安らぎと戒め

仏像と花と山と写真を楽しみます

奴草が咲いた

2013年11月23日 20時44分14秒 | 日記
 晩秋の花は奴草だ
 先日から気になっていたが、昨日の早朝グランドゴルフが終わった後、高房山に出かけた
 
 奴草は、明治42年に宮崎市の内海で発見され、昭和16年8月に天然記念物に指定されたそうだ  宮崎
県では宮崎市の高房山や双石山、延岡市の神社などに生えており、例年延岡市の神社に奴草が咲くと新聞等で
報じられる

 奴草科 奴草属 奴草

 スダジイ、ツブラジイ等の木の根に寄生し、高さが凡そ7cm  太い肉質の根茎に鱗片状の葉が十字形に
対生している  花茎の頂きに雌雄両性の白い花をつけるが、花弁はなく、僅かに多肉性の単一の花被が環状
にへばりついている  もっとも、花は直ぐに着色するので白色の花を観ることは稀だ  今回は、ほぼ白い
花を1個だけ見つけた  多分咲いたばかりで密が多く出ているのだろうか、数匹の蟻が集まっていた

 瓜田ダム近くの登山口から登ると、凡そ100メートル程の所に「遊歩道」や奴草が咲く所等の案内地図を
入れた箱がある  「登山道」ではなく、「遊歩道」となっているが、この登山口から高房台までは案内板が
多く、危険個所はないが、温泉方面に下山する道には急傾斜の長い坂道や、滑り易いと思われる垂直に近いよ
うな、息を飲み込みながら降る階段等があるので、登山経験のない方が登り、下りをする場合は相当な注意を
して、慎重に歩く必要があると思われた  

 登りに使った「遊歩道」はよく整備されており、案内板も必要カ所に設置されている  高房台までには何
カ所か二つに分岐した道がある  そこには、一方が「ゆるい道」で、もう一方は「急な道」又は「岩がある
道」であることを示す案内板がある  初心者は「ゆるい道」を行けば問題なく歩くことができる  しかし
殆どの場合、「急な道」と行っても殆ど危険はなく、「近道」になっている場合が多いので私は全て「急な道」
を歩いた

 撮影を終えて下山するときは、初めて温泉方面に向かって降りる道を歩いた  こちらの道には案内板が少
なかった  また、瓜田ダムへ下る道より長く、危険な個所があったので、今後は以前のように瓜田ダム方面
の登山口往復にしようと思った

   2013年11月23日
                                               風

※ 写真は、クリックすると拡大する もう一度クリックすると更に拡大する


登山口に案内板がある 金網に沿って登る

登山口から凡そ150メートルの所に鉄塔がある その下を潜って前方に進む     

左は楽な(ゆるい)道  右は急な道と書いているが、安全で殆ど苦しくない








   
受粉すると花は黒くなる  少し黒ずみ始めているようだ

白い花を観ることは稀だ 蟻が蜜を食べている  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿