と道の端までに
30~40cmほど残っている狭い隙間を注しながら歩くことになる

 30分ほど歩くと、大きく右にカーブしている所で左側の木に「落水の滝」と書いた案内板が取り
付けられている  ここで、テープに沿って左から谷を渡ると、やっと「登山道」らしい急坂になる
途中で谷筋を歩く道が分かれているが、今は丸太を横に置いて通行止めになっている  

 先の案内板には「ここから滝まで30分」と書いてある  この板書は一般登山者が書き加えたも
のだが、私も凡そ30分(正確には32分)で滝に着いた  谷の渡渉地点までは43分だが、殆ど
坂がなかったので、大股で軽快に歩いた

 谷を渡渉するといきなりの坂道で、歩く速度は一気に落ちるが、暫く辛抱すればまた軽快に歩くこ
とができる

 但し、滝が近づくとまた急坂になり、大きな岩をよじ登ることになる  特に、滝の直前では谷の
岩場を何回か短足で苦労した  この辺りの岩場は、下山時に私のような短足は岩を下るときに「岩
を向いて降る」原則を忘れないようにした方が良い

 滝は凍結していたが、昨年同様、水量が少ない関係と思われるが全面凍結ではなかった
 以前は全面凍結した青白い氷瀑を楽しんだが、私は近年青白い氷瀑を見ていないので、やや寂しか
った  

 それでも、アイゼンを着けて滝壺を渡り20mほど滝を登った  私の名刺に使用している写真は
2008年にこの付近で撮影した写真だ

 昼食後、40代と思われる延岡の「やんちゃぼーず」が滝壺を渡っていたので、嫌がる彼を囃し立
てて滝を登らせ、滝の上方から落ちてきたと思われる大きな氷の塊を移動させた

 私もまた登って氷を投げて遊んだが、その時はアイゼンを着けなかったので降りるときは危険だっ
た 

 氏名不詳の「やんちゃぼーず」氏は、一緒に下山したが、彼は私が130歩歩くときに凡そ100
歩しか歩いていなかった  しかし、行縢山の登山道などに関する情報を幾つか教えて頂いた  有
り難い  今日は、やはり良い登山だった

 下山後、延岡市の(株)虎屋のホールで開催されている写真展を鑑賞に行った  会場で挨拶する
と、「写真を撮っている人ですね」  そうだと言うと、「このサロンで仏像の個展をした方ですね」
びっくりした  私は彼女を知らないが、彼女は私のことを知っているようだった

 写真展は、朝の海に浮かび出る太陽が主だったが、私は「広角レンズで撮影した」という小さな白
い花が印象的だった

 主催者は、鑑賞者の一人で日向市の男性と私にコーヒーと虎屋の菓子をだして頂き、3人で暫く談
笑させて頂いた  お二人の貴重な話を聞かせて頂いた  有り難い

 その後、馴染みの喫茶店に行くと、20年来の山友でカメラの先輩でもある仕出し店の経営者が来
ていた  予て会いたいと思っていた山友に逢うことができた  なんという好日だ

 有り難い気持ちを持ち続けながら、(株)虎屋の「リンゴパイ」を妻と近くに住む孫たちへの土産
に、普段より注意しながら運転して帰宅した

    2014年1月23日
                                            風


青空に浮かぶ下弦の月は、5分もたたないうちに山の端に沈んだ

左手に広い道があるが、滝へは直進する

狭い道を歩いて林の中へ

倒木が道を横切っている

滝には突き当たりを左に進んで谷に降り、対岸へ渡る 右に行けば林道

谷に降る案内板には「滝まで30分」と書いてある

林道から谷を渡ると、登山道は急な坂道になる





滝は凍結しているが、凍結の幅が狭く、凍結した氷の厚さが薄い

アイゼンを着けて滝を登った

・・・・・

今日は生卵とネギを持参したが、「うどん」を忘れたので途中のコンビニでラーメンを買った

滝の直前では、このような岩場を手と足を使って登り、下る

100歩の男性が岩場を降った

100歩の男性がまた岩を降る
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿